白石農園 練馬区

白石農園 練馬区 東京都練馬区で300年続く農家です。アスパラガスを中心に野菜を生産販売、季節ごとに収穫体験も開催しています。
アスパラガスの販売はこちらをご覧下さい。
https://shiraishi-farm.co

今週の収穫体験ラインナップ(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)----------------------------------------夏アスパラ・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ---------------------------...
08/08/2025

今週の収穫体験ラインナップ
(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)
----------------------------------------
夏アスパラ・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ
----------------------------------------

キュウリ、大玉・中玉トマトが終了しました
ありがとうございました!

8月の開園日は
8月9日(土) 10日(日) 11日(月•祝) 17日(日) 23日(土) 24日(日) 30日(土) 31日(日)は開園
⚠️8月16日(土)のみ休園いたします
開園日は雨天でも収穫体験可能です

今週の直売は
モロヘイヤ、ゴーヤ、ナス、ツルムラサキ、オクラ、キクラゲ、アスパラ、玉ねぎ等と枝豆(少量)、土日も営業中です

🪧お知らせ
キクラゲ収穫体験のお会計は第二会場で
その他の野菜は白石農園にてお会計いたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━
白石農園の収穫体験 ◤ 予約不要 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━

開 催 日 毎週土日祝日 ▶︎ 雨天も開園
受付時間 10:00〜12:00(12:15閉園)
料  金 (入園無料)
     夏アスパラ 250円/100g (量り売り)
     ピーマン  40円/個
     甘唐辛子  40円/本
     キクラゲ 300円/100g (量り売り)

持 ち 物 ①ハサミ
     ②持ち帰り用の袋や新聞紙等

服  装 長袖・首に巻く物・手袋・汚れても良い靴

キュウリやトマトの葉がチクチクするので長袖と首にタオルやクールマフラー等を巻くのがオススメ、手袋があってもよいかもしれません

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡詳しい情報
https://shiraishi-farm.com/fr/9

ご協力ありがとうございました!
01/08/2025

ご協力ありがとうございました!

今週の収穫体験ラインナップ(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)---------------------------------------------夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ-----...
01/08/2025

今週の収穫体験ラインナップ
(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)
---------------------------------------------
夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ
---------------------------------------------

5月から始まったキュウリ、大玉・中玉トマトがそろそろ終了予定です🥒🍅
畑ごとに野菜のクイズを設置していますが収穫体験が終わったら終了します。ぜひ挑戦してみてください!

今週末は雨か曇りの予報ですが、雨天の場合も開園しています🌧️🆗
雨の日はピーマン・甘とうがらしの収穫体験はカッパがオススメ!その他の野菜はビニールハウスの中で収穫できますよ。

🪧お知らせ
キクラゲ収穫体験のお会計は第二会場で
その他の野菜は白石農園にてお会計いたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白石農園の収穫体験 ◤ 予約不要 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開 催 日 毎週土日祝日 ▶︎ 雨天も開園
受付時間 10:00〜12:00(12:15閉園)
料  金 (入園無料)
     夏アスパラ 250円/100g (量り売り)
     中玉トマト 130円/100g (量り売り)
     大玉トマト 80円/100g (量り売り)
     きゅうり  80円/本
     ピーマン  40円/個
     甘唐辛子  40円/本
     キクラゲ 300円/100g (量り売り)

持 ち 物 ①ハサミ
     ②持ち帰り用の袋や新聞紙等

服  装 長袖・首に巻く物・手袋・汚れても良い靴

キュウリやトマトの葉がチクチクするので長袖と首にタオルやクールマフラー等を巻くのがオススメ、手袋があってもよいかもしれません

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡詳しい情報
https://shiraishi-farm.com/fr/9

夏休みの課題にジャストタイミング!『シナぷしゅ』のYouTubeで一週間のまとめが配信されています👀みーたんとひーたんに負けないぐらい畑で観察していってください!キノコや野菜にについてご質問もお気軽にどうぞ〜シナぷしゅ 7月14日〜18日放...
26/07/2025

夏休みの課題にジャストタイミング!
『シナぷしゅ』のYouTubeで一週間のまとめが配信されています👀

みーたんとひーたんに負けないぐらい畑で観察していってください!キノコや野菜にについてご質問もお気軽にどうぞ〜

シナぷしゅ 7月14日〜18日放送まとめ

テレ東系6局ネットにて、毎週月曜~金曜あさ7:30から放送中の“民放初”の乳幼児向け番組です!クレイアニメ、パペット、切り絵、うた等、1~2分間の長さの個性と彩り豊かなコーナーで構成♪「見せたいときに」「見せ...

BSフジ放送  #パンサー尾形のどんぶり旅 の練馬めぐりで当園もご紹介いただきました撮影当日にご来園いただきご協力くださいました皆様ありがとうございます🙇収穫体験の雰囲気が伝わる内容になっていてお客様や尾形さん番組スタッフの皆様サンキュー!...
26/07/2025

BSフジ放送 #パンサー尾形のどんぶり旅 の練馬めぐりで当園もご紹介いただきました
撮影当日にご来園いただきご協力くださいました皆様ありがとうございます🙇

収穫体験の雰囲気が伝わる内容になっていてお客様や尾形さん番組スタッフの皆様サンキュー!

TVerで1週間視聴可能です

パンサー尾形のどんぶり旅
​~ニッポンのうまい!にサンキュー~

「パンサー尾形のどんぶり旅​~ニッポンのうまい!にサンキュー~」7月26日(土)放送分「 #49」を無料で見るならTVer(ティーバー)!パンサー・尾形貴弘がニッポンの名物どんぶりを求め気の向くままに全国を巡ります。 .....

今週の収穫体験ラインナップ(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)---------------------------------------------夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマトピーマン・甘唐辛子・キクラゲ------...
25/07/2025

今週の収穫体験ラインナップ
(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)
---------------------------------------------
夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト
ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ
---------------------------------------------

夏休みがスタートして1週間
今週も収穫体験開催してます!

畑で収穫できる野菜も変わってきていたり
秋の準備も始まっているので…
⚫︎野菜や農業を自由研究にしたい場合
⚫︎地域の食材でご飯を作る宿題
⚫︎農業ボランティア参加希望の学生さん
早めに取り組むのがオススメです!
がんばれー!

🪧お知らせ
キクラゲ収穫体験のお会計は第二会場で
その他の野菜は白石農園にてお会計いたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白石農園の収穫体験 ◤ 予約不要 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開 催 日 毎週土日祝日 ▶︎ 雨天も開園
受付時間 10:00〜12:00(12:15閉園)
料  金 (入園無料)
     夏アスパラ 250円/100g (量り売り)
     中玉トマト 130円/100g (量り売り)
     大玉トマト 80円/100g (量り売り)
     きゅうり  80円/本
     ピーマン  40円/個
     甘唐辛子  40円/本
     キクラゲ 300円/100g (量り売り)

持 ち 物 ①ハサミ
     ②持ち帰り用の袋や新聞紙等

服  装 長袖・首に巻く物・手袋・汚れても良い靴

キュウリやトマトの葉がチクチクするので長袖と首にタオルやクールマフラー等を巻くのがオススメ、手袋があってもよいかもしれません

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡詳しい情報
https://shiraishi-farm.com/fr/9

【椎茸ボランティア募集】ご協力いただき並べた最初の菌匠ブロック、早いもので秋の収穫をめざし袋を開ける作業が近づいてきました。並べ作業のように力仕事ではなく菌匠ブロックの端をカッターで切って開けていく持久力が必要な作業、エアコンのあるハウス内...
25/07/2025

【椎茸ボランティア募集】
ご協力いただき並べた最初の菌匠ブロック、早いもので秋の収穫をめざし袋を開ける作業が近づいてきました。

並べ作業のように力仕事ではなく菌匠ブロックの端をカッターで切って開けていく持久力が必要な作業、エアコンのあるハウス内での作業なので外作業より少し涼しい会場でおこないます。

刃物を使うため中学生以下の方はご参加いただけませんが、夏のボランティア体験に高校生や大学生のご参加大歓迎です!

並べ作業からご参加くださいました皆様はもちろんのこと大大歓迎です!

地域の農業を体験し秋の収穫を一緒に楽しみにしませんか?

日  時: 8月3日(土)9:00〜12:00
募集人数: 10名
作業内容: 椎茸の袋を切る作業
集合場所: 練馬区大泉町1-58
     (練馬区立大泉町きのこ緑地の前)

参加について
服装: 汚れても良い服装・靴(できれば長靴)
   ※多少濡れる可能性があります
年齢: 高校生以上(中学生以下は参加できません)

当日飛び込み参加も大歓迎です!
皆様のご参加をお待ちしております!

ご公募は“とれたてねりま”より受付ています

とれたてねりま📲
(練馬区のアプリ・WEBからもご応募可能)
https://toreneri.jp/users/forms/?fID=192

収穫体験 今週のラインナップ(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)----------------------------------------夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ---------...
18/07/2025

収穫体験 今週のラインナップ
(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)
----------------------------------------
夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ
----------------------------------------

🗓️三連休21日海の日も開園します

今週のオススメは生キクラゲ
暑いこの時期サッと茹でて千切りにし冷やし中華の具にすると美味しいですよ
豚肉と卵とトマトと一緒に炒め物も最高!

遮光ハウスが会場なので室内の温度が少し低いのもオススメポイントです

夏を乗り切る栄養にキクラゲをぜひ!

🪧お知らせ
キクラゲ収穫体験のお会計は第二会場で
その他の野菜は白石農園にてお会計いたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白石農園の収穫体験 ◤ 予約不要 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開 催 日 毎週土日祝日 ▶︎ 雨天も開園
受付時間 10:00〜12:00(12:15閉園)
料  金 (入園無料)
     夏アスパラ 250円/100g (量り売り)
     中玉トマト 130円/100g (量り売り)
     大玉トマト 80円/100g (量り売り)
     きゅうり  80円/本
     ピーマン  40円/個
     甘唐辛子  40円/本
     キクラゲ 300円/100g (量り売り)

持 ち 物 ①ハサミ
     ②持ち帰り用の袋や新聞紙等

服  装 長袖・首に巻く物・手袋・汚れても良い靴

キュウリやトマトの葉がチクチクするので長袖と首にタオルやクールマフラー等を巻くのがオススメ、手袋があってもよいかもしれません

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡詳しい情報
https://shiraishi-farm.com/fr/9

白石家のちびっ子たちもお世話になった『シナぷしゅ』のひーたんとみーたんが畑に来てくれました。今週の『もっとみた〜い』のコーナーで、ひーたんとみーたんが観察した色々な野菜を見ることができます。シナぷしゅ(テレビ東京系 毎週月曜日から金曜日7:...
14/07/2025

白石家のちびっ子たちもお世話になった『シナぷしゅ』のひーたんとみーたんが畑に来てくれました。今週の『もっとみた〜い』のコーナーで、ひーたんとみーたんが観察した色々な野菜を見ることができます。

シナぷしゅ(テレビ東京系 毎週月曜日から金曜日7:30~8:00放送)
https://www.tv-tokyo.co.jp/synapusyu/

YouTube
https://youtu.be/sLB8FLvpxL0?feature=shared

収穫体験 今週のラインナップ(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)----------------------------------------夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ---------...
11/07/2025

収穫体験 今週のラインナップ
(野菜を選んで収穫・予約不要・入園無料)
----------------------------------------
夏アスパラ・きゅうり・中玉トマト・大玉トマト・ピーマン・甘唐辛子・キクラゲ
----------------------------------------

とうもろこし・カレー収穫体験・インゲン・ジャンボインゲンが終了しました

野菜が少しつづ減っていくなか
アスパラが沢山収穫できるようになりました!
100gあたり300円→100gあたり250円に値下げします🉐

ハウスの中はアスパラだらけ
少し涼しくなりそうな今週末チャンスです

熱中症に気をつけてご来園ください
お待ちしてます

🪧お知らせ
キクラゲ収穫体験のお会計は第二会場で
その他の野菜は白石農園にてお会計いたします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白石農園の収穫体験 ◤ 予約不要 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開 催 日 毎週土日祝日 ▶︎ 雨天も開園
受付時間 10:00〜12:00(12:15閉園)
料  金 (入園無料)
     夏アスパラ 300円/100g (量り売り)
     中玉トマト 130円/100g (量り売り)
     大玉トマト 80円/100g (量り売り)
     きゅうり  80円/本
     ピーマン  40円/個
     甘唐辛子  40円/本
     キクラゲ 300円/100g (量り売り)

持 ち 物 ①ハサミ
     ②持ち帰り用の袋や新聞紙等

服  装 長袖・首に巻く物・手袋・汚れても良い靴

キュウリやトマトの葉がチクチクするので長袖と首にタオルやクールマフラー等を巻くのがオススメ、手袋があってもよいかもしれません

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⁡詳しい情報
https://shiraishi-farm.com/fr/9

収穫体験のおしらせトウモロコシとカレー収穫体験が終了しましたご来園ありがとうございました!2026年も開園予定ですトウモロコシはもうしばらく午前の直売と冷蔵自販機で24時間販売していますその他の収穫体験も8月末まで毎週土日と祝日に開催してい...
09/07/2025

収穫体験のおしらせ

トウモロコシとカレー収穫体験が終了しました
ご来園ありがとうございました!
2026年も開園予定です

トウモロコシはもうしばらく午前の直売と冷蔵自販機で24時間販売しています
その他の収穫体験も8月末まで毎週土日と祝日に開催しています

住所

大泉町1/54
Nerima-ku, Tokyo
178-0062

営業時間

土曜日 10:00 - 12:00
日曜日 10:00 - 12:00

電話番号

+818050875238

ウェブサイト

アラート

白石農園 練馬区がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

白石農園 練馬区にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー