
01/02/2025
数か月のセンター暮らしのストレスからビビリが酷くなり口が出るようになってしまった土佐のマーコ。
センターでは散歩なし、声かけも一切なしでお世話してもらってたというには程遠い状態…
ただ、食餌を与えて排泄の掃除をするだけ。
1/27に熊本の旧動物愛護センターに直接迎えに行ったときも口が出ててこれは大変だろうなと思いつつクレートに入れてセンターを離れてフェリーに乗り自宅までの道中は落ち着いて安堵の表情すら見えるほど。
到着して少し時間置いてすぐにクレートから出し排泄させて犬舎へ移動。
今日で連れてきてから5日目ですが散歩大好き、管理下では室内フリーでも落ち着いて静か。
フードもよく食べ排泄もしっかり出てるけどジアルジア?のせいか軟便続きなので近いうち検便の予定。
まだまだとっさの物音や車の行き来、他犬の吠えや動くものに対しての反応などトレーニングして慣れさせていかなければいけないものはたくさんですが性格はとてもいい子だと思います。
口が出そうになったことはないし首を触ったり体の色んな部位を触っても怒ることもない。
改めて環境大事なんだと再認識しました。
預かり期間は3か月くらいの予定なのでそこまで急がず他の人に会わせるのはもう少ししてからかな。