WaN 国際ペットワールド専門学校

WaN 国際ペットワールド専門学校 新潟駅から徒歩5分に動物病院と学内ペットサロンを併設した新校舎が完成!
動物看護、トリマー、動物、アクアリウム、海洋生物、を学ぶ専門学校です。

設置学科
●動物飼育管理学科
●大学併修 総合動物看護学科
●動物看護師・リハビリ介護学科
●動物看護師・美容学科
●ペット栄養・メディカルトリマー学科
●ペット美容学科
●ドッグトレーニング学科
●ペットショップビジネス学科
●大学併修 海洋生物・自然環境学科
●ネイチャーアクアリウム学科
●水族館・ドルフィン学科
●動物飼育・ケア学科

20/06/2025
NHK新潟放送局【新潟ニュース610】にWaN古町キャンパスと学生の様子が放送されます!<本日6/20放送>【新潟ニュース610】18時10分~ ⭐18時30分ごろ「にいがた日和中継コーナー」に登場予定!アクアリウムクリエイター、水族館スタ...
20/06/2025

NHK新潟放送局【新潟ニュース610】にWaN古町キャンパスと学生の様子が放送されます!

<本日6/20放送>
【新潟ニュース610】18時10分~
⭐18時30分ごろ「にいがた日和中継コーナー」に登場予定!

アクアリウムクリエイター、水族館スタッフ、ドルフィントレーナー、養鯉場スタッフ、爬虫類ショップスタッフなど、
水生生物・爬虫類のプロを目指せるWaNにNHKさんが取材にいらっしゃいました!

学生たちも緊張しながらも頑張って撮影に挑みました!
みなさんぜひご覧くださいー!🐟✨

#ネイチャーアクアリウム #アクアリウムクリエイター #水族館 #水族館スタッフ #ドルフィントレーナー #フィッシュトレーニング #爬虫類 #新潟 #古町 #新潟ニュース610

社会人対象にした2025年4月入学【長期高度人材育成コース】の募集が開始されました。WaNではトリマーを目指せる「ペット美容学科」(2年制)が対象学科となっています。 【長期高度人材育成コース】の選考試験は新潟県立新潟テクノスクールで行われ...
24/01/2025

社会人対象にした2025年4月入学【長期高度人材育成コース】の募集が開始されました。

WaNではトリマーを目指せる「ペット美容学科」(2年制)が対象学科となっています。


【長期高度人材育成コース】の選考試験は新潟県立新潟テクノスクールで行われます。応募に関しましては、まず最寄りのハローワークへご相談ください。

WaNの学校について、学科についての質問・ご相談はWaN入学サポートデスクへ。

平日夜間個別相談、オンライン個別相談も受付中です。気軽にお声がけください。

【冬季休校期間のおしらせ】当校は12/21(土)~1/13(月)冬季休校期間となります。ご連絡やお問い合わせなどは1/14(火)以降順次ご対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
19/12/2024

【冬季休校期間のおしらせ】

当校は12/21(土)~1/13(月)冬季休校期間となります。

ご連絡やお問い合わせなどは1/14(火)以降順次ご対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。

先日、11月13日(水)14(木)に【NSGカレッジリーグ「大学園祭」】が朱鷺メッセで行われました!このイベントは、NSGカレッジリーグの専門学校29校が集まるビッグイベント。学校ごとに飲食模擬店や授業の成果発表ブースを出展したり、ステージ...
19/11/2024

先日、11月13日(水)14(木)に【NSGカレッジリーグ「大学園祭」】が朱鷺メッセで行われました!

このイベントは、NSGカレッジリーグの専門学校29校が集まるビッグイベント。

学校ごとに飲食模擬店や授業の成果発表ブースを出展したり、ステージイベントでスペシャルゲストが登場したりと大盛り上がりの2日間でした。

学生たちは、違う学科・学年の人とはもちろん、他校の学生とも楽しそうに交流していました!

