ドッグスクール山口

  • Home
  • ドッグスクール山口

ドッグスクール山口 2006年つくば市にて開業
しつけ、家庭犬競技会、高等訓練競技会、災

12/06/2025

犬の訓練って??
ざっくり考えると
犬の自発的な集中力を養うこと🧘
強制的では無い、自発的な集中力を犬が持てるように毎日の訓練を工夫をしています。
途中で遊びを入れてみたり、グッと集中させる時間をどのくらいにしてみるかとか。
そこには犬への負担を少しでも軽減して学習させてあげたい。
そんな想いもあって訓練士って犬の訓練って次々に進歩していくのでしょう。

#そるちゃん

5.6月のとある日3頭の誕生日でした🎂🎉2頭は担当からのケーキでお祝い🎂もう1頭はお空に合掌🙏スクールの犬として大切にしている犬たちが、自分の手の離れた所で各自でまた愛され大切にされている。当たり前なんですけど、いいなぁ。って思う瞬間。お客...
05/06/2025

5.6月のとある日
3頭の誕生日でした🎂🎉
2頭は担当からのケーキでお祝い🎂
もう1頭はお空に合掌🙏
スクールの犬として大切にしている犬たちが、自分の手の離れた所で各自でまた愛され大切にされている。
当たり前なんですけど、いいなぁ。って思う瞬間。
お客様のワンコたちもスクールとしても担当からも大切にそして沢山の愛情を注いで接しトレーニングをしています🐶👩

#️⃣おこたくん誕生日おめでとう
#️⃣スズカくん11歳おめでとう🎉
#️⃣エルザ誕生日おめでとう、お空の上はどうだい?

04/06/2025

2025.5/31.6/1
JKCアジリティ本部競技会
31日大雨の中でエントリー取り止めした方も多数いた中での大会でなかなか普段の練習の成果や実力を発揮するのが難しかったかな。
切り返して今週末の大会へ切り返していきましょ!

雨に強かった大内✖️アーニャはAG3位🥉.JP2位🥈どちらも入賞

週末は天気がいいと良いですね☀️

グループレッスンスクールでは飼い主さんへのレッスンも大切にしています。競技会、しつけ、アジリティとクラス分けをして自分に必要な時間に参加できるのも特徴です。今回しつけの教室ではカフェマナー講習をやってみました。みんなお利口に待っていられる様...
26/05/2025

グループレッスン
スクールでは飼い主さんへのレッスンも大切にしています。
競技会、しつけ、アジリティとクラス分けをして自分に必要な時間に参加できるのも特徴です。
今回しつけの教室ではカフェマナー講習をやってみました。
みんなお利口に待っていられる様になれば犬との生活ももっと身近になるでしょう😊🐶

#️⃣人と犬との共存共栄

22/05/2025

ランガが訓練ジーガー競技会、服従で2位を頂いてました。
大雨の中よく頑張った!

2025日本訓練ジーガー競技会ランガでの挑戦2年目でした。2日間3科目で行われる大会1日目は服従と防衛でした。大雨の中で服従会場は水たまりで足が取られる中、高得点は出ない中でのグループ最高得点、続く防衛も93点と高得点と迫力と服従性のバラン...
19/05/2025

2025日本訓練ジーガー競技会
ランガでの挑戦2年目でした。
2日間3科目で行われる大会1日目は服従と防衛でした。
大雨の中で服従会場は水たまりで足が取られる中、高得点は出ない中でのグループ最高得点、続く防衛も93点と高得点と迫力と服従性のバランスを褒めて頂く高評価を頂きました。
1日目の終わりは全体の2位につけていて終わる事が出来きて期待の2日目の追及!
天候にも恵まれ好条件の中で良いスタート切れたのですが途中で迷走😭
途中から気持ちを戻せて練習通りの良い追及に戻せたのが1年間の進歩かなと思います。
最終的には9席で競技を終える事ができました😊
手ごたえは感じられた競技会になり、次の6月のJKC-FCI-IGP競技会に向けて挑戦したいと思います☆

