いさとふぁーむ

いさとふぁーむ いさとふぁーむ, 近郊農業, 東赤江町1663/1, Yasugi-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

15/04/2025

🌸今年の母の日、花束じゃなくて「育てる楽しみ」を贈ってみませんか?🌱🍓

毎日の水やりで少しずつ育っていくいちごの苗。
白い花が咲き、赤く実った瞬間の感動は、きっと忘れられない思い出になります。

「いちごが赤くなったよ!」
「写真送ってくれたお母さんの笑顔が嬉しかった」

そんな心がつながる“母の日の物語”を、一緒に作りませんか?

\📦4/26まで早割キャンペーン中✨/
☑️ 特別割引価格でのご提供
☑️ 土も鉢もセット済みで初心者でも安心
☑️ 数量限定だからご予約はお早めに!

今年の母の日は、「モノ」ではなく「体験」を贈るギフトへ💐
いちごの育成セットで、親子の会話がもっとあたたかくなるはずです。

🛒通販ページからチェック!

https://isatofarm.base.shop/

━━━━━━━━━━━━━━━🌱✨ 白いちごの成長と年末のご挨拶 ✨🌱━━━━━━━━━━━━━━━こんにちは!いつも応援いただきありがとうございます。2024年も残すところあとわずか。今年もいさとふぁーむのいちごたちは順調に育っています🍓...
30/12/2024

━━━━━━━━━━━━━━━
🌱✨ 白いちごの成長と年末のご挨拶 ✨🌱
━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!いつも応援いただきありがとうございます。

2024年も残すところあとわずか。今年もいさとふぁーむのいちごたちは順調に育っています🍓 特に自慢の「白いちご(白乙女)」は、ハウス1棟全てを使った生産体制の中で、瑞々しい白い果実を実らせ始め、少しずつ皆様のもとへお届けしております。

━━━━━━━━━━━━━━━
🌟 1年の感謝を込めて 🌟
━━━━━━━━━━━━━━━

2024年も、皆様の温かい応援のおかげで、無事に生産や観光農園の運営を進めることができました。本当にありがとうございます!

特に今年は、新しい品種の開発や、より効率的な育成方法への挑戦を進めながら、「美味しいいちごをお届けする」という信念のもと、日々努力を重ねてきました。皆様のお声がけや応援が、私たちの何よりの励みになっています!

━━━━━━━━━━━━━━━
🌸 来年の予定 🌸
━━━━━━━━━━━━━━━

2025年の春には観光農園を再開予定です!満開のいちご畑で皆様に素敵なひとときを楽しんでいただけるよう、準備を進めています。ぜひ楽しみにお待ちください!

━━━━━━━━━━━━━━━
🎍 良いお年を! 🎍
━━━━━━━━━━━━━━━

2024年も本当にありがとうございました!残りわずかな時間ですが、どうぞ皆様、暖かな年末をお過ごしください。そして新しい年も、いさとふぁーむをどうぞよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━
白いちご、どんなスイーツにして食べたいですか?ぜひコメントで教えてください!
━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━
#白いちご #いちご農園 #いさとふぁーむ #感謝を込めて #観光農園 #いちご好き #米子 #安来 #白乙女 #2025年もよろしく
━━━━━━━━━━━━━━━

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮⠀ 🍁いよいよ今週末!家族で楽しむさつまいも掘り体験🍠⠀╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯秋も深まり、いよいよ待ちに待った週末がやってきました!🍂自然に触...
30/10/2024

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮

 🍁いよいよ今週末!家族で楽しむさつまいも掘り体験🍠

╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

秋も深まり、いよいよ待ちに待った週末がやってきました!🍂自然に触れ合いながら、家族みんなで楽しめる「さつまいも掘り体験イベント」が開催されます。豊かな大地の中で美味しいさつまいもを掘り出すアウトドア体験、ぜひご参加ください♪

🔸 三連休開催決定!

11月2日(土)・3日(日)に加え、4日(月・振替休日)も追加開催が決定!「いさとふぁーむ」では、甘くてねっとりとした人気品種「シルクスイート」が収穫できます。秋の味覚を自分の手で掘り出す体験を、ぜひ楽しんでください✨

🔸 体験の流れとポイント

参加費無料! 掘り体験後、収穫したさつまいもは1kg 500円でお持ち帰り可能です。
事前予約制のため、各日定員があるので、早めのご予約をおすすめします!ご予約は「いさとふぁーむ」の公式サイトからどうぞ。
https://isatofarm.com/?p=930

雨天中止の可能性がありますので、当日の天候については事前に公式サイトでご確認ください🌦

🔸 三連休限定・特別な自然体験を

シルクスイートは、「いさとふぁーむ」ならではのこだわりの土壌で育てられ、甘みとホクホク感が特長です。大きく成長したお芋を掘り出す瞬間は、きっとお子様にとってもかけがえのない思い出に!秋の大自然を感じる家族体験をぜひお楽しみください🌾

🔸 インスタグラム投稿特典📸

当日ご参加いただいた方には、Instagramで「 #いさとふぁーむ」のハッシュタグを付けて写真をシェアすると、嬉しい「おまけプレゼント」をご用意!掘り出したさつまいもや家族での楽しいひと時をぜひシェアして、特別な記念を残しましょう♪

🍠 まだ三連休の予定が決まっていない方もぜひ!

