トマトの未来彩園

トマトの未来彩園 仙台市の北にある大衡村で、1ヘクタールのガラス温室でトマトを栽培しています。富丸ムーチョという品種で、皮が厚く、昔ながらの野菜の味という感じです。直売も始めました。

仙台駅2階の農福マルシェトマトクリームリゾット缶詰を販売してます。明日まで
22/10/2025

仙台駅2階の
農福マルシェ
トマトクリームリゾット缶詰を販売してます。明日まで

赤くなーれあと2週間ぐらいかな少し小玉傾向
21/10/2025

赤くなーれ
あと2週間ぐらいかな
少し小玉傾向

定植も終わり、結果し始めました。収穫まで、あとひと月あまり、楽しみです
26/09/2025

定植も終わり、結果し始めました。収穫まで、あとひと月あまり、楽しみです

トマトの花言葉は感謝、完成美河北新報夕刊の青果のアルバム、このコーナーから目が離せません
17/09/2025

トマトの花言葉は
感謝、完成美
河北新報夕刊の青果のアルバム、このコーナーから目が離せません

貯水池です。トマト栽培に使う水は、1ヘクタールのガラス温室の屋根に降り注いだ雨水を使います。ここ数日の雨で満水となりました♪渇水期には水道水を使わなければですが、通常の15倍くらいの水道料になってしまいます。池の水は約450トン、これが満水...
04/09/2025

貯水池です。トマト栽培に使う水は、1ヘクタールのガラス温室の屋根に降り注いだ雨水を使います。ここ数日の雨で満水となりました♪渇水期には水道水を使わなければですが、通常の15倍くらいの水道料になってしまいます。
池の水は約450トン、これが満水になると15万円雨が降った、と思ってます

トマト(富丸)苗欲しい方、取りに来られれば、あげます
24/08/2025

トマト(富丸)苗欲しい方、取りに来られれば、あげます

17/06/2025
トマトクリームリゾット販売開始です敷地内にある自動販売機で、いよいよ販売開始しました。産直などの施設で順次販売していきます♪アクアイグニス仙台では、10日に試食販売を行う予定です
05/05/2025

トマトクリームリゾット販売開始です
敷地内にある自動販売機で、いよいよ販売開始しました。
産直などの施設で順次販売していきます♪アクアイグニス仙台では、10日に試食販売を行う予定です

トマトラーメン。未来彩園の富丸使ってます。トッピングはロールキャベツ、サボイキャベツ使用ピュレとダイス使い、適度な酸味があり、美味しい😋色麻町の産直施設愛菜館に併設されているラーメンショップ、シキさんで本日限定週末にも、また出してもらうよう...
08/04/2025

トマトラーメン。未来彩園の富丸使ってます。トッピングはロールキャベツ、サボイキャベツ使用
ピュレとダイス使い、適度な酸味があり、美味しい😋
色麻町の産直施設愛菜館に併設されているラーメンショップ、シキさんで本日限定
週末にも、また出してもらうようで

秋保ビレッジのアグリエの森で先週より販売を開始しました
10/03/2025

秋保ビレッジのアグリエの森で先週より販売を開始しました

万葉おおひら館に、パネル展示を行いました♪
28/02/2025

万葉おおひら館に、パネル展示を行いました♪

トマトのクリームリゾット缶詰です。まだ試作段階ですが、近日発売予定です美味しい防災食という目標と、大衡村特産品を目指してます♪
17/02/2025

トマトのクリームリゾット缶詰です。
まだ試作段階ですが、近日発売予定です
美味しい防災食という目標と、大衡村特産品を目指してます♪

住所

大衡村駒場字彦右衛門橋 197
Ohira-Mura Kurokawa-gun, Miyagi
981-3604

営業時間

月曜日 11:00 - 15:30
火曜日 11:00 - 15:30
水曜日 11:00 - 15:30
金曜日 11:00 - 15:30

電話番号

022-347-2258

ウェブサイト

アラート

トマトの未来彩園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー