14/09/2025
TTouch Japan さまからの投稿をシェアさせていただきます。
当クラブ主催で、2025年11月4日(火)~7日(金)(初級クラス2日間・中級クラス2日間)に、那須トレーニングファームにて開催いたします。
お申込み締切まで1ヶ月を切りました!(10/5まで)
皆様のご参加をお待ちしております。
動物愛護の精神に基づくトレーニング、ハンドリング、ケアが近年特に注目されています。
以下のような言葉を耳にされたり、言われたりしたことがありますでしょうか?
「馬には厳しく接しないとダメだ。」
「我儘にさせてはいけない。」
「人間の言うことを聞かせるべき。」
「甘っちょろい方法で効果が出るはずがない。」等々。
テリントンTタッチは、これらの言葉とは真逆な考え方に基づいたメソッドです。
テリントンTタッチのトレーニング/ケアの方法は、動物に寄り添い、動物に敬意を払いつつ行うまさに動物愛護の精神に則ったメソッドです。
この優しいメソッドが、大きな成果をもたらします。
行動上の問題、身体的な問題、精神的な問題、人間との関係性の問題、馬具や用具上の問題など様々な問題が改善されてゆきます。
馬に携わる方々にはぜひ一度学んでいただきたいと思います。
また、馬が短毛で体が大きいので、テリントンTタッチを行うことによって、どのような変化が起きるのかが見て取れやすいです。
そのため、犬やその他の動物に関わる方々にとっては、被毛で覆われていたり、身体が小さいため、ご自分の動物種では、なかなか目にすることができにくい変化を、大きな馬で目の当たりに実感していただけます。そのご経験をもって、ご自分の動物に行うときの効能をイメージしやすくなり、より効果的にテリントンTタッチを活用していただくことができやすくなると思います。
いつかは参加したいなと思っていただいている方も少なくないご思いますが、 2025年学びの機会をぜひお見逃しなく。
世界で引っ張りだこのティナ コンスタンス先生がみなさまとの学びのチャンスを心待ちにされています!
以下、イベント主催者様の投稿より抜粋させていただきました。
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
【馬のTタッチワークショップ2025秋】開催のお知らせ
大変お待たせいたしました! 受付開始いたします!!
英国在住のTタッチ(テリントンTタッチ)プラクティショナー、ティナ・コンスタンス先生による馬へのTタッチワークショップを、2025年11月4日(火)~7日(金)まで、栃木県那須塩原市の那須トレーニングファームにて開催いたします。
馬に関わりのある方に限らず、Tタッチの習得を目指す方も、原点である馬への施術を通して、Tタッチの真髄に触れてみてはいかがでしょうか?
詳細、お申込みについては下記のウェブページをご覧下さい。
https://afc-dog.jp/campseminar/4171/