犬と共に暮らす ってすっごく贅沢だと思っています。お散歩をしていれば身近にありながら気にも止めなかった美しい景色を堪能できたり、犬を通じて友達の輪が広がったり他にも沢山の贅沢を得ることが出来ます。ふだんの生活に贅沢を盛り込む犬と共に暮らすこ...
14/05/2025

犬と共に暮らす ってすっごく贅沢だと思っています。
お散歩をしていれば身近にありながら気にも止めなかった美しい景色を堪能できたり、犬を通じて友達の輪が広がったり他にも沢山の贅沢を得ることが出来ます。

ふだんの生活に贅沢を盛り込む犬と共に暮らすことを皆さんも選んでみませんか☺️

2025 ドゥ!アジリティ競技会ママさんと一緒に初出場のペッパーくんが2席🥈獲得しました✨(ビギナー1)いつも明るくて元気なペッパーの良く所をがよく出せたかな🐶デビーちゃんはあとちょっとでタイムアップ。でも確実の走行で身について来たかな。ニ...
11/05/2025

2025 ドゥ!アジリティ競技会
ママさんと一緒に初出場のペッパーくんが2席🥈獲得しました✨(ビギナー1)
いつも明るくて元気なペッパーの良く所をがよく出せたかな🐶
デビーちゃんはあとちょっとでタイムアップ。でも確実の走行で身について来たかな。
ニックくんもコンディションの悪い中頑張った!
アーニャ✖️大内も1度デビーでダブル2席🥈🥈
ドッグショータイプのボーダーコリーだったやる時はやっちゃうぞってね。

次はコンディションの良い競技会だといいですね。
また頑張っていきましょー!

09/05/2025

尻尾をブンブン振って楽しい気持ちをカラダいっぱいに表現してくれているのはアンちゃんです🐶(ラブニエル)
「楽しい」は積極性の源である事は犬も人も同じですね。
積極性は無限の可能性を秘めていて不可能も可能にしちゃうパワーでもあります。

JKC公認訓練所を取得いたしました。ゴールデンウィークの大型連休も今日で終わり。暑かったり冷え込んだりしましたが愛犬と共に充実した時間を過ごせましたでしょうか。明日からのお仕事も気が入れらるでしょう!兼ねてより認定を目指しておりましたジャパ...
06/05/2025

JKC公認訓練所を取得いたしました。

ゴールデンウィークの大型連休も今日で終わり。
暑かったり冷え込んだりしましたが愛犬と共に充実した時間を過ごせましたでしょうか。
明日からのお仕事も気が入れらるでしょう!

兼ねてより認定を目指しておりましたジャパンケネルクラブの公認訓練所認定を取得いたしました。
これからも皆さんから必要とされ愛されるスクールを目指してより精進していきたいと思います。

「犬」と言う漢字「犬」と言う漢字は「人」が「大の字」で寝ている端でひょこっと待っている「点」が「犬」です。漢字の「犬」から見みえてくるのが本来犬が人に求める関係性だと思います。付かず離れずに絶対的な信頼関係がある事が人と犬との距離感なのかな...
03/05/2025

「犬」と言う漢字
「犬」と言う漢字は「人」が「大の字」で寝ている端でひょこっと待っている「点」が「犬」です。

漢字の「犬」から見みえてくるのが本来犬が人に求める関係性だと思います。
付かず離れずに絶対的な信頼関係がある事が人と犬との距離感なのかなと思います。

そんな関係性を構築するお手伝いをするのが私たち訓練士のお仕事です。
色んなタイプの犬たちがいるからこそ、色んなタイプ訓練方法があります。
一度プロの意見を聞いてみてはいかがでしょうか。

Address


Opening Hours

Monday 09:00 - 19:00
Tuesday 09:00 - 19:00
Wednesday 09:00 - 19:00
Thursday 09:00 - 19:00
Friday 09:00 - 19:00
Saturday 09:00 - 19:00
Sunday 09:00 - 19:00

Telephone

+818054051158

Website

http://ellsa.sblo.jp/

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when ドッグスクール山口 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to ドッグスクール山口:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share