マーサ動物病院 本院

マーサ動物病院 本院 生活の質を大切にした獣医療を目指しています。

幸せな暮らしのために
当院では、「飼い主」、「動物」、そして「病院スタッフ」が一味同心となり、お互いが幸せになれることを目標としています。
病院スタッフは、病気の予防だけでなく、しつけや食事等、日々の生活全般に目を向け、『飼い主の一員』という理念のもと、日々の診療にあたっております。

18/04/2025

ゴールデンウィークの診察時間になります。
日曜のみ全休となりますが、GW中の祝日は午前のみ診察させていただきます。 
#ゴールデンウィーク 
#マーサ動物病院  
#マーサ動物病院 動物医療センター

感謝しています。
24/03/2025

感謝しています。

25/08/2024
24/05/2024
尿検査の機器を本院、センター共に刷新しました。尿検査は血液検査同様,身体の状態把握には無くてなならない重要な検査になります。尿検査としましては物理的性状(比重、色、透明度)や尿試験紙による生化学検査、そして細胞成分や細菌、結晶等尿沈渣(排泄...
10/04/2024

尿検査の機器を本院、センター共に刷新しました。
尿検査は血液検査同様,身体の状態把握には無くてなならない重要な検査になります。尿検査としましては物理的性状(比重、色、透明度)や尿試験紙による生化学検査、そして細胞成分や細菌、結晶等尿沈渣(排泄物)を顕微鏡的に見る検査を行います。今回は尿生化学検査と尿沈渣を測定する機器を導入いたしました。尿沈渣の機器はカメラを使い70枚の画像から8億のデータで得られた情報をAI(人工知能)が選別し提示してくれます。これにより各獣医師間の個人差の影響を回避し、客観的で安定した再現性のある判定結果を得られるようになります。その結果は血液検査の結果と同様、本院とセンターで共有及び一元化してデータ管理できます。
我々の検査にもAIが導入されるようになり、なんだか少し怖い気もします。ただやはり強く異常を疑う場合には最終的に人の目で確認して判断することが重要ですね。
通常は動物たちに痛い思いや体に負担のかかることのない検査です。尿が多くなったり、血が混じったり、尿色が気になりましたらお知らせ下さい。採尿(尿の取り方)も含めてご相談させていただきます。

25/03/2024

お陰様で今日から開業35年目
#この看板とともに
#開業準備に向けて一生懸命考えたロゴ
#この中に僕の苗字も入れて
#リボンで書いています
#開業前のワクワクと
#開業当時の苦しい時代と
#たくさんの仲間を得た今と
#全てを大事に思いながら
#動物たちや飼い主の方々から学んだ事を
#それを積み上げたものを武器にしながら
#この先も進んで行きたいと思っています
#マーサ
#エアデールテリア
#マーサ動物病院 
#マーサ動物病院 動物医療センター

21/02/2024

還暦を迎え、久々に取材受けてみました  https://animal.doctorsfile.jp/ah/23130/ 
#動物病院ドクターズ・ファイル 
#話している内容が10数年前と変わっていない 
#進歩は確認できないけど 
#維持はできてるってことかな 
#飼い主や動物たちに恵まれ 
#仲間に恵まれ 
#今年で丸34年 
#老いてきてしまったけれど 
#もう少し頑張って 
#医者も寿命のうちだと思ってもらえるよう 
#学び続けたいと思います 
#エアデールテリア 
#マーサ 
#マーサ動物病院 
#マーサ動物病院動物医療センター

幸せのお裾分けと共に、ゴールデンウィークの予定を載せさせていただきました。
28/04/2023

幸せのお裾分けと共に、ゴールデンウィークの予定を載せさせていただきました。

新年度が始まり、桜は散ってしまいましたが当院の診察台は春らしさ満開。細かい作業で明るさを演出してくれています。そしてもう一つ当院が明るくなる話題が。インターンだった馬渕さんが、4月より獣医師として馬渕先生になりました。この一年優しい物腰とき...
15/04/2023

新年度が始まり、桜は散ってしまいましたが当院の診察台は春らしさ満開。細かい作業で明るさを演出してくれています。
そしてもう一つ当院が明るくなる話題が。インターンだった馬渕さんが、4月より獣医師として馬渕先生になりました。この一年優しい物腰ときめ細かく丁寧な仕事で十分僕たちを助けてきてもらいましたが、これからは飼い主と動物たちに直接お役に立てるよう、力を発揮していもらいたいと思っています。いろいろなことを動物たちに教わりながら、自分の知識をフル活用して成長していってほしいです。僕らも最大限バックアップしますが、どうぞ僕らと一緒に皆様にも育てて頂き、素敵な先生になれるようお力添えをお願いしたいと思います。
この時期、ワンちゃんたちにはやることがたくさんあって大変だと思います。来院した時に診させていただきますが、気になることがございましたら連絡していただければ幸いです。予防だけで済みますよう祈っています。

住所

神奈川県横浜市金沢区釜利谷東6丁目19-1
Yokohama, Kanagawa
236-0042

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00

電話番号

0457868141

ウェブサイト

アラート

マーサ動物病院 本院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

幸せな暮らしのために

当院では、「飼い主」、「動物」、そして「病院スタッフ」が一味同心となり、お互いが幸せになれることを目標としています。 病院スタッフは、病気の予防だけでなく、しつけや食事等、日々の生活全般に目を向け、『飼い主の一員』という理念のもと、日々の診療にあたっております。