酪農王国オラッチェ

酪農王国オラッチェ 水曜日定休
JR熱海駅、函南駅から車で15分、丹那地区に位置する観光牧場
(243)

百二十年に及ぶ牛飼いたちの豊かな歴史と文化の「酪農の里・伊豆丹那」で今、「元気の出る」王国づくりが始まっています。

人と牛が共生する土づくりを大切にする循環系有機農業にこだわり、安全性や鮮度を大切に「生命ある」食べ物をつくります。

たくさんの動物、そして自然に触れる体験教室を通して、王国を訪れる人々が心身ともにリフレッシュできて、平和になれること、これが酪農王国「オラッチェ」の願いです。

オラッチェ限定イベント「かかしづくり」と「とうもろこし畑の巨大迷路」なんと今回のカカシは大人気迷路に立てられちゃうんです!迷路の番人と迷路挑戦者をちょっと驚かせたり??3日間限定の体験ですので、お見逃しなく!!皆さんのかかしは度々SNSでも...
16/07/2025

オラッチェ限定イベント
「かかしづくり」と「とうもろこし畑の巨大迷路」

なんと今回のカカシは大人気迷路に立てられちゃうんです!
迷路の番人と迷路挑戦者をちょっと驚かせたり??
3日間限定の体験ですので、お見逃しなく!!
皆さんのかかしは度々SNSでも登場していただきます
自慢のかかしをつくりましょう!
かかしのあとは迷路で遊ぼう!
(1セットにつき最大4名様まで迷路入場可)

開催日 2025年7月19.20.21日
時間  10時・11時・13時・14時
金額  1体3000円 

予約受付スタート お電話、じゃらん

お洋服「上着・帽子」をご持参いただくと、あなただけの特別なかかしになりますよ〜

皆様のご参加お待ちしております。

今年もやってきた!「すいか祭り」今年は4日間開催~📣甘くてシャリシャリ!「函南西瓜」を思う存分楽しもう! 家族でも、お友達とでも、みんなで楽しく盛り上がること間違いなし。6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) 10:00...
06/06/2025

今年もやってきた!「すいか祭り」
今年は4日間開催~📣

甘くてシャリシャリ!「函南西瓜」を思う存分楽しもう! 
家族でも、お友達とでも、みんなで
楽しく盛り上がること間違いなし。

6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) 
10:00~15:00 

🍉函南西瓜の直売 
ドーンと200玉仕入予定。
新鮮のあかしつる付きで販売。
「甘い」「シャリシャリ」な
国内有数の高級すいかをぜひ!

🍉カット函南西瓜(¥400) 
その場で食べるならこれ!
さっぱり冷え冷えな甘さを楽しもう!

🍉函南西瓜付きBBQ
(予約受付中)(1セット¥1980)
手ぶらでBBQ1セットにカット函南西瓜が
1個ついてるなんて最高すぎる!
BBQの後に冷たいすいかでほっこり。 

🍉すいかのアイス作り体験
(予約受付中)(¥1650)
10:00/11:00/13:00/14:00
函南西瓜のピューレに丹那牛乳、丹那の生クリームを
アイスクリームメーカーに入れてクルクル。
各回限定10セット 

🍉ベビーあみにょん焼き(5個¥300) 
あの人気あみにょん焼きが一口サイズに!
サクふわ食感、焼き立てがたまりません! 

🍉函南西瓜〇×クイズ(参加無料) 
勝ち抜けば、なんと「函南西瓜」1玉丸ごとプレゼント!
(各日1名様)あなたの知識が試される瞬間! 

🍉すいかゲーム(賞品付き)
・秘密のすいかハンター(¥300)10:45/13:45
・ビーチボールですいか割り(¥300)  10:00~15:00
・すいカップルボール運び(¥300)10:00~15:00 
BBQ、アイス作り体験はご予約受付中です。 

ご予約、お問い合わせはこちらまで
☎055-974-4192 

皆様のご来場をお待ちしています!

#オラッチェ #丹那牛乳 #函南西瓜 #西瓜 #すいか #🍉 #伊豆の観光スポット #親子でおでかけ #親子でお出かけ #伊豆観光 #高級フルーツ #スイカ #イベント #函南 #函南町 #親子で体験

5月29日から「あみにょん焼き」に新しいサイズが仲間入り!お手頃なミニサイズ4個入りが新登場です。あみにょん焼きは丹那牛乳のバターミルクを使用し手作りで焼き上げる阿弥陀如来像をモチーフにした焼き菓子です。"見てほっこり 食べてにっこり"をコ...
29/05/2025

5月29日から「あみにょん焼き」に
新しいサイズが仲間入り!
お手頃なミニサイズ4個入りが新登場です。

あみにょん焼きは丹那牛乳のバターミルクを
使用し手作りで焼き上げる
阿弥陀如来像をモチーフにした焼き菓子です。

"見てほっこり 食べてにっこり"をコンセプトに、
心もお腹も満たされる「あみにょん焼き」。
これまで12個入りのみの販売で
「ちょっと多いかな…」「もう少し手軽に試したいな…」と
思っていた方にも、嬉しいサイズです。

4個入りは、プレーン味×2個と
キャラメル風味×2個の計4個入り。
どちらも気軽に楽しめるラインナップです。

まずは、このお手頃な4個入りサイズで
「あみにょん焼き」の美味しさを
お試しください。
ご家族とシェアしたい方や、
お土産には12個入りもぜひどうぞ!

【販売店舗】
・オラッチェ売店・王国ショップ
・道の駅 伊豆ゲートウェイ函南

見てほっこり 食べてにっこりなあみにょん焼きをぜひ~♡♡

#オラッチェ #酪農王国 #酪農王国オラッチェ #丹那牛乳 #伊豆の観光スポット #伊豆の観光土産 #あみにょん焼き #あみにょん #阿弥陀如来像 #函南町 #伊豆観光   #バターミルク

あの人気イベントが2日間限定で復活開催!自然と触れ合いかかしととうもろこしと思い出を作る「とうもろこしの作付け&かかし作り体験」丹那の大自然の中で、土の温もりを感じながら世界に一つだけのオリジナルかかしを作ってみませんか?自分で作ったかかし...
07/05/2025

あの人気イベントが2日間限定で復活開催!
自然と触れ合いかかしととうもろこしと思い出を作る
「とうもろこしの作付け&かかし作り体験」
丹那の大自然の中で、土の温もりを感じながら
世界に一つだけのオリジナルかかしを作ってみませんか?

自分で作ったかかしに見守られながら育つ
元気いっぱいのとうもろこし。
秋にはみんなで収穫!
採れたて新鮮、甘くてジューシーなとうもろこしを味わえます。
もりだくさん特別な体験になること間違いなしです。

イベント詳細
とうもろこし作付け&かかし作り体験
日時:5月10日(土)11日(日) 2日間限定
時間:10:30~/13:30~
参加費: 1セット¥3,000

体験内容
あなただけのセンスが光る!
世界に一つだけのオリジナルかかしを作ろう

広大な畑で、太陽の光をいっぱい浴びた土に触れ
とうもろこしの作付け

自分で植えたとうもろこしは最高!
とうもろこしの収穫

家族みんなで楽しめるイベントです。
丹那の雄大な自然の中で、素敵な思い出を作りませんか?
お申し込みは じゃらん 体験 オラッチェで検索
または055-974-4192(オラッチェ)まで!

セット数限定!お早めに~♡♡

#オラッチェ #丹那牛乳 #函南 #親子で体験 #農業体験 #農業体験イベント #伊豆の観光スポット #親子でおでかけ #親子でお出かけ #かかし #田舎 #自然体験 #自然体験プログラム

もうすぐゴールデンウィーク!GWの予定はもうお決まりですか?お子様も一緒に楽しめること間違いなし!な、手作りバター体験がゴールデンウィーク中限定でちょっとお得な「丹那3.6牛乳200㎖」つき🐄♡普段はなかなか体験できないバター作り。お子様と...
24/04/2025

もうすぐゴールデンウィーク!

GWの予定はもうお決まりですか?