秋の自然を感じ、家族と一緒にさつまいも掘り体験を楽しみませんか?大切な人たちと過ごすこの秋、のびのびと楽しむ「いさとふぁーむ」のさつまいも掘り体験で、素敵な思い出を作ってください!

╭━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
⠀皆さんの秋の味覚体験や、さつまいもを使ったおすすめレシピがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
╰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

#さつまいも掘り #秋の味覚 #家族でアウトドア #いさとふぁーむ #三連休イベント #島根県 #安来市 #松江市 #鳥取県 #米子市 #自然体験 #シルクスイート #秋の思い出 #ファミリーイベント #収穫体験

19/10/2024
18/10/2024

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
🎑 家族で楽しむ秋の芋掘り体験 🍂
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

11月2日(土)・3日(日・祝)限定開催!
秋の訪れと共に、自然の恵みを自分の手で掘り出してみませんか?🍠✨ いさとふぁーむでの「さつまいも掘り体験」で、家族みんなで楽しい時間を過ごしましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🕒 開催日時
11月2日(土)・3日(日・祝)
集合時間:朝8時45分

📍 場所
いさとふぁーむ

🚪 参加方法
大人のみ予約制(お子様は大人1名につき3名まで予約なしでOK!)
※ 予約はHPのエアリザーブリンクからお願い致します。

🎒 持ち物
動きやすい服装、軍手、長靴、スコップなど(あれば便利です!)

💸 参加費
さつまいも掘り体験は無料!
気に入ったさつまいもは量り売りでお持ち帰り可能(1kg=500円)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🍠 芋掘り体験の魅力 🍠

📌 家族でのふれあい
親子で一緒に楽しめるアクティビティ!大きなさつまいもを掘り当てる瞬間の喜びは、子供たちにとって一生の思い出に!

📌 自然とのふれあい
土を触る機会はなかなか少ない現代、自然の中で過ごす時間は心も体もリフレッシュできます。秋の美しい景色と新鮮な空気を楽しんでください!

📌 地元密着イベント
地域の皆さんを中心に、ゆったりとした雰囲気で楽しんでいただけるイベントです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🚗 アクセス情報
いさとふぁーむへの詳細なアクセス情報は、HPをご覧ください。車でのルート案内もございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🌿 秋の芋掘りを楽しもう!
さつまいもを自分の手で掘り起こす感動、そして掘りたてのさつまいもの格別な味わいをぜひ体験してください!自然とふれあう素晴らしい秋の1日を、ご家族やご友人と一緒にお過ごしください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様のご来園を心よりお待ちしております!

#秋の体験 #家族で楽しむ #いさとふぁーむ #芋掘り体験 #親子イベント #自然体験 #さつまいも収穫 #秋の味覚 #地元イベント #秋の思い出 #島根 #安来 #米子 #鳥取

13/10/2024

✦ 安心・安全!元気に育ついちごの定植作業レポート ✦

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🌱 **毎年この時期が来ると…**
いさとふぁーむでは、いちご狩りの準備が今から始まります!

こんにちは🌞
島根県安来市に位置する「いさとふぁーむ」では、甘くて美味しいいちごを育てるための重要な作業、「**いちごの定植**」をスタートしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✧*。**自然と手作業が育む、美味しいいちご**。*✧
私たちの農園がある安来市は、寒暖差が大きい冬の気候が特徴。
この寒暖差が、甘みがギュッと詰まったいちごを育てるポイントです。

でも、その美味しさを生み出すには、たくさんの準備と手間が必要。特に「**定植作業**」は、一年のいちご作りの基礎を固める、とても大切なステップです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚑ **暑さに負けない、丁寧な作業が命**
定植作業の日は、強い日差しが照りつける暑い一日でした☀️
そんな中でも、スタッフ全員が汗をかきながら、一粒一粒、心を込めて苗を植えています。

この繊細な作業が、いちごがしっかり根を張り、美味しく成長するための土台となります。農薬を極力使わず、自然に優しい方法で育てるため、一つひとつの苗にたっぷりの愛情を注いでいます💪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🍓 **いちご狩りの準備、今から始まっています!**
この定植作業は、来シーズンのいちご狩りのための第一歩!
冬から春にかけて、皆さまに最高のいちご狩り体験を提供できるよう、準備を着々と進めています。

🔽 **小さなお子さまでも楽しめる工夫**
いさとふぁーむでは、どなたでも安心して楽しめるよう、**低い位置でのいちご栽培**を取り入れています。
これも私たちのこだわりポイントの一つです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📢 **いちご栽培の進捗はInstagramで随時発信中!**
これからも栽培の様子をInstagramでレポートしていきますので、ぜひフォローして一緒に見守ってください。甘くて美味しいいちごが育つ過程をお届けします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⏳ **いちご狩りシーズンはすぐそこ!**
シーズンまでもう少し✨
フォローして、いちご狩り情報やイベント案内をお見逃しなく!

30/08/2024

こんにちは!

いつもはいちごでおなじみの「いさとふぁーむ」ですが、いちごとはちょっと違う作物も栽培しています。

それは…さつまいもです!🍠✨

今回育てているのは「シルクスイート」という品種で、きめ細かく、甘みがとても強いさつまいもです。
安納芋や紅はるかと並ぶ人気の品種で、しっとりとしていて焼き芋にすると絶品ですよ!🌟

いさとふぁーむがある安来市の土壌は砂地で、水はけがよく、さつまいもが美味しく育つ条件がそろっています。
そんな素晴らしい環境で、秋の収穫に向けてシルクスイートがすくすくと成長しています。

秋に芋ほり体験を予定しています!

今年も10月から11月にかけて、「いさとふぁーむ」では、このシルクスイートを使った芋掘り体験を予定しています!
昨年も大人気で、たくさんの方々に楽しんでいただきました。😊

詳細が決まり次第、インスタグラムでお知らせしますので、ぜひフォローしてチェックしてくださいね!📲

#いさとふぁーむ #安来 #島根 #鳥取 #米子 #いちご #いちご狩り #さつまいも #芋ほり #さつまいも狩り #農業

01/08/2024

こんにちは!

米子方面からいさとふぁーむへの道順を解説する動画を作成しました🎥
米子方面から国道9号線を経由していさとふぁーむへ来る道のりはすごく簡単です!

1.ラムー安来店さんとセブンイレブンさんのある交差点を右折します。
2.2車線の道をひたすらまっすぐ進みます。
3.1車線になってもまっすぐ進みます。
4.右にカーブミラーが見えるところを左折します。

動画を見るとすぐに分かりますので、詳しくは動画をご覧ください📹✨

01/08/2024

こんにちは!

松江方面からいさとふぁーむへの道順を解説する動画を作成しました!
松江方面から国道9号線を経由していさとふぁーむへ来る道のりはすごく簡単です!

1.飯梨川の赤江大橋を渡ります。
2.左折します。
3.あとはひたすらまっすぐ進みます。

動画を見るとすぐに分かりますので、詳しくは動画をご覧ください📹✨

「やすぎの美味しまね認証農家」のサポートして紹介動画の制作に協力しました!こんにちは!この度、やすぎの美味しまね認証農家のサポートして紹介動画の制作に協力しました!島根県の美味しまね認証農家制度は、農産品を食べていただける消費者様だけでなく...
24/06/2024

「やすぎの美味しまね認証農家」のサポートして紹介動画の制作に協力しました!

こんにちは!

この度、やすぎの美味しまね認証農家のサポートして紹介動画の制作に協力しました!

島根県の美味しまね認証農家制度は、農産品を食べていただける消費者様だけでなく、持続可能な社会に向けて環境負荷に配慮しながら未来を見据えて農業を行うことも目的の一つとなっています。

そのような高い目標を掲げて頑張っている安来の農家さんを紹介する動画を、やすぎどじょっこテレビさんで放送しましたが、その動画の制作にいさとふぁーむも編集などでお手伝いいたしました!

動画の内容については、大森ファームの大森さんのユーチューブチャンネルで見ることができますので、ぜひチェックしてみてください。

https://www.youtube.com/

安来で頑張っているそれぞれの農家さんの安全安心ないちごなどの農作物作りや、それだけにとどまらない環境への配慮など、深いこだわりについてご覧いただけたら嬉しいです😊

#安来 #いちご #農業 #募集 #パートスタッフ #スタッフ募集 #採用 #栽培 #イチゴ栽培 #安来市 #島根県 #鳥取県 #米子市

24/06/2024

「いさとふぁーむ」で一緒に働きませんか?🍓

▼パートスタッフ募集

週2日4h~OK! 安心・楽しく働ける環境で
一緒に働きませんか?

私たちは、島根県安来市で高品質ないちごを育てる農園です。
自然に触れながら、楽しく働ける環境が整っています。

▼いさとふぁーむの魅力

柔軟な勤務時間: 週2日、1日4時間からOK!家庭や子育てとの両立もバッチリ👍
安心の待遇: 時給905円、交通費支給あり🚗
働きやすさ: アットホームな雰囲気で、未経験者も大歓迎です😊
育てる喜び: 自然に囲まれた環境で、いちごの成長を見守り、収穫する楽しさを実感できます🌱
健康志向の方にも: 安心安全ないちごを提供しています🍓

▼募集内容

勤務地: 島根県安来市東赤江町福井1674
仕事内容: いちごの栽培、収穫、パッケージング、販売補助など
勤務時間: 週2日、1日4時間から
給与: 時給905円
交通費: 支給あり

▼応募方法

面接は随時受付中です。
ご応募・お問い合わせはメール、またはお電話でお気軽にどうぞ!

メール(採用): [email protected]
電話: 090-4305-4000

自然に触れながら、一緒に働きましょう!
ご応募お待ちしております🙌

#安来 #いちご #農業 #募集 #パートスタッフ #スタッフ募集 #採用 #栽培 #イチゴ栽培 #安来市 #島根県 #鳥取県 #米子市

『いちご狩りマル秘テク 初めに〇〇をすべし!』こんにちは!今週、いさとふぁーむではいちご観光農園がありますね。暖かい予報が出ているそうで、一段とハウスの中は温度が上がり、かなり暑くなることが予想されます🌞🔥そこで今回は、観光農園のマル秘テク...
25/04/2024

『いちご狩りマル秘テク 初めに〇〇をすべし!』

こんにちは!今週、いさとふぁーむではいちご観光農園がありますね。暖かい予報が出ているそうで、一段とハウスの中は温度が上がり、かなり暑くなることが予想されます🌞🔥

そこで今回は、観光農園のマル秘テクニックということで、特に服装と暑さ対策について詳しくお話ししたいと思います。

▼1.春の暖かな日でもハウス内は夏のような暑さを覚悟すべし

ハウスの中は予想以上に暑くなりますね🔥
冬の間に暖かさを保つように作られているため、春の暖かな日でもハウス内は夏のような暑さです。
いちごを食べて水分やビタミンCは補給できますが、暑さによる体調不良のリスクもありますので、注意が必要です。

▼2.夏のキャンプの朝の服装をイメージすべし

服装については、キャンプに行った真夏の朝のような服装をおすすめします。
肌寒い朝はTシャツの上に何か一枚羽織りますよね!
しかし、日中になると暑くなるので、脱ぎやすい羽織るものを選ぶと良思います。
同じように、ハウスの外では一枚羽織っておくと安心ですが、ハウス内では脱げるようにしてください。

▼3.いちごハウスではまず初めに一番奥まで進むべし

いちごハウスに入ったら、まずは一番奥まで進みましょう。
奥から手前に向かっていちごを食べ始めると、涼しい入り口に向かって食べ進めることができ、暑さを感じにくくなります。
入り口まで戻ってきたら、外の涼しい風に当たりながら一旦休憩を入れてください。

これにより、適度なペースでいちご狩りを楽しむことができます。
また、多くの人が入り口から奥へといちごを探していく中、奥から手前に向かって探すと、他の人が見落としやすい大きないちごも見つかるかもしれません。
楽しみながら、効率的にいちご狩りをするためのちょっとしたコツですね!

▼4.持ち帰りの人は容器も有効に活用すべし

いちご狩りで、食べ放題だけでなく持ち帰りもご希望の方は、持ち帰り用の容器を早めにもらっておくといいですよ。
最初に持ち帰り用の容器を受け取って、いちご狩りをしながら少しずつ容器に積み込んでいきましょう。
容器がいっぱいになったら、一度外の涼しい場所でいちごを食べ、空いたスペースがあれば再度ハウスへ戻り、容器を再びいちごで補充します。
この繰り返しを行い、容器の蓋が閉まるほどちょうど良く調整することがポイントです。

外の涼しい場所でいちごを食べるというのは、実はとても賢い方法です。
これにより、暑さで体調を崩すことなく、快適にいちご狩りを楽しむことができます。

これはいちご狩りの通が実践するマル秘テクニックです。ぜひ試してみてくださいね!

#いさとふぁーむ #安来市 #安来 #いちご #いちご狩り #島根県 #米子市 #鳥取県 #米子 #観光農園 #自然 #観光農園 #遊び場 #癒し #マル秘テク

住所

東赤江町1663/1
Yasugi-shi, Shimane
692-0016

電話番号

090-4305-4000

ウェブサイト

アラート

いさとふぁーむがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー