
19/04/2025
【愛犬との絆を深めるために『一緒に』を感じる】
あなたは愛犬と『一緒に』を
意識して生活出来ていますか?
僕は、しつけとは愛犬との信頼関係を作っていくために
『協調関係』を育てていくとことも非常に重要だと考えます
少しの時間、あなたと愛犬との『一緒に~』を考えてみてください
どうでしたか🌈
たくさんの『一緒に~』があったのではないでしょうか?
例えば
『一緒に』散歩する
『一緒に』遊ぶ・ボール遊びする
『一緒に』トレーニングする
『一緒に』リビングでくつろぐ
『一緒に』食事する
などなど
いろんな『一緒に~』が
あったのでは無いでしょうか🐶
では、ここでの『一緒に~』の定義を
『お互い意識し協力し合う』にしたらどうですか?
今日のお散歩の時に
何度愛犬があなたを意識しましたか?
何度顔を見上げてくれましたか?
何度その愛犬に声をかけてあげましたか?
毎日の当たり前に慣れてしまっていませんか?
小さいな心配り・気配りが
あなたと愛犬との絆を深めます
愛犬と協力して行動することで
心と心をつなぐと僕は信じています
あなたが
好意や好感を持っている人と居る時には
相手を意識し心配り・気配りをしますよね
そして、その気持ちは相手に伝わり
あなたが送った気持ちのプレゼントは
あなたにも返ってくるはずです
それは、愛犬でも一緒だと思います
愛犬への心配り・気配りのプレゼントが
愛犬はとっても嬉しいはずです
お散歩の中で
愛犬があなたを見上げてくれた時には
満面の笑顔で「○○ちゃんかわいいね」と
声をかけてあげてください
そんな意識し合いながらのお散歩を
毎日、一ヶ月間つづけたどうですか?
半年・一年間つづけたらどうですか?
楽しいお散歩になっていると思いませんか?
僕はなっていると思います
きっと一年後
充実した理想のドックライフに
近づいているはずです
これは、明日からでは無く今日から意識出来ることです
あなたが少し意識すればいいだけです
是非、今日から今から
『一緒に』を意識して
愛犬と生活していってください
🐶いぬの学校あさか
🏡大阪府堺市西区菱木4丁2767-1
📞072-350-8328
💻️https://dogasaka.net/
ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇♂
pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍
それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈
コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇♂
U^ェ^Uプロフィール
個人アカウント
#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