お子様も一緒に楽しめること間違いなし!な、

手作りバター体験がゴールデンウィーク中限定で

ちょっとお得な「丹那3.6牛乳200㎖」つき🐄♡

普段はなかなか体験できないバター作り。

お子様と一緒にふりふりフリフリ♪

出来上がったバターは、セットのクラッカーにのせて

お召し上がりください。

できたてのバターは最高♡♡

少し筋肉痛になる腕も優しいバターの味も

きっと素敵な思い出に。。

「丹那3.6牛乳200㎖」は各日先着20セットと

なりますのでお早めに~♡

【セット内容】

・バター作り体験キット

・丹那3.6牛乳200ml

・クラッカー3枚

【料金】 1セット 1,100円

#オラッチェ #丹那牛乳 #バター作り #手作りバター #バター体験 #親子イベント

#ゴールデンウィーク #伊豆のお出かけスポット #親子で体験 #親子でおでかけ

初開催!!田舎の緑いっぱいの自然の中で楽しい思い出作り。自然と共に過ごす特別な体験とうもろこしの作付け&かかしづくり体験を開催します!開催日:4月19日、20日、4月26日〜5月6日時 間:10:30/13:30    各回5セット限定(1...
17/04/2025

初開催!!
田舎の緑いっぱいの自然の中で楽しい思い出作り。
自然と共に過ごす特別な体験
とうもろこしの作付け&かかしづくり体験を開催します!

開催日:4月19日、20日、4月26日〜5月6日
時 間:10:30/13:30
    各回5セット限定(1日合計10セット)
参加費:1セット3,000円(家族で1セットOK)
内 容:とうもろこしの作付け
    かかし作り体験
    とうもろこしの収穫(収穫時期は7月中旬ごろ)
持ち物:よごれてもよい服装、かかし用の洋服(上の洋服・帽子等)

かかしは自分で作って、畑に設置。
みなさんが植えたとうもろこしを大きくなるまで、
見守ります🕶️

かかしさんの服もお忘れなく!!

お申し込みは電話(055-974-4192)または
じゃらん(登録不要)で
お待ちしております!
(雨天中止となります)

蛇口ヨーグルトがオラッチェにも!!道の駅伊豆ゲートウェイ函南のオラッチェソフトクリームスタンドで人気のあの蛇口ヨーグルトがオラッチェにも設置完了です! 蛇口をひねるとおいしい丹那牛乳の飲むヨーグルトが出てきます♡♡大きい丹那3.6牛乳の牛乳...
12/04/2025

蛇口ヨーグルトがオラッチェにも!!
道の駅伊豆ゲートウェイ函南の
オラッチェソフトクリームスタンドで
人気のあの蛇口ヨーグルトが
オラッチェにも設置完了です!

蛇口をひねるとおいしい
丹那牛乳の飲むヨーグルトが出てきます♡♡
大きい丹那3.6牛乳の牛乳パックも
映え写真間違いなしのかわいい光景です。

蛇口からヨーグルトが出てくる
楽しい夢のような
体験をぜひオラッチェでも♡

#オラッチェ #丹那牛乳 #飲むヨーグルト #親子でおでかけ #親子でお出かけ #伊豆の観光スポット #蛇口ヨーグルト #丹那盆地 #親子で体験 #夢の蛇口

甘酸っぱいイチゴの季節到来!オラッチェの新作春のストロベリーチョコパフェ♡ふわっふわのチョコムースの上に、オラッチェ自慢の濃厚ソフトクリーム。まるで牛乳を食べているような贅沢な味わい♡♡たっぷりイチゴソースがかかってさくさくウェハースも絶妙...
04/04/2025

甘酸っぱいイチゴの季節到来!
オラッチェの新作春のストロベリーチョコパフェ♡

ふわっふわのチョコムースの上に、
オラッチェ自慢の濃厚ソフトクリーム。
まるで牛乳を食べているような贅沢な味わい♡♡

たっぷりイチゴソースがかかって
さくさくウェハースも絶妙なアクセント😋

大人女子の心をくすぐる、贅沢な春スイーツ。
お友達とシェアして楽しむのもいいかも。。
季節限定!お早めに~♡

#オラッチェ #丹那牛乳 #ソフトクリーム #オラッチェソフトクリーム #函南 #伊豆のおでかけスポット #春パフェ #ストロベリーチョコパフェ #濃厚ソフトクリーム #春スイーツ #大人女子スイーツ #カフェ巡り #インスタ映えスイーツ

パンで乾杯!オラッチェでは初めてとなるパンのイベント開催します♡丹那牛乳を使用したパンやパン食い競争などオラッチェがパンでいっぱいに♡♡現在20店舗の出店者さんの出店が決まっています。あの人気のパン屋さんも~♡4月13日(日)はぜひオラッチ...
29/03/2025

