自然栽培の『シンプル・ベジ』

自然栽培の『シンプル・ベジ』 春菊を中心に季節のお野菜を栽培。
固定種・無農薬・無肥料・無除草剤の自然栽培野菜の栽培と宅配
シンプルベジ農作物を使った加工品の製造と販売

【在来の蒟蒻芋】昨年は土が渇き過ぎて根付かなかったのですが、辛抱して土の中に入れて越冬させ、かつ、刈った草マルチの継続で、今のところ順調。あまり水分が多いのもダメですが、渇き過ぎもダメ。
20/06/2025

【在来の蒟蒻芋】

昨年は土が渇き過ぎて根付かなかったのですが、

辛抱して土の中に入れて越冬させ、かつ、刈った草マルチの継続で、今のところ順調。

あまり水分が多いのもダメですが、渇き過ぎもダメ。

【生姜の植え付け】芽出しが終わり、今朝、ようやく落としました♩
08/05/2025

【生姜の植え付け】
芽出しが終わり、

今朝、ようやく落としました♩

春菊の花が咲く、季節が やってきました♩
18/04/2025

春菊の花が咲く、季節が やってきました♩

10/12/2024

【大豆の脱粒】
自然養鶏『春夏秋冬』から頂戴した脱粒機で。

大日原遺跡グループ、佐野川地域おこしの会で、ありがたく使用しています。

ありがとうございます♪

シンプルベジの出荷は今日が最大の山場です。まだ、お手元に届いていないお客様もうしばらくお待ちください。
24/11/2024

シンプルベジの出荷は今日が最大の山場です。

まだ、お手元に届いていないお客様

もうしばらくお待ちください。

【2024春菊はじまります】シンプルベジ春菊サラダとしゃぶしゃぶに美味しい春菊出荷がはじまります♪宅配のご家庭への御案内のハガキと前後するかもしれません。旬ものなので、ご理解よろしくお願いします。飲食店も今日から。盛り上がっていきましょー!
16/11/2024

【2024春菊はじまります】
シンプルベジ春菊
サラダとしゃぶしゃぶに美味しい春菊

出荷がはじまります♪

宅配のご家庭への御案内のハガキと前後するかもしれません。

旬ものなので、ご理解よろしくお願いします。
飲食店も今日から。

盛り上がっていきましょー!

今一度生育不良等による出荷物量の読み込み、更には、食味の確認を今週中に最終確認します。それまで、発送日のご案内のハガキの郵送、少々、お待ちください!
11/11/2024

今一度

生育不良等による出荷物量の読み込み、
更には、食味の確認を今週中に最終確認します。

それまで、発送日のご案内のハガキの郵送、
少々、お待ちください!

【今年の春菊の出荷の御案内について】

2度の高温障害を乗り越え、
ここ2日の秋の気候に元気を取り戻しつつあるシンプルベジの春菊。

まだ、11月末から12月初頭の出荷予定をハガキで御案内できずにいます。

あと数週間、無事を確認してからの御案内の予定です。

【今年の春菊の出荷の御案内について】2度の高温障害を乗り越え、ここ2日の秋の気候に元気を取り戻しつつあるシンプルベジの春菊。まだ、11月末から12月初頭の出荷予定をハガキで御案内できずにいます。あと数週間、無事を確認してからの御案内の予定で...
21/10/2024

【今年の春菊の出荷の御案内について】

2度の高温障害を乗り越え、
ここ2日の秋の気候に元気を取り戻しつつあるシンプルベジの春菊。

まだ、11月末から12月初頭の出荷予定をハガキで御案内できずにいます。

あと数週間、無事を確認してからの御案内の予定です。

【お元気でした!】この週末は多忙でした。土曜は、シンプルベジの景観目的の草刈りを小雨の中、強行。それから春菊のお世話。日曜は木村秋則師匠のリンゴ農園の収穫のお手伝いに青森の弘前へ木村師匠は年齢を感じさせない笑顔とてもお元気で安心しましたー
06/10/2024

【お元気でした!】

この週末は多忙でした。
土曜は、シンプルベジの景観目的の草刈りを小雨の中、強行。

それから春菊のお世話。

日曜は木村秋則師匠のリンゴ農園の収穫のお手伝いに青森の弘前へ

木村師匠は年齢を感じさせない笑顔
とてもお元気で安心しましたー

昨日は出張戻りから直接シンプルベジの畑へ春菊は例年より5週間遅れで発芽が出揃い。地温が30度以上が続き種が焼け、何度か蒔き直し実は、このように何度も蒔き直しは、今年がはじめて。霜降りが例年12月10日前後なので、間に合うか。それだけ今年は高...
03/10/2024

昨日は出張戻りから直接シンプルベジの畑へ

春菊は例年より5週間遅れで発芽が出揃い。
地温が30度以上が続き種が焼け、何度か蒔き直し

実は、このように何度も蒔き直しは、今年がはじめて。

霜降りが例年12月10日前後なので、間に合うか。

それだけ今年は高温で地温が下がりにくいのです。

【春菊の発芽率がワースト】例年より平均気温が高く、且つ、畑への雨水が少なく、苦戦の発芽率です。写真のように発芽して葉が消失した形跡があります。よっぽど30度以上の気温が厳しいのです。今月末へ向けて、発芽の抜けに、蒔き直しが必要です。その発芽...
17/09/2024

【春菊の発芽率がワースト】
例年より平均気温が高く、
且つ、畑への雨水が少なく、
苦戦の発芽率です。

写真のように発芽して葉が消失した形跡があります。
よっぽど30度以上の気温が厳しいのです。

今月末へ向けて、発芽の抜けに、蒔き直しが必要です。

その発芽を持って宅配や飲食店のお客様には、ハガキにて御案内を送付します。

あと1ヶ月ほど、お待ちください。

【今年の春菊出荷の案内状の送付】春菊の播種を終えると夏野菜の収穫も終焉へ向かいます。春菊は発芽後、状況を観察し、出荷水準と時期を見定めながら、宅配のお客様や飲食店の出荷先の皆様に案内状を送付します。送付時期は、10月の頭くらいの予定です♩
06/09/2024

【今年の春菊出荷の案内状の送付】
春菊の播種を終えると
夏野菜の収穫も終焉へ向かいます。

春菊は発芽後、状況を観察し、出荷水準と時期を見定めながら、宅配のお客様や飲食店の出荷先の皆様に案内状を送付します。

送付時期は、10月の頭くらいの予定です♩

住所

緑区佐野川659/3
Sagamihara-shi, Kanagawa
252-0186

ウェブサイト

アラート

自然栽培の『シンプル・ベジ』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー