いぬの学校あさか

いぬの学校あさか あなたが愛犬と末長く、楽しく過ごしてゆくために、
散歩の時や日常の?

【愛犬との絆を深めるために『一緒に』を感じる】​​あなたは愛犬と『一緒に』を意識して生活出来ていますか?​僕は、しつけとは愛犬との信頼関係を作っていくために『協調関係』を育てていくとことも非常に重要だと考えます​​少しの時間、あなたと愛犬と...
19/04/2025

【愛犬との絆を深めるために『一緒に』を感じる】


あなたは愛犬と『一緒に』を
意識して生活出来ていますか?

僕は、しつけとは愛犬との信頼関係を作っていくために
『協調関係』を育てていくとことも非常に重要だと考えます


少しの時間、あなたと愛犬との『一緒に~』を考えてみてください


どうでしたか🌈
たくさんの『一緒に~』があったのではないでしょうか?

例えば
『一緒に』散歩する
『一緒に』遊ぶ・ボール遊びする
『一緒に』トレーニングする
『一緒に』リビングでくつろぐ
『一緒に』食事する
などなど

いろんな『一緒に~』が
あったのでは無いでしょうか🐶


では、ここでの『一緒に~』の定義を
『お互い意識し協力し合う』にしたらどうですか?


今日のお散歩の時に
何度愛犬があなたを意識しましたか?
何度顔を見上げてくれましたか?
何度その愛犬に声をかけてあげましたか?

毎日の当たり前に慣れてしまっていませんか?

小さいな心配り・気配りが
あなたと愛犬との絆を深めます
愛犬と協力して行動することで
心と心をつなぐと僕は信じています


あなたが
好意や好感を持っている人と居る時には
相手を意識し心配り・気配りをしますよね

そして、その気持ちは相手に伝わり
あなたが送った気持ちのプレゼントは
あなたにも返ってくるはずです

それは、愛犬でも一緒だと思います

愛犬への心配り・気配りのプレゼントが
愛犬はとっても嬉しいはずです

お散歩の中で
愛犬があなたを見上げてくれた時には
満面の笑顔で「○○ちゃんかわいいね」と
声をかけてあげてください

そんな意識し合いながらのお散歩を
毎日、一ヶ月間つづけたどうですか?
半年・一年間つづけたらどうですか?

楽しいお散歩になっていると思いませんか?
僕はなっていると思います

きっと一年後
充実した理想のドックライフに
近づいているはずです


これは、明日からでは無く今日から意識出来ることです

あなたが少し意識すればいいだけです


是非、今日から今から
『一緒に』を意識して
愛犬と生活していってください

🐶いぬの学校あさか
🏡大阪府堺市西区菱木4丁2767-1
📞072-350-8328
💻️https://dogasaka.net/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【どんな最高の未来が待っている!?】​『その先に、どんな最高の未来が待っているか想像する』​しつけやトレーニングをする時にSNSやトレーナーに言われたことをそのまま、何も考えずに行っていませんか?​ちゃんと目的を持って目標を作って正しくやれ...
12/04/2025

【どんな最高の未来が待っている!?】

『その先に、どんな最高の未来が待っているか想像する』

しつけやトレーニングをする時に
SNSやトレーナーに言われたことを
そのまま、何も考えずに行っていませんか?

ちゃんと目的を持って目標を作って正しくやれば
結果は必ずついて来るはずです

動画はBefore Afterの練習動画です

僕が、読んでいる本に
こんな一節があったので
みなさんとシェアします😀

-------------------------------------------------------
『問題解決の予祝』

その先に、
どんな最高の未来が待っているか想像する🌈

「目標(夢)」✕「深刻」=「叶わない」😔

心の状態が『空気感(雰囲気)』を作る🎶

目標は深刻になるために
持つのではなく
ワクワクするために持つんです😀

面白くない「現実」があるのではなく
面白くない「視点」があるだけだ

道を阻むすべての「壁」は
ワクワクした瞬間に
あなたを新しい時空へ導く
「扉」となるのです🚪

どんな状況でも
面白がれる見方がある😃

自分がどう思っているかが
あなたの世界

いまこの瞬間から
新しい世界が作れるのです🌈
-----------------------------------------------

その先に、どんな最高の未来が待っているか想像する

🐶いぬの学校あさか
🏡大阪府堺市西区菱木4丁2767-1
📞072-350-8328
💻️https://dogasaka.net/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【練習すれば何でもできる】​諦めず練習し続ける大切さ、毎日コツコツ練習する大切さ​ボーダーコリーのももちゃん、お散歩中にいろいろな刺激反応してしまいます。​落ち着いてお散歩するために、今がんばってコツコツ練習中。​愛犬を観察して正しく練習す...
07/04/2025

【練習すれば何でもできる】

諦めず練習し続ける大切さ、毎日コツコツ練習する大切さ

ボーダーコリーのももちゃん、お散歩中にいろいろな刺激反応してしまいます。

落ち着いてお散歩するために、今がんばってコツコツ練習中。

愛犬を観察して正しく練習すれば、ちゃんとあなたの愛犬は応えてくれるはずです。


先日、長男と次男の漢字検定と英語の試験がありました。

テストを受けると決めてから1ヶ月以上、毎日毎日コツコツとちょっとずつですが、過去問題や試験範囲を復習してきました。

結果は、テストを終えてのひと言目が『完璧、全部わかった!』と、ほぼ満点で帰ってきました。


1年生になってから習いだした習字も、4年近くなりますがすごく奇麗に字が書けるようになっています。

やっぱり反復の力はすごい!!!

「練習すれば何でもできる!」

これは、僕と子供達の中での合言葉にもなっています。


犬のトレーニングやしつけも全く一緒だと思います。

僕は、ドッグスポーツの競技会を主催させて頂いていますが、オーナーさんと愛犬との関係性を見ていると、毎日コツコツ練習をされて来たんだな~といつも感銘を受けます。

その度に、犬って「いいなぁ」ってつくづく実感します。

きっと、ただただ楽しいだけでは無かったと思います。

上手くいかなく悩んだこともあるでしょう、何で分かってくれないのとフラストレーションが溜まったこともあるでしょう。

でも、この壁を乗り越えた時の達成感は何物にも代えられないものだったと思います。

僕は、犬も達成感を持っていると信じています。

だからこそ、ふたりの絆は深まっていくんだと信じています。


メジャーリーガーのイチロー選手も言っています。
『毎日の積み重ねが大切だと』

リオオリンピックのレスリングの銀メダストの樋口 黎(ひぐち れい)選手は、父親の『地道な練習が、成功への近道だ』と子供の時から聞かされて、練習に励んできたことが自信になったとも言っていました。


「練習すれば何でもできる!」


愛犬との関係も、毎日の積み重ねが大切です。

小さな達成感をたくさん集めてください。

それが、あなたや愛犬の自信になっていきます。


🐶いぬの学校あさか
🏡大阪府堺市西区菱木4丁2767-1
📞072-350-8328
💻️https://dogasaka.net/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

上手な飼い主は使っている【オペラント条件付け】​【オペラント条件付け】について超簡単に説明していきたいと思います​​オペラント条件付けと聞くと正の強化や罰(弱化)負の強化や罰(弱化)と何やそれ!よう分からん!!ってなりますよね​​でも、単純...
15/03/2025

上手な飼い主は使っている【オペラント条件付け】

【オペラント条件付け】について
超簡単に説明していきたいと思います


オペラント条件付けと聞くと
正の強化や罰(弱化)
負の強化や罰(弱化)
と何やそれ!
よう分からん!!ってなりますよね


でも、単純に考えて
人間の学習プロセスに
当てはめて考えれば簡単です

ある「刺激」を受けて
「行動」を起こします

その起こした「行動」の結果が
自分にとって
メリットが有ったのか
メリットが無かったのかで
行動の頻度が上がるか下がるのかなんです


この『自分にメリットが有るのか無いのか』が
重要になってきます


例えば
朝、人に会って(刺激)
挨拶をした(行動)
そうすると相手も挨拶をしてくれた(結果)
この場合は挨拶をするメリットが有るので
挨拶(行動)の頻度は上がります

逆に
挨拶しても相手に無視された(結果)
この場合は挨拶をするメリットが無いので
挨拶(行動)の頻度は下がります

僕達人間も犬も
やった行動に
意味が有るからやるのです
意味が無ければやらなくなります


みんな行動に
意味付けをしているのです


そこさえ意識して
愛犬のしつけに取り組めば
問題行動を解決に導けるはずなんです

ちゃんとあなたがして欲しい行動に
愛犬にとってのメリットはありますか?

メリットがちゃんと有れば
愛犬を正解に導けるはずですよ!!


上手な飼い主は使っている【オペラント条件付け】

いぬの学校あさか
🏡大阪府堺市西区菱木4丁2767-1
☎️072-350-8328

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【人生とは砂時計のようなものだ】​-------------------------------------------------------------『人生とは砂時計のようなものだと考えてごらん』​上半分には数え切れないほどの砂粒が入...
15/02/2025

【人生とは砂時計のようなものだ】

-------------------------------------------------------------
『人生とは砂時計のようなものだと考えてごらん』

上半分には数え切れないほどの砂粒が入っており、ゆっくりとそして淡々と細くなった中心部を通り抜けて行く

もし私やあなたが、もっと多くの砂を一度に通そうと思ったりすれば、きっと砂時計を壊してしまうことになる

人は誰しも、この砂時計のようなものなんだよ

朝は、今日やるべきことが山ほどあるような気持ちで、私達は目を覚ます

一度に一つずつゆっくり淡々とこなしていくことを忘れてしまえば、私たちの心身の構造もまた、さっきの砂時計と同じように壊れてしまうことになるんだ
-----------------------------------------------------------


この文章はある本の一節です

ハッとする人は多いのではないでしょうか!

あなたは愛犬にもっともっとと要求していませんか?

大型犬だからしつけをしっかりしないと!
いろんなことを教えないとと焦っていませんか?

吠えちゃう。引っ張る。飛びつく。噛みつく。
問題行動を直さないとと愛犬にたくさんのことを求めていませんか?


あなたにも愛犬にも、パソコンやスマホと同じように一度に処理できる容量は有るはずです

それを無視して考えずに取り組めば、出来るはずのことも出来なくなります

仲良くなりたいと思っていても、関係は良くはならないはずです


毎日無理せず、その日その日の小さな小さな成功体験を積み重ねることが大切です

それを毎日淡々と続けることが一年後の生活につながっていくはずです


【人生とは砂時計のようなものだ】


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

.取り扱いおやつのご紹介🐶service106 国産鶏肉ジャーキー🐔人も食べれる安心安全の無添加おやつ!1枚1枚丁寧に手作りです✨2/22〜2/23の #貝塚ドローンクリケットフィールド での #アジリティー競技会 でも出店していただく予定...
11/02/2025

.
取り扱いおやつのご紹介🐶
service106

国産鶏肉ジャーキー🐔
人も食べれる安心安全の無添加おやつ!
1枚1枚丁寧に手作りです✨

2/22〜2/23の #貝塚ドローンクリケットフィールド での
#アジリティー競技会 でも出店していただく予定です!



#キアオラ などのフードを取り扱われているメーカーさんのおやつ🐶
#ハレマエ はニュージランドで自然放牧で育てている高品質のお肉や内臓を
エアドライ製法で加工し、素材の栄養をそのまま堪能できるおやつです⭐️
匂いが凄いです、、😂愛犬は大喜び間違いなしです!



#ペットカインド などのフードを取り扱われているメーカーさんの新製品おやつ🐶
#ディアブロ は北海道の希少なエゾシカのおやつです🦌
世界初のトライプフェルメンテイション製法で作られています。
手でで粉状にでも出来るぐらい、薄くスライスされており、サクサク食感🤤
マリネシリーズは鹿肉をトライプに漬け込んだ非常に嗜好性の高い商品です✨

取り置きもできますので連絡ください😊

08/02/2025

「行進」になったらダメダメ!

「脚側行進」の練習で良くあるのが、犬に合わして「行進」になってしまうこと

これだと、犬の意識を維持することが難しくなります

「脚側行進」のポイントは、「行進」ではなく「脚側停座」の連続だということ

進むのではなく、止まることを意識して練習します

しっかりブレーキをかけて動けば、綺麗な脚側行進が出来るようになりますよ

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【犬だって『感情』に生きる動物】​あなたの愛犬だって『感情』をもって生きています​楽しい嬉しい面白い怖い嫌い​などなど『感情』には悲しみ、幸福、怒り、軽蔑、嫌悪、恐怖、驚きがあると言われています​愛犬とのしつけやトレーニングで喜びの反応を引...
30/01/2025

【犬だって『感情』に生きる動物】

あなたの愛犬だって
『感情』をもって生きています

楽しい
嬉しい
面白い
怖い
嫌い

などなど『感情』には
悲しみ、幸福、怒り、軽蔑、嫌悪、恐怖、驚きがあると
言われています

愛犬とのしつけやトレーニングで
喜びの反応を引き出すのも
嫌悪の反応を引き出すのも
あなたの愛犬に対する行動で変わります

遊びながら楽しく学び、成長していくのか
指示を強要し、上から押さえつけ教えていくのか

学習心理学の中に条件情動反応というものがあります
※「置かれている環境や行動(中性刺激)」と「感情的な刺激」が
繰り返し同時に感じることで
環境や行動が感情と結び付くことを言います

周りの環境や今までの経験から感情を引き起こすようになります

生きている以上、日々、その瞬間瞬間に何かを学んでいます

僕達が結果に対して上手く介入していくのか、いかないのかで
良い方向にも、悪い方向にも成長していってしまいます

人も犬も楽しく成長していくために
環境や行動をどんな感情と結び付けるのかを
僕達が考えて工夫していく必要があります

是非、そのことを考えて愛犬と生活をしてみてください

【犬だって『感情』に生きる動物】

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

21/01/2025

【秘密の特訓】
横に付いて(脚側行進)の練習でよくあるのが、犬が左足の横から前に出ていってしまう😧左足から離れていってしまう😩犬の意識が離れて下を向いてしまう😫

そんな人には、この練習はありかも!

左足に寄り添うように歩く練習

「右足は前に出さず右にずれるだけ、この時に犬の右肩が左足を当てにくるようにする。前に進むのは左足だけ、常に左足に寄り添いながら歩けたらOK!」

是非やってみてね😉

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

1月25日、オビディエンス競技会申込み期限間近!!申込みは、お早めに!明けましておめでとうございます😉昨年は、皆様にたくさんの投稿を見て頂きありがとうございました。本年も、お役に立てるような投稿をしていきますので楽しみにして頂ければ幸いです...
10/01/2025

1月25日、オビディエンス競技会申込み期限間近!!

申込みは、お早めに!

明けましておめでとうございます😉

昨年は、皆様にたくさんの投稿を見て頂きありがとうございました。

本年も、お役に立てるような投稿をしていきますので楽しみにして頂ければ幸いです🐶

さてさて、関西オプデスでは1月からドッグスポーツを楽しんで頂けます。

今、ドッグスポーツを楽しんでいる方、今年からドッグスポーツに挑戦したい方などなど、たくさんの出会いと体験を関西オプデスで是非!!

#犬
#ドッグスポーツ
#いぬスタ
#犬トレーニング
#ドッグトレーナー
#ドッグトレーニング

今日は大晦日、2024年も後数時間になりました本年も、いぬの学校あさかの投稿にいいね、拝見頂きありがとうございました🙇‍♂️新年は、より一層SNSにも力を入れていこうと思います😀どうぞ、2025年もいぬの学校あさかをよろしくお願いします🐶【...
31/12/2024

今日は大晦日、2024年も後数時間になりました

本年も、いぬの学校あさかの投稿にいいね、拝見頂きありがとうございました🙇‍♂️

新年は、より一層SNSにも力を入れていこうと思います😀

どうぞ、2025年もいぬの学校あさかをよろしくお願いします🐶

【甘噛みってどうしたら直るの?】


子犬のうちの甘噛みには
理由がたくさんあります

1.狩猟本能からくる
動くものへの好奇心

2.子供の頃に遊び
兄弟との闘いごっこ(わんプロ)

3.乳歯から永久歯へ
生え変わる時期のむずがゆさから

4.日ごろのストレス発散・解消

5.おしゃぶり

6.遊ぼうよの要求

いくつかあげてみましたが
子犬の時の甘噛みは
みんなが必ず通る道です

甘噛みの理由も考えず
甘噛みは【やめささないと!】と
考えていませんか?

それでは
やめさせることが出来ても
良い関係にはなりません

ちゃんと甘噛みの理由を考え
それに合った対策をしてあげてください

無理やりやめさせるのでは無く
あなたの愛犬の欲求を
満たしてあげることで
ストレスが無くなり
甘噛みが無くなることもありますよ

あなたの愛犬との対話が必要ですね

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【犬はホントに上下関係を作る!?】​​犬ってホントに上下関係を作って生活する動物なんでしょうか?​母犬から産まれた時から上下関係を意識しているのでしょうか?​最近の研究では犬の祖先であるオオカミが群れではなく家族で生活をしていて上下の関係で...
27/12/2024

【犬はホントに上下関係を作る!?】


犬ってホントに上下関係を作って
生活する動物なんでしょうか?

母犬から産まれた時から
上下関係を意識しているのでしょうか?

最近の研究では
犬の祖先であるオオカミが
群れではなく家族で生活をしていて
上下の関係ではなく
家族という横の関係で生活している
との結果があります

上下関係や横並びの関係は
先天的に備わっているのでしょうか?
後天的に身についていくのでしょうか?

『オギャー』とお母さんから産まれ時から
お母さんの方が上だから
『ちゃんと言う事を聞かなくちゃ』とか
『お兄ちゃんにお乳を先に飲んでもらおう』
なんて意識しているわけないですよね

上下関係は後天的で
産まれてからの経験から
身についていくものだと思います

と言う事は
あなたが上下関係を意識して
言う事を聞かそうと上から目線で
コミュニケーションを取ろうとすることが
あなたの愛犬に上下関係を
教えてしまっているのかもしれません

あなたが愛犬と上下関係を作るのか
横並びの家族のような関係を作るのかは
あなたのコミュニケーションの取り方で
どちらにもなると思います

もちろん、愛犬を安全で安心して生活できる環境や
安心して頼れる親のようなリーダーシップを持つことも
愛犬と楽しく生活するには必要です


あなたは愛犬と上下関係を作りたいですか?

あなたは愛犬と横並びの関係を作りたいですか?


【犬はホントに上下関係を作る!?】


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

脚側停座へのこだわり写真の1枚目と2枚目の違いに気づきましたか?比べてみると一目瞭然!しっかりオーナーさんに寄り添い綺麗にも上げてくれていますね🤗🐶愛犬との協調関係を作くれば、信頼関係の強化につがります😉🐶🎶
25/12/2024

脚側停座へのこだわり

写真の1枚目と2枚目の違いに気づきましたか?

比べてみると一目瞭然!

しっかりオーナーさんに寄り添い綺麗にも上げてくれていますね🤗🐶

愛犬との協調関係を作くれば、信頼関係の強化につがります😉🐶🎶

【最強リーダーシップ】​​あなたはメンター型?それともコントロール型?? ​​僕は先日リーダーシップのセミナーを受けた🌈​その時に先生がこんなことを言っていた🤓 ​​『コントロール型のリーダーシップでは、人を動かすのに恐怖を使う。恐怖が一番...
21/12/2024

【最強リーダーシップ】


あなたはメンター型?それともコントロール型??


僕は先日リーダーシップのセミナーを受けた🌈

その時に先生がこんなことを言っていた🤓


『コントロール型のリーダーシップでは、人を動かすのに恐怖を使う。
恐怖が一番、人をコントロールすることが出来ると言うが、それはその人が居てる時だけであって、その人が居なくなると、人は行動しなくなる。
しかし一方のメンター型のリーダーシップでは、尊敬や憧れという気持ちをその人に持つことで、人はその人のために行動をすることが出来るようになるという。
その人のようになりたいと行動出来るようになる。』


これは、あなたが愛犬に持つリーダーシップにも繋がると思いませんか?

あなたの愛犬を押さえつけて、言うことを聞かそうとするのではなく、あなたの喜ぶ姿を見たいから、言うことを聞いてくれる🐶

そんな関係になりたくないですか?なりたいですよね😉

あなたはコントロール型になりたいですか?
それとも メンター型になりたいですか??


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【ダウンさせられた時の事も想定して練習しています】​​健康診断を受けた時待ち時間に読んだ雑誌にこんな記事を見つけました​バンタム級チャンピオンで28戦28勝の無敗で4階級を制覇した井上尚弥さんのインタビューの中に​『僕はシャドーボクシングの...
14/12/2024

【ダウンさせられた時の事も想定して練習しています】


健康診断を受けた時
待ち時間に読んだ雑誌に
こんな記事を見つけました

バンタム級チャンピオンで
28戦28勝の無敗で4階級を制覇した
井上尚弥さんのインタビューの中に

『僕は
シャドーボクシングの練習で
ダウンさせられた時の事も
考えて練習しています』
と答えていました

ダウンさせられた後に
カウント何秒で立ち上がり
その後どうするのかまで
考えて練習しているそうです

練習中のイメージの中で
ダウンさせられた後
ダメージを回復するために
カウント8秒で立ち上がり
ダメージが十分回復出来ず
残っている時はクリンチをして
ダメージからの回復を待つ

そこまで自分を分析して
考えて練習しているそうです

無敗で負けた事の無いチャンピオンでもです!

チャンピオンだからこそ
そこまで考えているのかもしれませんね🤓

事前に失敗した時の事を考えて
対処方まで考えているのです

前もって対処方を準備している事で
実際にそうなった時に現状を冷静に分析出来る

その冷静に分析する事が
負けない為にとても重要なんですね


事前に失敗した時の事も考える


これは愛犬の問題行動にも
言えると思います

前もって問題行動が起きた時には
どう対処するのかを考え
事前にその場面を想像し練習しておく

これはとても大切な事です

実際に問題行動が起きた時には
冷静に判断して行動は出来ないものです


ダウンさせられた時の事も想定して練習しています by井上尚弥


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【あなたの愛犬のしつけの答え(正解)は何処に?】​​しつけ教室やしつけの教材はたくさんあります犬のしつけの方法も世にたくさん出回っています褒めて教える!おやつは使うな!!どれが正しいの?って思いませんか?​​いろいろと試してみても上手くいか...
03/12/2024

【あなたの愛犬のしつけの答え(正解)は何処に?】


しつけ教室やしつけの教材はたくさんあります
犬のしつけの方法も世にたくさん出回っています
褒めて教える!おやつは使うな!!
どれが正しいの?って思いませんか?


いろいろと試してみても
上手くいかないってこともあるのではないでしょうか


映像や知識で知った方法だけを頼りに
真似だけをしても上手くかないことは多いと思います


あなたの愛犬の本当の答えは愛犬が出してくれます
愛犬が理解出来る方法が答え(正解)なんです


良く、褒めてるんですけど…、叱ってるんですけど…って聞きます
しかし、愛犬がそのことを理解していないなら出来ていないのと同じです


しつけの方法や知識は絶対上手くというものではありません
あなたの愛犬に合うかはやってみないと分かりません


あなたの愛犬の性格や気持ちを無視したしつけは意味が有りません


しっかりと愛犬の気持ちを考えてあげ、今どう思ってるのだろうか?
私の伝えたいことを分かってるかな?って見てあげて下さい
自分が犬の立場になって考えて上げると見えて来ることもたくさんあるはずです


相手を想いやる気持ちを忘れずに!


【あなたの愛犬のしつけの答え(正解)は何処に?】

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

【優れたリーダーシップとは!?】 ​僕はリーダーシップのセミナーを受け本も何冊も読み勉強をしています​いろんな人の話を聴きいろんな本を読み共通点があることに気づきました​​リーダーの心得(自論ですが)​優れたリーダーシップとは1.愛犬を心か...
23/11/2024

【優れたリーダーシップとは!?】
 

僕はリーダーシップのセミナーを受け
本も何冊も読み勉強をしています

いろんな人の話を聴き
いろんな本を読み
共通点があることに気づきました


リーダーの心得(自論ですが)

優れたリーダーシップとは
1.愛犬を心から信じてあげれること
2.愛犬の可能性・良い所を伸ばしてあげれること
3.問題行動を未然に防げること
4.愛犬の安全を確保できること

そして
5.失敗を通じて学べること
これが一番大事だと思います


やっぱり僕達も人間ですが


パーフェクトではありません

何でも愛犬のことを
分かるわけではありません

失敗することだってたくさんあります

そんな時に
その失敗をプラスに変えれる
フィードバックが出来る
これが重要なんです!

失敗を失敗のままにしないことです

次は
絶対出来ると思うプラスの気持ちを持ち

愛犬と本気で向き合い寄り添う

そんな飼い主さまを愛犬は求めているんだと思います


あなたの思うリーダーシップは何ですか?


【優れたリーダーシップとは!?】


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/


公式LINE
愛犬と思い描く未来を作るために
あなたの手で信頼関係を良くしていく方法はこちらから↓↓↓↓
https://inunogakko-asaka-online.com/rakublo01/

ps.
愛犬と良い関係を築き、幸せな生活をしていく為の考え方をYouTubeで公開中!
是非
👉愛犬充実LIFEチャンネル👈
で検索してみてください。
プロフィールからも見て頂けます🙇‍♂

pps.
この投稿に、共感できる、いいねって思っていただいたら、是非いいね!してくださいね👍

それと、何度も読み返して欲しいので、投稿の保存もよろしくお願いします🌈

コメントもいただけたら、今後の励みにもなります☺
是非、よろしくお願いします🙇‍♂

U^ェ^Uプロフィール

個人アカウント


#いぬの学校あさか
#いぬのしつけ
#しつけ教室
#しつけ
#ドッグラン
#いぬ
#犬
#犬トレーニング
#ドックトレーニング
#ドッグトレーニング
#ドッグトレーナー
#ドックトレーナー
#ドッグスポーツ
#犬バカ
#いぬすたぐらむ
#いぬスタ
#いぬしつけ
#犬しつけ
#犬のしつけ
#いぬしつけ教室
#犬しつけ教室
#犬のしつけ教室
#大阪犬

楽しきゃいいのか?いいんだよ!​​THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトさんの言葉です😆​​僕の中高の青春時代にTHE BLUE HEARTSの歌を聴き甲本ヒロトさんの歌詞に影響を受けたものです🎶​​その甲本ヒロトさんがこんな事を言って...
26/10/2024

楽しきゃいいのか?
いいんだよ!


THE BLUE HEARTSの甲本ヒロトさんの言葉です😆


僕の中高の青春時代に
THE BLUE HEARTSの歌を聴き
甲本ヒロトさんの歌詞に影響を受けたものです🎶


その甲本ヒロトさんが
こんな事を言っています🤓


「僕はいろいろなところで人に聞かれるんだよ。『楽しきゃいいのか?』って。
いいんだよ。
そのかわり、楽じゃないんだよって。
漢字で書いたら同じじゃんって。
でもね、楽しいと楽は違うよ 。楽しいと楽は対極だよ。
楽しいことがしたいんだったら、楽はしちゃダメだと思うよ。
楽しようと思ったら 楽しいことはあきらめなきゃダメだね。」


愛犬と思いっきりドックライフを楽しみたいなら
手抜きして楽してしつけをしようとしたらダッメって事!


悩んだり、苦しい時を一緒に乗り越えた先に
本当の楽しさがあるんですね😃


『楽しきゃいいのか?いいんだよ!』by甲本ヒロト


↓↓↓↓しつけに悩んでる飼い主さんはこちらを参考に↓↓↓↓
著作
『愛犬の問題行動が気になったらまずはじめに読む本』: 理想のドッグライフを実現するための犬ファーストという考え方 Kindle版
Amazonランキング7冠ベストセラー1位獲得!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWZSDKG/
『チャイムで吠えるワンちゃん、吠えないワンちゃん』:Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GNDSQB2/


公式LINE
愛犬と思い描く未来を作るために
あなたの手で信頼関係を良くしていく方法はこちらから↓↓↓↓
https://inunogakko-asaka-online.com/rakublo01/

住所

西区菱木4丁2767/1
Sakai-shi, Osaka
593-8315

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81723508328

ウェブサイト

アラート

いぬの学校あさかがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

いぬの学校あさかにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

いぬの学校 あさか

すべての命に教育を。

愛犬の可能性を知り、あなたと愛犬の一生を最高でハッピーなものに。

あなたと愛犬との心と心をつなぐお手伝いをさせてください。

楽しく学んで、元気に遊ぶ。素晴らしい学びの後は、カフェスペースでおいしい手作りケーキで至福のひと時を。