パンで乾杯!
オラッチェでは初めてとなる
パンのイベント開催します♡
丹那牛乳を使用したパンや
パン食い競争などオラッチェが
パンでいっぱいに♡♡
現在20店舗の出店者さんの
出店が決まっています。
あの人気のパン屋さんも~♡
4月13日(日)はぜひ
オラッチェへ🐄♡
詳しい内容らこちらを↓

#オラッチェ #丹那牛乳 #パン
#親子でおでかけ #パン食い競争 #伊豆のおでかけ
#パンのイベント #パンフェス #パン祭り

ん?!いつもと違う!!道の駅伊豆ゲートウェイ函南のオラッチェソフトクリームスタンドにて 3月28日(金)より新しい蛇口チョコレートを販売します♡函南産のいちごの上に丹那牛乳のオラッチェソフトクリーム。さらに、とろ~り濃厚なチョコレートを蛇口...
28/03/2025

ん?!いつもと違う!!

道の駅伊豆ゲートウェイ函南の
オラッチェソフトクリームスタンドにて
3月28日(金)より新しい
蛇口チョコレートを販売します♡

函南産のいちごの上に丹那牛乳の
オラッチェソフトクリーム。
さらに、とろ~り濃厚なチョコレートを
蛇口からかけて楽しむ贅沢な一品です。
甘酸っぱいいちごに濃厚なオラッチェソフトクリームに
とろ〜りチョコレートが絶妙。。
1日限定50個、650円(税込)での販売です!
また、ご好評いただいている蛇口チョコレート(ココア)は
3月30日(日)をもって終了となります。
まだ召し上がっていない方お急ぎください!!
どちらもぜひお早めに~♡♡

#道の駅 #オラッチェ #オラッチェソフトクリームスタンド #蛇口チョコレート #いちごソフト #いちご #限定スイーツ #伊豆観光 #丹那牛乳 #春スイーツ #静岡 #伊豆観光 #道の駅伊豆ゲートウェイ函南
#親子でおでかけ #親子でお出かけ

3月4日 本日、午後からの悪天候が予想されるため、営業時間を10時〜13時とさせていただきます。ご迷惑おかけいたしますが、ご理解とご協力お願いいたします。
04/03/2025

3月4日 
本日、午後からの悪天候が予想されるため、
営業時間を10時〜13時とさせていただきます。

ご迷惑おかけいたしますが、
ご理解とご協力お願いいたします。

お名前アンケート開催します!!2024年12月14日生まれの男の子がオラッチェへ来ました~♡かわいい。しか言葉が出ないくらいかわいい♡♡顔がちっちゃくて足が長くてイケメンの予感しかない!!じ−っと見つめると後ずさりするちょっと恥ずかしがりや...
26/02/2025

お名前アンケート開催します!!
2024年12月14日生まれの
男の子がオラッチェへ
来ました~♡
かわいい。しか言葉が出ないくらい
かわいい♡♡
顔がちっちゃくて足が長くて
イケメンの予感しかない!!
じ−っと見つめると
後ずさりするちょっと
恥ずかしがりやな一面も。

そんな子牛くんのお名前募集
アンケートにぜひご参加ください!!
参加方法は2種類。
①オラッチェに設置してある
投票ボートにシールを貼る
②オラッチェXからアンケートに参加する
期間はどちらも2/27~3/2の4日間。
①と②の合計数が1番多い名前に
決定します。

まだまだ小さくみんなからの
おやつは食べられませんが
オラッチェの奥にある
動物さんのお部屋にいるので
河津桜やかんなみの桜の帰りに
ちょこっとよって
会いにきてくださいね♡
#オラッチェ  #丹那 #丹那牛乳 #牛 #子牛 #親子でお出かけ
#親子でおでかけ #伊豆の観光スポット #動物ふれあい #動物 #伊豆観光

住所

Tagata-gun, Shizuoka

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

055-974-4192

ウェブサイト

アラート

酪農王国オラッチェがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

酪農王国オラッチェにメッセージを送信:

共有する

Our Story

130年に及ぶ牛飼いたちの豊かな歴史と文化の「酪農の里・伊豆丹那」で今、「元気の出る」王国づくりが始まっています。 人と牛が共生する土づくりを大切にする循環系有機農業にこだわり、安全性や鮮度を大切に「生命ある」食べ物をつくります。 たくさんの動物、そして自然に触れる体験教室を通して、王国を訪れる人々が心身ともにリフレッシュできて、平和になれること、これが酪農王国「オラッチェ」の願いです。