さが農村

さが農村 さが農村の魅力あふれる情報をお届けします!

佐賀県公式アカウント【さが農村】です。自然に触れてゆっくりできる注目スポットや、豊かな自然で育てられた新鮮な野菜などを揃えた道の駅、新鮮な味をそのまま味わっていただけるお食事処などなど…。オススメのお土産も紹介しちゃいます!
お得情報も満載なので、ぜひチェックしてくださいね☆彡

「dairydaily」の選べるパフェ!鳥栖市にあるフライングカウ2号店の「dairydaily」今回は自分好みにカスタマイズできる「選べるパフェ」を注文!選んだのは、桃ソフト。果物はメロン。桃。シャインマスカット。季節により果物は変わりま...
01/10/2025

「dairydaily」の選べるパフェ!

鳥栖市にあるフライングカウ2号店の「dairydaily」
今回は自分好みにカスタマイズできる「選べるパフェ」を注文!選んだのは、桃ソフト。果物はメロン。桃。シャインマスカット。季節により果物は変わりますので、旬の果物で自分好みのパフェを作ってみてくださいね^^
また、綺麗な青色のレモンソフトクリームも人気で、レモン味なのであっさり食べられますよ!ぜひ味わってみてくださいね!

場所:佐賀県鳥栖市本町1丁目959-3
販売日:火・水・木・金・土・日
販売時間:11:00~18:00
Instagram:https://www.instagram.com/dairydaily_flyingcow/(dairydaily_flyingcow)

#鳥栖市 #パフェ #ソフトクリーム #フライングカウ #さが農村ひろば

01/10/2025

「農村で過ごそう、佐賀の農泊キャンペーン」

10月1日から期間中、対象の施設にて、先着で宿泊費3000円割引キャンペーンを実施します😊ゆったりくつろぐ時間を、この機会に体験しませんか?

★さが農村を「LINE友だち追加」でクーポンをGET♪
 さが農村アカウント・・・「@bdj2711y」

クーポン配布期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)

【対象施設】
・農家民泊あんちゃん家(鹿島市)
・農家民宿うめむら(伊万里市)
※電話予約のみクーポン対象
※各施設の営業日は各々でご確認ください。

〇詳しい詳細はこちらから↓
さが農村ひろばHP(お知らせ)
https://saga-nouson.jp/news/13317/

#佐賀県 #さが #農泊 #伊万里市 #農家民宿うめむら #鹿島市 #農家民泊あんちゃん家 #さが農村ひろば

29/09/2025

【URESHINO LATTE / 嬉野ラテ】

ニュウリリース✨✨
9/27(土)よりMILKBREW COFFEE嬉野温泉( ) にて【嬉野ラテ】が先行してスタートいたします🍵🐄

MILKBREW COFFEE塩田津本店では10/2(木)からスタートとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MATCHA LATTEではなくURESHINO LATTEを。
嬉野茶ラテではなくて嬉野ラテを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな事をいいながら、この嬉野ラテを開発してきました。緑茶粉末は嬉野の茶葉ブランド ENTEAさんに作っていただきました。嬉野茶のまろやかな旨み、甘み、香りをいかすよう、一杯一杯いれる前に緑茶葉粉末を蒸らしてからお作りします。そして嬉野唯一の酪農である私たちのフレッシュで透明感のある牛乳が嬉野茶葉の個性をより引き立ててくれます。

嬉野茶×嬉野牛乳による【URESHINO LATTE】をお楽しみください🍵🐄

嬉野茶粉末 .tea
嬉野牛乳 .farm

「アスパラガス栽培やってみようセミナー」参加者募集!佐賀市、多久市、小城市で就農を希望する方、アスパラガス栽培に興味のある方等向けのセミナーを開催します。当日は、栽培ハウスの見学や農家の体験談、アスパラガス経営事例や就農支援策の紹介を予定し...
26/09/2025

「アスパラガス栽培やってみようセミナー」参加者募集!

佐賀市、多久市、小城市で就農を希望する方、アスパラガス栽培に興味のある方等向けのセミナーを開催します。
当日は、栽培ハウスの見学や農家の体験談、アスパラガス経営事例や就農支援策の紹介を予定しています。
ぜひご参加ください!

日 時:令和7年10月5日(日)9:00~12:00(受付8:30)
場 所:JAさが佐城エリア中部地区営農経済センター(佐賀市本庄町鹿子1239-1)
参加費:無料
応募締切:令和7年10月1日(水)
申込方法:下記URLからお申し込みください
https://logoform.jp/form/jbBd/1191751

#アスパラガス #就農 #農業 #さが農村ひろば

26/09/2025
25/09/2025

📢イベント開催のお知らせ📢

地域農業の魅力を体感できるイベント
「さがアグリヒーローズ 2+1/2025」
を開催します✨

📅日時
2025年10月18日(土) 10:00〜16:00

📍会場
JONAI NORTHテラス
(佐賀県佐賀市城内1丁目6-9)
当日はさがアグリヒーローズの現2期生・
OB1期生がブースを出展。
こだわりが詰まった農産物や加工品の販売、
豪華賞品やJONAISQUAREカフェで使用できる
商品券が当たる抽選会もあります♪
お子さまから大人まで
どなたでもお楽しみいただける
内容となっております!
詳細や出店者情報はこれから
アグリヒーローズ公式アカウントにて
追ってご紹介していきます!
皆様ぜひお越しください😊


#佐賀

#佐賀県
#さがアグリヒーローズ

#農業


#グッドデザイン賞2022


#佐賀イベント #佐賀イベント情報
#佐賀テイクアウト #テイクアウト
#佐賀キッチンカー #キッチンカー

9月のきょうぎんマルシェのお知らせです!現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌今月は『佐大通り支店』に出張します✨️お弁当やスイーツ、パンなど、様々な名店が集結します!ランチやおやつに、ぜひ皆様お気...
12/09/2025

9月のきょうぎんマルシェのお知らせです!

現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌
今月は『佐大通り支店』に出張します✨️

お弁当やスイーツ、パンなど、様々な名店が集結します!
ランチやおやつに、ぜひ皆様お気軽にお越しください!

日時:9月17日(水) 9:00~15:00(売り切れ次第終了)
場所:佐大通り支店(佐賀市本庄町大字本庄213番地1)
※お車は当行敷地内駐車場にお停めください

#佐賀 #さが #きょうぎんマルシェ #佐賀マルシェ #佐賀イベント #佐賀スイーツ #佐賀キッチンカー #佐賀カフェ #佐賀和スイーツ #佐賀テイクアウト #佐賀市 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀が好き #よかとこさが #佐賀共栄銀行 #きょうぎん #さが農村ひろば

秋の味覚マルシェinふるさと村!道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」にてマルシェが開催されます!佐賀県4Hクラブ員が栽培した茄子やきゅうり、シャインマスカットなど地域農産物が並びます!屋台も出店しますので、ぜひご家族、ご友人とご一緒にお越しくだ...
10/09/2025

秋の味覚マルシェinふるさと村!

道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」にてマルシェが開催されます!
佐賀県4Hクラブ員が栽培した茄子やきゅうり、シャインマスカットなど地域農産物が並びます!屋台も出店しますので、ぜひご家族、ご友人とご一緒にお越しください!

日時:令和7年10月4日(土)9時~15時
場所:道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」

【お問い合わせ】
佐賀県農業青年クラブ連絡協議会 担当:丸尾
電話:080-2547-8075

#佐賀県 #伊万里市 #ふるさと村 #道の駅 #マルシェ #さが農村ひろば

imokoの「黒蜜きな粉パフェ」鳥栖市の基里OKファームさんが運営する焼き芋屋さん「imoko」自社製きな粉を使用した「黒みつきな粉パフェ」を食べてきました。パフェの底には焼き芋も入っており、とっても美味しいですよ!夏限定の「冷やし焼き芋」...
04/09/2025

imokoの「黒蜜きな粉パフェ」

鳥栖市の基里OKファームさんが運営する焼き芋屋さん「imoko」
自社製きな粉を使用した「黒みつきな粉パフェ」を食べてきました。
パフェの底には焼き芋も入っており、とっても美味しいですよ!
夏限定の「冷やし焼き芋」も販売されていますので、ぜひお立ち寄りください。
冷たいスイーツを食べて、暑さを乗り切りましょう!

住所:鳥栖市永吉町日恵寺125-1
営業日:水、木、金、土 
営業時間:11:00~17:00
Instagram:https://www.instagram.com/imoko_ok?igsh=cW5jdGF2eTQxaWIx

#鳥栖市 #パフェ #黒蜜きな粉パフェ #冷やし焼き芋 #さが農村ひろば

”兼業みかん農家”に挑戦してみませんか?多久市の地域おこし協力隊として3年間、特産品”みかん”を中心とした果樹・農作物の栽培を学び、農家を目指す人を募集しています。詳細は下記募集HPをご覧ください。https://www.city.taku...
03/09/2025

”兼業みかん農家”に挑戦してみませんか?

多久市の地域おこし協力隊として3年間、特産品”みかん”を中心とした果樹・農作物の栽培を学び、農家を目指す人を募集しています。

詳細は下記募集HPをご覧ください。
https://www.city.taku.lg.jp/soshiki/10/34493.html

【募集人数】2名
【募集対象】
・将来的に農業を生業としたいと考えている人
・地域の方々や職場の仲間と、協力・協調して働ける人

[第1次選考(書類審査)提出締切] 令和7年9月16日(火)
[第2次選考(面接)] 令和7年10月10日(金)~11日(土)

<申込・問い合わせ先>
多久市役所農林課農政係 (担当 吉木)
Tel: 0952-75-4825(直通)
E-mail:[email protected]

#多久市 #みかん #地域おこし協力隊 #農業 #さが農村ひろば

住所

Saga-shi, Saga
8408570

ウェブサイト

アラート

さが農村がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

さが農村にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー