ファームあるむ

ファームあるむ 上士別のたまごやさん 昔ながらの庭先たまご(平飼い・道産のえさ)

キミシフォン綺麗に膨らみました。焼きたては甘いいい香りです😋。今日は道の駅 羊のまち 侍・しべつ  にシフォンケーキ納品しています。プレーンのホールと、チョコとレモンのカットの3種類です。平飼い・道産の餌の自家製のたまごでふわふわに焼いてい...
18/10/2025

キミシフォン綺麗に膨らみました。焼きたては甘いいい香りです😋。
今日は道の駅 羊のまち 侍・しべつ にシフォンケーキ納品しています。プレーンのホールと、チョコとレモンのカットの3種類です。
平飼い・道産の餌の自家製のたまごでふわふわに焼いています。
小雨も降って肌寒いこのごろですね。ホットミルクとおやつにいかがでしょう🐣🐣

#ファームあるむ #士別市
#道の駅羊のまち侍しべつ #平飼いたまごのシフォンケーキ #シフォンケーキ

ファームあるむでは、今年も鶏達🐓の冬のビタミン源のためのカボチャサイレージを作っています!!栗将軍で作った自家製カボチャのサイレージは、鶏達が喜ぶでしょうね!✨怪我しないように作業に励みます!
02/10/2025

ファームあるむでは、今年も鶏達🐓の冬のビタミン源のためのカボチャサイレージを作っています!!
栗将軍で作った自家製カボチャのサイレージは、鶏達が喜ぶでしょうね!✨
怪我しないように作業に励みます!

ファームあるむでは、かぼちゃの収穫のまっ最中です!!今年の品種は栗将軍というホクホク系の栗かぼちゃを作付けしました。過去最高に綺麗なかぼちゃ仕上がりなので、収穫作業もスムーズで助かります😊小学6年生の我が家のリトルファーマーも収穫作業で大活...
14/09/2025

ファームあるむでは、かぼちゃの収穫のまっ最中です!!
今年の品種は栗将軍というホクホク系の栗かぼちゃを作付けしました。
過去最高に綺麗なかぼちゃ仕上がりなので、収穫作業もスムーズで助かります😊
小学6年生の我が家のリトルファーマーも収穫作業で大活躍✨
今年の北海道の秋は少し雨が多いので、農家の皆さまもどうぞ焦らず農作業事故の無いように🙏

朝晩かなり涼しくなってきましたね🍀お出かけしやすい気温です😊今週末、興部町のノースプレインファーム株式会社 さんにシフォンケーキ入荷しています。胡桃、プレーン、チョコ、抹茶の4種類です。どれもふわふわに焼けています。ちょっとしたおみやげにも...
23/08/2025

朝晩かなり涼しくなってきましたね🍀
お出かけしやすい気温です😊
今週末、興部町のノースプレインファーム株式会社 さんにシフォンケーキ入荷しています。
胡桃、プレーン、チョコ、抹茶の4種類です。
どれもふわふわに焼けています。ちょっとしたおみやげにも🎁

#ファームあるむ  
#ノースプレインファーム  
#平飼いたまごのシフォンケーキ  
#昔ながらの庭先たまご

BSテレビ放送 日テレ旅番組 北海道スタイル 8月17日の午前9時~9時25分で士別市が放送されます。ファームあるむも撮影して頂きました😊STVアナウンサーの草野あずみさんがお越し下さいました!鶏はもちろんの事、シフォンケーキの製造工程まで...
13/08/2025

BSテレビ放送 日テレ旅番組 北海道スタイル 8月17日の午前9時~9時25分で士別市が放送されます。
ファームあるむも撮影して頂きました😊
STVアナウンサーの草野あずみさんがお越し下さいました!
鶏はもちろんの事、シフォンケーキの製造工程まで撮影いただきました。取材して下さりありがとうございました!🙇
BSでの全国放送です。ぜひぜひTVを見て下さい。
草野あずみさんは、STVラジオ放送 毎週日曜日の午後14時30分~17時で草野あずみのハッピー競馬🐎でパーソナリティーをされています。楽曲のリクエストやハッピーコメントをメールで投稿すれば、番組で楽曲やコメントを紹介してくださいます✨
メール投稿は[email protected]まで。
僕も楽曲リクエストをしてみたら、エドシーランの曲を流して頂きました😄ラジオ放送の魅力ですね!ありがとうございます。

サイクリング🚲をしたら、大和牧場からの上士別町の景色があまりにも綺麗で写真を撮りました。

ネラのたまご産まれ始めました。久しぶりのネラです🐣🐣。たまごの大きさはまだ小さいですが、白味もプリプリでたまごかけご飯には最適です。激しい暑さはひと段落したもののまだまだ暑いので、大きなサーキュレーターを使って、鶏舎の空気を動かしています。...
11/08/2025

ネラのたまご産まれ始めました。久しぶりのネラです🐣🐣。
たまごの大きさはまだ小さいですが、白味もプリプリでたまごかけご飯には最適です。
激しい暑さはひと段落したもののまだまだ暑いので、大きなサーキュレーターを使って、鶏舎の空気を動かしています。
屋根直下が一番暑くなるのですが、ここの空気を追い出すだけでも鶏舎の気温が違います。

たまごが沢山あるときは士別の道の駅 羊のまち 侍・しべつ でも販売中です。
見かけたときはぜひ😉🥚

#士別市   #平飼い卵   #昔ながらの庭先たまご   #ファームあるむ
#道産の餌   #ネラの卵

暑い日が続いていましたが、久しぶりの涼しい雨です☂️カラカラだった畑も水分補給ができてほっとしました。7/18、興部町 ノースプレインファーム株式会社  さんにシフォンケーキ入荷しています。たまごの優しい風味のプレーンと、胡桃、いちじくの3...
19/07/2025

暑い日が続いていましたが、久しぶりの涼しい雨です☂️
カラカラだった畑も水分補給ができてほっとしました。
7/18、興部町 ノースプレインファーム株式会社  さんにシフォンケーキ入荷しています。
たまごの優しい風味のプレーンと、胡桃、いちじくの3種類です🍀。
暑くて食欲のない時もふわふわと食べられますよ

次回は8/22の予定です。どうぞよろしくお願いします。

#ノースプレインファーム #ファームあるむ #平飼い卵のシフォンケーキ

.6/20からの週末、興部町のノースプレインファーム株式会社 さんにて、数量限定でシフォンケーキを販売していただいています。種類は、たまごの優しい味のプレーンと士別産茶豆・つくも4号のきな粉、チョコレートの3種類です。どうぞよろしくお願いし...
21/06/2025

.6/20からの週末、興部町のノースプレインファーム株式会社 さんにて、数量限定でシフォンケーキを販売していただいています。種類は、たまごの優しい味のプレーンと士別産茶豆・つくも4号のきな粉、チョコレートの3種類です。
どうぞよろしくお願いします🐣🐣

#ノースプレインファーム  
#ファームあるむ  
#平飼いたまごのシフォンケーキ  
#昔ながらの庭先たまご

ファームあるむでは、春一番の最も栄養価の高いオーチャードグラス🌿(牧草)を、冬の鶏のビタミンと繊維の補給の為に、ドラム缶での牧草サイレージ作りの真っ最中です。長い道北の厳しい冬を、鶏が健康的に過ごす為には牧草サイレージ🌿は必須です。年中通し...
25/05/2025

ファームあるむでは、春一番の最も栄養価の高いオーチャードグラス🌿(牧草)を、冬の鶏のビタミンと繊維の補給の為に、ドラム缶での牧草サイレージ作りの真っ最中です。
長い道北の厳しい冬を、鶏が健康的に過ごす為には牧草サイレージ🌿は必須です。
年中通して牧草を鶏に与える、ファームあるむの昔ながらの庭先たまごは、まきば🌿の卵です。

上士別町大和神社ではエゾ桜🌸とエゾエンゴサク🪻が満開です✨上士別町のアルム⛰大和牧場に散歩に行きました!雪がまだ残っており、息子ともっちゃん🐶は大興奮でした!!雪と桜🌸が同時に見られるのも、大和地区ならではですね。大和牧場からの景色は雄大で...
12/05/2025

上士別町大和神社ではエゾ桜🌸とエゾエンゴサク🪻が満開です✨
上士別町のアルム⛰大和牧場に散歩に行きました!
雪がまだ残っており、息子ともっちゃん🐶は大興奮でした!!
雪と桜🌸が同時に見られるのも、大和地区ならではですね。
大和牧場からの景色は雄大で、遠く上士別町中心部も見渡せ、田んぼに水が張られていました。今年も上士別の稲作がスタートし始めました!美味しいお米が育ちます様に✨✨

写真に写っているのは、ハイジではなく、ペーターでもなく、ミノリともっちゃん🐶でした!!

ファームあるむは、5月11日は母の日なので士別の道の駅にシフォンケーキと昔ながらの庭先たまご🥚とスモークチキン🍗🐓を販売しています。ポストカードも密かに販売中です!よい母の日になります様に✨✨
10/05/2025

ファームあるむは、5月11日は母の日なので士別の道の駅にシフォンケーキと昔ながらの庭先たまご🥚とスモークチキン🍗🐓
を販売しています。ポストカードも密かに販売中です!
よい母の日になります様に✨✨

ファームあるむでは、お隣さんの農家さんに協力してもらい、冬の薪作りをしています🪵もともとは灯油代の節約の為に始めた薪ストーブですが、もちろん灯油ストーブも併用しています。薪ストーブは身体の芯から温まるし🔥室内干しの洗濯物が良く乾きます✨✨そ...
30/04/2025

ファームあるむでは、お隣さんの農家さんに協力してもらい、冬の薪作りをしています🪵
もともとは灯油代の節約の為に始めた薪ストーブですが、もちろん灯油ストーブも併用しています。
薪ストーブは身体の芯から温まるし🔥
室内干しの洗濯物が良く乾きます✨✨
そして何よりカーボンニュートラルです🌟🌟
二酸化炭素の排出削減は世界共通の課題です!!
とにかく洗濯物が良く乾きます!最高だ!!😄

住所

上士別町24線南53
Shibetsu-shi, Hokkaido
095-0371

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

ファームあるむがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ファームあるむにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

ストーリー

ファームあるむは上士別にある家族3人の小さな平飼いの養鶏場です。2011年に新規就農しました。鍋で大豆を炊くところから始まる手作りの道産のえさで鶏を飼い、「昔ながらの庭先たまご」とシフォンケーキをつくっています。

たまごは全国に発送しております。お問合せはメッセージもしくはお電話・FAX0165-24-2262で。 お電話が一番早くつながります。たまごの説明等、詳しくはHP(https://farm-armu.com) をご覧ください。