23/06/2025
暑い日が多くなってきました。
家の中で生活している動物たちはクーラーをつけてもらって快適に生活していると思います。
一方でこの時期に多いのがクーラーによる冷えが原因と思われる消化器の症状。特に下痢。
日中留守にされる時クーラーは温度をあまり低くせずに27〜28度の設定で大丈夫です。
それでも時間の経過とともに動物たちのいる床に近い場所は冷えすぎてしまいます。
一般的にはサーキュレーターを上向きに当てて部屋の冷気を拡散させますが、必ず下に溜まってしまいます。
おすすめの方法として、動物がいる場合はサーキュレーターを机の上などに置いて下に向けて首を振っておくと、下方の冷気が拡散されます。
結果動物たちのいる場所が冷えすぎることがなくなります。
注意点としてはサーキュレーターの風が直接動物に当たることがないように気をつけて下さい。