
18/04/2025
どうもアワジヤのマネージャー笹井です つい先日我が家のベタ ターコイズドラゴンの稚魚たくさん取れました 久々のベタの稚魚めっちゃかわええです! 気合いれてブラインシュリンプあげています それなりのサイズになってきましたら店でも販売させていただきます! さて今回も魚の入荷ありました! ので ご紹介していきます アピストグラマ ヴィエジタ スーパーレッド オス メス 前回即完売のため再入荷! 非常にきれいです! 水質にもうるさくなく、ちょっとメスに対するあたりありますが、基本仲いい魚なので 繁殖も気軽に楽しめます! ベタ SP アピアピ オス メス アワジヤ初入荷!アピアピ 赤ニョロコッキーナグループの未記載種でスマトラのリアウにいるベタですね オスメスともに赤いですが特にオスは真っ赤! 最大5センチ程度なので小型水槽でも楽しめます 是非繁殖を! ペアで販売中! ベタ アルビマルギナータ TARAKAN こちらもペアで入荷! マウスブリーディングのベタです! 白い縁取り非常にきれいな小型ベタです! コバルトブルーアカラ ラミレジより一回り大きいシクリッドです 最大サイズまでなると顔周りの迫力あって好き! クロコダイルプレコ セウェルリアリネオラータ や ベトナムバタフライプレコなど様々な呼び名があるタニノボリの仲間です 水温25℃程度でキープしつつ溶存酸素量意識した飼育(エアレーションなど) してあげると人口の餌も食べてくれますし飼育しやすいです! ミクロラスボラ エリスロミクロン まだまだ小さいですが模様が確認できますね ミャンマー インレー湖固有種のミクロラスボラ 群れで行動するので是非複数匹での飼育と細かめの人工餌を! ベタ ベールフィン パステル 今回の綺麗な子来ています 泡巣作っています!状態良きです ベタ ハーフムーン アベニーパファー 今回4センチくらいとイイサイズのワイルド個体入荷しています 冷凍アカムシやグラニュールパファーなど食べています...
どうもアワジヤのマネージャー笹井です つい先日我が家のベタ ターコイズドラゴンの稚魚たくさん取れ…