先日、動物飼育管理学科2年生が関東の横浜を中心とした3ヶ所の動物園に見学へ行ってきました!動物園ごとの多種多様な動物たちを見てきて、動物ごとの特徴やそれに合わせた環境づくりを学んできました。見学の中には「バックヤードツアー」もあり、ゾウ舎の...
12/11/2024

先日、動物飼育管理学科2年生が関東の横浜を中心とした3ヶ所の動物園に見学へ行ってきました!

動物園ごとの多種多様な動物たちを見てきて、動物ごとの特徴やそれに合わせた環境づくりを学んできました。

見学の中には「バックヤードツアー」もあり、ゾウ舎の裏側をたくさん紹介いただきました。

この研修を経て、動物たちの生態にさらに興味や関心を持ち、飼育員として働く際に自分に何が出来るのか来園者へ向けてどのような事を実践したら良いのかを考えるきっかけになったと思います。

10月26日(土)に新潟県阿賀野市にある遊園地【サントピアワールド】で行われた、ワンちゃんと一緒に入園できる特別イベント【わん!トピアワールド】に参加してきました!WaNの出展ブースでは、「手作りチョーカー販売」「手作り缶バッジ作成」を行い...
31/10/2024

10月26日(土)に新潟県阿賀野市にある遊園地【サントピアワールド】で行われた、ワンちゃんと一緒に入園できる特別イベント【わん!トピアワールド】に参加してきました!

WaNの出展ブースでは、「手作りチョーカー販売」「手作り缶バッジ作成」を行いました。

好きな写真を印刷できる手作り缶バッジは、来場者の方に特に喜んでいただきました!

最初は学生も緊張の面持ちでしたが、時間が経つにつれてリラックスして、飼い主さんと話す様子が見られましたよ。

代金をいただいてサービスを提供する責任感を学べたイベントとなりました。

【ペット栄養・メディカルトリマー学科】2年生で動物診療助手の対策授業が始まりました✨動物診療助手とは、動物病院に勤務する獣医師または愛玩動物看護師以外のスタッフのための資格です。この資格を持っていると、動物病院で働く上での知識や技術を習得し...
10/10/2024

【ペット栄養・メディカルトリマー学科】2年生で動物診療助手の対策授業が始まりました✨

動物診療助手とは、動物病院に勤務する獣医師または愛玩動物看護師以外のスタッフのための資格です。

この資格を持っていると、動物病院で働く上での知識や技術を習得したという証明になります!

WaNの【ペット栄養・メディカルトリマー学科】では、トリミングの技術に加えて動物病院で働く上で必要になる知識や技術を日々勉強しています!


そんな動物診療助手は、業務の中で注射の準備をすることも。
今回の授業では、注射器と注射針の扱い方を勉強しました!

初めて注射針を触るので、けがをしないようにグローブを付けて実際の注射器と注射で水を吸う練習をしました!

明日10/5(土)11:00~15:00は大人気イベント【WaN水族館~アクアWaN~】の開催日です!!水生生物の魅力を知ることが出来る楽しいイベントとなっています🐟来場者特典もあり✨みなさんのご来場をおまちしています🙌
04/10/2024

明日10/5(土)11:00~15:00は大人気イベント【WaN水族館~アクアWaN~】の開催日です!!

水生生物の魅力を知ることが出来る楽しいイベントとなっています🐟

来場者特典もあり✨

みなさんのご来場をおまちしています🙌

昨日開催された【2024新潟市動物愛護フェスティバル】にWaNも参加させていただきました!ブースではドッグマッサージ体験と手続きチョーカー販売を出展し、多くの来場者の方・ワンちゃんたちにブースに立ち寄って頂きました☺️動物愛護フェスティバル...
24/09/2024

昨日開催された【2024新潟市動物愛護フェスティバル】にWaNも参加させていただきました!

ブースではドッグマッサージ体験と手続きチョーカー販売を出展し、多くの来場者の方・ワンちゃんたちにブースに立ち寄って頂きました☺️

動物愛護フェスティバルの運営スタッフとしてもWaNの学生が各ブースで携わらせていただきました!

本日、学園祭【WaN祭】の開催当日となります!学生が各企画の準備をおこなってきました。人だけでなくワンちゃんにも楽しんでもらえる企画も多数ご用意しております♪※ワンちゃん同伴でのご来場は事前にご登録された方のみとなります。登録のない方はワン...
21/09/2024

本日、学園祭【WaN祭】の開催当日となります!

学生が各企画の準備をおこなってきました。
人だけでなくワンちゃんにも楽しんでもらえる企画も多数ご用意しております♪

※ワンちゃん同伴でのご来場は事前にご登録された方のみとなります。登録のない方はワンちゃん同伴での入場は出来ませんのでご注意ください。

あいにくの天気ですが、お足もとにお気をつけてお越しください!✨

お待たせいたしました!!
2024年度WaN学園祭、通称【WaN祭】のお知らせです✨

【2024年度WaN学園祭】
ひろがる環(わ)
~生きものと共に~

日時:2024年9月21日(土)
10:00~16:00<最終入場15:30>

現在学生たちはみなさまに楽しんで頂ける企画を検討中です。
内容が決まりましたら告知させていただきますのでお待ちください!

また、例年大好評のわんちゃん同伴受付についても現在調整中です。
準備が出来ましたら併せてご案内予定ですので、こちらももう少々お待ちください。

みなさまのお越しをお待ちしています🙌

今年も開催!【WaN水族館~アクアWaN】が1日限りの特別OPEN!水生生物や自然環境について楽しみながら体験できる「WaN水族館~アクアWaN~」を10月5日(土)に1日限りの特別OPEN!WaNは、日本海に面する好立地を生かした学びで水...
17/09/2024

今年も開催!
【WaN水族館~アクアWaN】が1日限りの特別OPEN!

水生生物や自然環境について楽しみながら体験できる「WaN水族館~アクアWaN~」を10月5日(土)に1日限りの特別OPEN!

WaNは、日本海に面する好立地を生かした学びで水族館飼育員やドルフィントレーナーなどの海洋生物、水生生物のプロを目指すことができる新潟県唯一の動物系総合専門学校です✨

水生生物を専門的に学ぶ実習室には、日本海に生息する生き物をはじめとした水生生物の水槽が様々あり、生き物の飼育や水槽管理だけでなくドルフィントレーニングの基礎となる「フィッシュトレーニング」を行う環境も整っています!

今回は地域の子どもたちへ国際ペットワールド専門学校の魚類、爬虫類、展示水槽をご覧いただくとともに、学生たちが海や川の生き物の魅力を紹介いたします✨

【タッチプール】【フィッシュショー】【ボトルアクアリウム制作体験】【爬虫類先生によるトークショー】【VRゴーグルで海の中を覗いてみよう体験】などなど様々な企画をご用意しております🐠🐟🐡

水生生物・動物が大好きな学生や先生とたくさんお話してみませんか?😊

皆様のご来場をお待ちしております!



【WaN水族館~アクアWaN~】
入館料:無料
開催日:2024年10月5日(土)
時間:11:00~15:00(最終入場14:40)
場所:国際ペットワールド専門学校 4階
   新潟県新潟市中央区笹口2-13-4

※駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
※バイク・自転車の駐輪場は学校にはございません。

住所

Niigata-shi, Niigata

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

電話番号

+81252408321

ウェブサイト

アラート

WaN 国際ペットワールド専門学校がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

WaN 国際ペットワールド専門学校にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

動物好きが仕事になる! 私がプロになれる場所!

設置学科 ●動物飼育管理学科

●愛玩動物看護師・リハビリ・トリマー学科 ●動物看護師・リハビリ介護学科 ●動物看護師・ペット美容学科 ●ペット栄養・メディカルトリマー学科 ●ペット美容学科 ●ドッグトレーニング学科 ●ペットケア・ビジネス学科 ●ネイチャーアクアリウム学科 ●海洋生物・ドルフィン学科