保護犬と保護猫の社会復帰サポート/ヒロドッグトレーニング

保護犬と保護猫の社会復帰サポート/ヒロドッグトレーニング 長崎県内全般と時々熊本・鹿児島・福岡あたりで活動してます。
家庭犬のトレーナーのつもりですが生活のメインは保護犬猫たちばかりです(笑)
4長崎県島振保衛(訓)第4号
5長崎県島振保衛(保)第1号

ペットホテル(犬):体重関係なし1泊¥3,000
ペットホテル(猫):1泊¥1,500
ショートステイ(日帰り)もあります。
訪問トレーニング ¥3500〜
お得なコース、パピーコースあり
預かりトレーニング 1W~
無料送迎(一部有料)

数か月のセンター暮らしのストレスからビビリが酷くなり口が出るようになってしまった土佐のマーコ。センターでは散歩なし、声かけも一切なしでお世話してもらってたというには程遠い状態…ただ、食餌を与えて排泄の掃除をするだけ。1/27に熊本の旧動物愛...
01/02/2025

数か月のセンター暮らしのストレスからビビリが酷くなり口が出るようになってしまった土佐のマーコ。
センターでは散歩なし、声かけも一切なしでお世話してもらってたというには程遠い状態…
ただ、食餌を与えて排泄の掃除をするだけ。
1/27に熊本の旧動物愛護センターに直接迎えに行ったときも口が出ててこれは大変だろうなと思いつつクレートに入れてセンターを離れてフェリーに乗り自宅までの道中は落ち着いて安堵の表情すら見えるほど。

到着して少し時間置いてすぐにクレートから出し排泄させて犬舎へ移動。
今日で連れてきてから5日目ですが散歩大好き、管理下では室内フリーでも落ち着いて静か。
フードもよく食べ排泄もしっかり出てるけどジアルジア?のせいか軟便続きなので近いうち検便の予定。

まだまだとっさの物音や車の行き来、他犬の吠えや動くものに対しての反応などトレーニングして慣れさせていかなければいけないものはたくさんですが性格はとてもいい子だと思います。
口が出そうになったことはないし首を触ったり体の色んな部位を触っても怒ることもない。
改めて環境大事なんだと再認識しました。
預かり期間は3か月くらいの予定なのでそこまで急がず他の人に会わせるのはもう少ししてからかな。

05/12/2024

10月終わりごろからやってる猫のTNR。行政や団体も認識してる地域で近隣からチラホラ通報もあってるとこだけど今は個人の方から依頼を受け自分だけ動いてます。
捕獲器6台しか持ってないので効率は良くないけど毎回のようにほぼ確実に捕獲できてて現時点で36匹完了。
まだまだ多数なので手に負えなくなった時点で行政が動くことにはなってるけどできる範囲は自分がやるつもりです。

そんな中、本日の捕獲で大本命の脳性まひの男の子が捕獲器に入ってくれました😊
この子は依頼された方が家の中に入れて家猫にしてくれるので明日病院で検査。

協力してくれる先生と自身のスケジュール的に週1ペースでの小規模TNRしかできないけど年内はあと2回はできると思うので確実に数をこなしていければと。

同時進行で捕獲してるもう1箇所はボラさんが把握してる11匹中7匹は完了してるので年内で達成できるかな。

車の修理でそれなりの大金飛んで月末立て直せたところで今度は外の洗濯機が壊れて買い換え😅1枚目が外で7年頑張ってくれた洗濯機。2枚目が昨日購入してきたヤマダ電機オリジナルの洗濯機。3万以内でおさまってよかった。容量もそこそこなので大物も安心し...
29/11/2024

車の修理でそれなりの大金飛んで月末立て直せたところで今度は外の洗濯機が壊れて買い換え😅
1枚目が外で7年頑張ってくれた洗濯機。
2枚目が昨日購入してきたヤマダ電機オリジナルの洗濯機。
3万以内でおさまってよかった。
容量もそこそこなので大物も安心して洗えそう😊

少し間が空いてしまいました。猫のTNRや新たな預かり、トレーニングに犬たちが増えてきてます。写真の子も先日からトレーニングで預かり。預かり期間中に去勢手術も頼まれてるので28日にうちに来て翌日に病院連れて行きワクチン接種と術前検査でフィラリ...
30/10/2024

少し間が空いてしまいました。
猫のTNRや新たな預かり、トレーニングに犬たちが増えてきてます。
写真の子も先日からトレーニングで預かり。
預かり期間中に去勢手術も頼まれてるので28日にうちに来て翌日に病院連れて行きワクチン接種と術前検査でフィラリアは陰性。
31日に去勢手術ということでスムーズに進みそうです。
推定年齢3歳程度と思いますがパピーのような仕草や動きで落ち着きがないのでゆっくり散歩できるようにトレーニングです。

08/10/2024

猫たちのベッドを夏仕様から秋冬仕様に変更しました。
モコモコが気持ちいいようで普段はあまりやらないフミフミしてます😊

28/09/2024

9月22日は動物愛護フェスタに参加してきました。
うちは若い子が少ないので今回はこの2頭連れて何やかんやお話ししてきました。
大きな方がブルーティッククーンハウンドのアース推定7〜8歳、もう1頭はビーグル?コーギー?系mixのゴロー12歳。
アースは宮崎からうちに来ておよそ5年、ゴローは一般家庭からうちに来て10年。
どちらも人が大好き、他の犬も大丈夫で愛想いいので来場の方からも犬たちからも人気者でした😊

21/09/2024

猫たちは意外と盛り上がらず🤣

18/09/2024

リアルな作りだから飽きたら実際の魚釣り用に使えるかなとAmazonで見つけた猫釣りの竿。
スタッフがうちの犬たちに見せたらいいリアクションしてくれて楽しそうに遊んでたらしいです😊

15/09/2024

7月末に引き取ってきたレッドボーン系のエアロ。
飼い主さんが亡くなり家族がどうにかお世話してきたけどさすがに限界を感じて手放すことに。
体格デカめで声もデカくてさすがハウンドといった感じだけど人が大好きで性格は◎
フィラリア、ノミダニの予防はしっかりされていて狂犬病予防接種も済み。
混合ワクチンが不明なので避妊の相談も兼ねて近いうちに病院連れて行きます。

1〜1.5か月に1度は必ずある4時起き仕事。4時起きだからと前日の夜早く寝れるわけでもなく寝る時間はいつもと変わらず余裕で日付変わってから。夏の疲れで最近は5時30分起きがメインのところそれより1時間半早く起きるのは少し大変。仕事から戻った...
11/09/2024

1〜1.5か月に1度は必ずある4時起き仕事。
4時起きだからと前日の夜早く寝れるわけでもなく寝る時間はいつもと変わらず余裕で日付変わってから。
夏の疲れで最近は5時30分起きがメインのところそれより1時間半早く起きるのは少し大変。
仕事から戻ったら合間で休憩です😊

09/09/2024

3年前に咬傷事故を起こした子もうちに来てすっかり落ち着き穏やかに過ごしてます。

夕食前のロッソ。このあとのご飯が楽しみすぎて顔が…🤣
07/09/2024

夕食前のロッソ。
このあとのご飯が楽しみすぎて顔が…🤣

住所

有明町大三東戊1216- 1
Shimabara-shi, Nagasaki
859-1415

営業時間

月曜日 08:00 - 21:00
火曜日 08:00 - 21:00
水曜日 08:00 - 21:00
木曜日 08:00 - 21:00
金曜日 08:00 - 21:00
土曜日 08:00 - 21:00
日曜日 08:00 - 21:00

電話番号

09073945232

ウェブサイト

アラート

保護犬と保護猫の社会復帰サポート/ヒロドッグトレーニングがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー