ふぅ動物病院

ふぅ動物病院 東京都青梅市にある 犬・猫・小動物のお医者さん。みんながHappyを目指し? 従来医療による予防・治療に加え、鍼灸・ホメオパシー、バッチフラワー等の自然治癒療法を応用。 トリミング、ぷちセミナー、ターミナルケア等トータルサポートで動物の健康を見守ります。

22/06/2025

残念なことに、当院アカウントのInstagramが乗っ取られてしまいました。
もしも、不審なメッセージが来る様でしたら、対応せずに無視して下さい。
大変ご迷惑をお掛け致します。

SFTS(重症熱性血小板減少症候群)ウイルスは、日々北上して来ています。山と野生の近い青梅・奥多摩は、特にマダニの予防に力を入れるべきと思い、啓蒙しております。新たな致死率の高い人畜共通感染症です。
09/06/2025

SFTS(重症熱性血小板減少症候群)ウイルスは、日々北上して来ています。
山と野生の近い青梅・奥多摩は、特にマダニの予防に力を入れるべきと思い、啓蒙しております。
新たな致死率の高い人畜共通感染症です。

狂犬病予防注射や、ノミ・ダニ・フィラリラ…と、わんちゃんメインの予防強化シーズンです。加えて気温の急上昇する時期でもありますので、身体が季節の変化に対応しきれませんので、熱中症にもお気を付け下さい。ある大雨の日、仕事の途中でうずくまっている...
15/05/2024

狂犬病予防注射や、ノミ・ダニ・フィラリラ…と、わんちゃんメインの予防強化シーズンです。
加えて気温の急上昇する時期でもありますので、身体が季節の変化に対応しきれませんので、熱中症にもお気を付け下さい。

ある大雨の日、仕事の途中でうずくまっているネコを見つけたので診て欲しいと言う方が午前診終了間際に飛び込んでいらっしゃいました。
「診察にはお金が掛かります。この子を最後まで責任もって飼う覚悟はありますか?それが出来ないなら、元居たところに戻した方が良いです。」と話したところ、
「家族とも相談します。まだ仕事途中なので行かなきゃならないけれど、お金は払うので診て欲しい。」とのこと。
預かりの同意書にサインを頂き、診察しましたが、何時間冷たい雨に晒されていたのか、身体はびっしょりで、低体温。そしてノミフンだらけ。
おそらく地域猫で、白内障のおばあちゃんネコ。
血液検査で肝臓と腎臓の機能低下があり、口腔内に潰瘍がありました。
治療し身体をあたため、一晩預かりましたが、残念ながら亡くなってしまいました。
一時は自ら少しフードを食べて、お水も飲んだりしたのですが…。

この様な場合、私は厳しく「あなたが飼う覚悟ですか?」とお聞きします。
「可哀想だから診て下さい。」のお気持ちはありがたく、理解しますが、診察には当然お金が掛かります。
野良猫だから、診療費は無料とか、安いとかでは決してありません。
それはどこの動物病院さんでも同じです。
そして、野良猫の場合、人慣れしていないと、怪我をする可能性もありますし、どんな病気を持っているかも分かりません。そして、今回の様にノミだらけですと、他の患者さんにご迷惑も掛かります。スタッフもその被害に遭います。
「何とかしたあげたい。」のお気持ちは解りますが、一時的な感情ではなく、先々のことまで考えて頂きたいと思うのです。

ネコちゃんのご遺体をお渡しする時、どうしても説教じみたことを言ってしまいます。
「ネコさん預ける時に、私から『あなた飼いますか?お金払うのですか?』と、言われた時、『何だこのおばさん、結局お金のことか?』と思ったかもしれませんが、保護するって、そういうことなんです。」と。
仮に元気になったとしても、この子は地域のネコさんで、飼って家ネコにするにはかえってストレスを与えかねません。

獣医師や動物病院は、動物目線で動物の心身のために治療やケアをします。
仮に良くなったとしても、この子は地域で暮らすのが合っている子です。自然の摂理に従っている子です。
「何とかしてあげたい」気持ちは解りますが、そんなお話もさせて頂きました。

2月22日(木)〜26日(月)まで、出張のため、休診となります。その間は、他院にてレクチャーを行ったり、学会での症例発表を行います。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
21/02/2024

2月22日(木)〜26日(月)まで、出張のため、休診となります。その間は、他院にてレクチャーを行ったり、学会での症例発表を行います。
ご迷惑をお掛けしますが、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

31/01/2024
21/08/2023

8月26日(土)午後〜27日(日)
  30日(水)午後は、休診となりますので、ご了承下さい。

20/08/2023

本日は、都合により、11時までの診療とさせて頂きました。

12/08/2023

8月14日(月)〜16日(水)は、午前診療のみとなります。

08/08/2023

『お願い』
最近は保護犬さんを受け入れて下さるご家庭が増え、ありがたいことではあります。が、あまり人馴れしていなかったり、爪切り等の嫌な処置の際は、暴れて咬んだり失禁したりとなかなか大変です。
こちらもスタッフを守り、院内を清潔に保ち、他の患者様へのご迷惑とならない様に務めなければなりません。
カラーを着けたり口輪をしたりの防御策とともに、場合によっては、処置代に追加料金が発生しますことをご了承下さい。

28/07/2023

7月29日(土)は、午後休診となります。
8月14日(月)〜16日(水)は、午前診療のみとなります。

15/07/2023

週末〜週明けにかけて、酷暑予報です‼️
室内外の熱中症に充分ご注意下さい‼️

7月15日午後〜17日まで臨時休診となります。

https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/32/11748.htmlおはようございます。ふぅ動物病院です。本日、おうめ健康まつり参加のため、休診とさせて頂きます。
03/06/2023

https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/32/11748.html
おはようございます。
ふぅ動物病院です。

本日、おうめ健康まつり参加のため、休診とさせて頂きます。

「第51回おうめ健康まつり~ウイズコロナで実施する健康まつり!~」を開催します。 大勢の方のご来場をお待ちいたします。

住所

千ヶ瀬町5-628/4
Ome, Tokyo
198-0043

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81428783735

アラート

ふぅ動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ふぅ動物病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー