犬のしつけ・出張トレーニング DogPaw

犬のしつけ・出張トレーニング DogPaw トレーナーがご自宅に伺い、ワンちゃんの普段の生活環境で飼い主さんと? トレーナーがご自宅に伺い、ワンちゃんの普段の生活環境で飼い主さんと一緒にトレーニングを行います。楽しくトレーニングを続けることで、飼い主さんとワンちゃんの絆も深まっていき

新規のお客様のご予約の受付を再開いたしました。引き続きよろしくお願い申し上げます。2025年8月DogPaw ※当方の出張範囲は中野区練馬区杉並区を中心とした移動1時間以内の地域です。〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜罰や力を...
05/08/2025

新規のお客様のご予約の受付を再開いたしました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

2025年8月
DogPaw

※当方の出張範囲は中野区練馬区杉並区を中心とした移動1時間以内の地域です。
〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DogPawは科学的根拠に基づく人道的なトレーニングを実践しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#保護犬トレーニング
#成犬トレーニング
#パピートレーニング
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾増えている多頭飼いのお宅。ジュニさんのおうちにスキッパーくんを迎えて2か月が経ちました。お互いに競争心が芽生えてごはんの時間が大騒ぎになったり、最初はいろいろありましたが、お留守番が苦手だったジュニさんが...
31/07/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾

増えている多頭飼いのお宅。
ジュニさんのおうちにスキッパーくんを迎えて2か月が経ちました。

お互いに競争心が芽生えてごはんの時間が大騒ぎになったり、最初はいろいろありましたが、お留守番が苦手だったジュニさんがスキッパーくんとなら待てるようになったり、二人遊びもだんだんバランスよく遊べるようになったり。

最初から何でも一緒にできなくても時間が解決することは多いようですが、それぞれの性格をよく見ながらストレスなく過ごせるようにサポートする必要がありますね。

一緒に基礎トレ中です。
順番を待つことも覚えていきます😊
〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#成犬トレーニング
#ビーグル
#保護犬を家族に
#保護犬トレーニング
#ペットショップに行く前に
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾マルプーのポテチちゃん1歳。暑い夏は室内練習の復習をしましょう。おうち練習の積み重ねがあってこそお外練習に繋がっていきます😊〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 罰や力を使わないトレーニ...
31/07/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾

マルプーのポテチちゃん1歳。
暑い夏は室内練習の復習をしましょう。

おうち練習の積み重ねがあってこそお外練習に繋がっていきます😊

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#お散歩レッスン
#成犬トレーニング
#パピートレーニング
#マルプー
#チワプー
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




金曜日の犬猫食堂紫陽花です。それぞれブラッシングや歯みがきなどのお手入れを済ませて構ってもらって満足した面々。まったり休んでいます。犬が安心して休める場所。穏やかで幸せな光景。〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 罰や力を使わ...
25/07/2025

金曜日の犬猫食堂紫陽花です。
それぞれブラッシングや歯みがきなどのお手入れを済ませて構ってもらって満足した面々。
まったり休んでいます。

犬が安心して休める場所。
穏やかで幸せな光景。
〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#成犬トレーニング
#保護犬を家族に
#保護犬トレーニング
#怖がりさんトレーニング
#ペットショップに行く前に
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾元保護犬ルーファスくん。とにかくお散歩がまだまだ苦手ですが、前回は私が訪問したら行く気になって、いつものコースをぐるっと1周できました。今日はインターフォンにも吠えずテンションも低くてお散歩に誘っても「絶...
12/07/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾
元保護犬ルーファスくん。

とにかくお散歩がまだまだ苦手ですが、前回は私が訪問したら行く気になって、いつものコースをぐるっと1周できました。

今日はインターフォンにも吠えずテンションも低くてお散歩に誘っても「絶対行きません。」

具合が悪い?
今日はそんなに行きたくないの?

いつもレッスンに参加してくれる娘さん2人がお部屋にいたのに用事があって不参加だったのが原因と判明。

家族と一緒にいたい。
ルーファスくんの強い意思が伝わって来ました。

犬にもかなり細やかな気持ちがあります。
彼らの気持ちを汲み取りつつ、様々なシチュエーションに適応できるようにサポートしていく必要もありますね🙂

〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#成犬トレーニング
#中型犬ミックス
#保護犬を家族に
#保護犬トレーニング
#怖がりさんトレーニング
#お散歩トレーニング
#ペットショップに行く前に
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾柴犬のこたろうくん、足の間でオスワリする「センター」。『センター』は例えは屋外て通りすぎる犬や人を避けるときなどに使えたりします。暑さが続いて長いお散歩ができないとき、室内で様々なトリックを練習するのもオ...
01/07/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾
柴犬のこたろうくん、足の間でオスワリする「センター」。

『センター』は例えは屋外て通りすぎる犬や人を避けるときなどに使えたりします。

暑さが続いて長いお散歩ができないとき、室内で様々なトリックを練習するのもオススメです。

使い方によって生活の場面でも役立つトリック。
この夏、いくつチャレンジ出来る?

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DogPawは科学的根拠に基づく人道的なトレーニングを実践しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#パピートレーニング
#成犬トレーニング
#インパルスコントロール
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#柴犬
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化

in dogs

レッスンワンコをときどきご紹介🐾柴犬のこたろうくん、足の間でオスワリする「センター」。『センター』は例えは屋外て通りすぎる犬や人を避けるときなどに使えたりします。暑さが続いて長いお散歩ができないとき、室内で様々なトリックを練習するのもオ...
01/07/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾
柴犬のこたろうくん、足の間でオスワリする「センター」。

『センター』は例えは屋外て通りすぎる犬や人を避けるときなどに使えたりします。

暑さが続いて長いお散歩ができないとき、室内で様々なトリックを練習するのもオススメです。

使い方によって生活の場面でも役立つトリック。
この夏、いくつチャレンジ出来る?

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DogPawは科学的根拠に基づく人道的なトレーニングを実践しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#パピートレーニング
#成犬トレーニング
#インパルスコントロール
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#柴犬
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化

in dogs

オリーブちゃんは公園の原っぱで走るのが大好き💕一目散に公園に向かいます。公園に行きたがらないときは体調がイマイチのとき。8歳になったオリーブちゃんは未避妊なのですが前回のヒート後に食欲不振が続き、お散歩でも公園に行きたがらないことが続きまし...
09/06/2025

オリーブちゃんは公園の原っぱで走るのが大好き💕
一目散に公園に向かいます。

公園に行きたがらないときは体調がイマイチのとき。

8歳になったオリーブちゃんは未避妊なのですが前回のヒート後に食欲不振が続き、お散歩でも公園に行きたがらないことが続きました。
しばらくしてまた元気が戻り、最近また楽しく公園を走っています。
「公園行く行く~」が元気のバロメーターです。

うちのコの元気のバロメーターは何ですか?

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#元気のバロメーター
#成犬トレーニング
#パピートレーニング
#マルダップー
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾柴犬のこたろうくん、いつもヤル気120%❗『待て』はいろんな場面で役に立っているし、ヒールポジション、エイトスルー、あご乗せ、お鼻などできることもたくさん増えました😊〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜...
03/06/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾
柴犬のこたろうくん、いつもヤル気120%❗

『待て』はいろんな場面で役に立っているし、ヒールポジション、エイトスルー、あご乗せ、お鼻などできることもたくさん増えました😊

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DogPawは科学的根拠に基づく人道的なトレーニングを実践しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#パピートレーニング
#成犬トレーニング
#インパルスコントロール
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#柴犬
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化

in dogs

レッスンワンコをときどきご紹介🐾元保護犬のライくん5歳。ライくんはレッスンにとても協力的に参加してくれるようになりました。次は何?あ、写真撮るの?ご協力ありがとう😉👍🎶〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 罰や力を使わない...
29/05/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾
元保護犬のライくん5歳。

ライくんはレッスンにとても協力的に参加してくれるようになりました。

次は何?
あ、写真撮るの?

ご協力ありがとう😉👍🎶

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#成犬トレーニング
#中型犬ミックス
#保護犬を家族に
#保護犬トレーニング
#怖がりさんトレーニング
#ペットショップに行く前に
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




レッスンワンコをときどきご紹介🐾いつもニッコリ笑顔のとわちゃんですが、ちょっと久しぶりだったこの日はいつもよりさらにニコニコ。とわちゃんなりにテンションが上がっているのがわかりました😊喜びの表現にもそれぞれ個性がありますね。〜 〜〜 〜...
25/05/2025

レッスンワンコをときどきご紹介🐾

いつもニッコリ笑顔のとわちゃんですが、ちょっと久しぶりだったこの日はいつもよりさらにニコニコ。とわちゃんなりにテンションが上がっているのがわかりました😊

喜びの表現にもそれぞれ個性がありますね。

〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
DogPawは科学的根拠に基づく人道的なトレーニングを実践しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#パピートレーニング
#成犬トレーニング
#インパルスコントロール
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#ビションミックス
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化

in dogs

金曜日の犬猫食堂紫陽花。6歳のトイプードル、カリムが仲間入りしました。マシュマロ共々よろしくお願いします🥰※マシュマロ、カリムはNPO法人アルマの保護犬です。〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 罰や力を使わないトレーニンク...
25/05/2025

金曜日の犬猫食堂紫陽花。
6歳のトイプードル、カリムが仲間入りしました。
マシュマロ共々よろしくお願いします🥰

※マシュマロ、カリムはNPO法人アルマの保護犬です。
〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
罰や力を使わないトレーニングはまだまだマイノリティ。
犬は感情と意思を持ち、力や罰を使わなくても理解できる動物です。
真に犬に優しいトレーニングとは?

「犬」という動物をもっと知ることで、犬との生活はもっと楽しくなります!

お気軽にご相談ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

#犬のしつけ・出張トレーニングdogpaw
#犬のしつけ

#出張トレーニング
#ドッグトレーニング
#ポジティブトレーニング
#ハズバンダリートレーニング
#スモールステップ
#基礎トレーニング
#成犬トレーニング
#マルチーズ
#トイプードル
#保護犬を家族に
#保護犬トレーニング
#怖がりさんトレーニング
#ペットショップに行く前に
#いぬすたぐらむ
#どっぐすたぐらむ
#正の強化




住所

東京都中野区上鷺宮2丁目
Nakano-ku, Tokyo
165-0031

電話番号

+818011145623

ウェブサイト

アラート

犬のしつけ・出張トレーニング DogPawがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

犬のしつけ・出張トレーニング DogPawにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

トレーナーがご自宅に伺い、ワンちゃんの普段の生活環境で飼い主さんと一緒にトレーニングを行います。楽しくトレーニングを続けることで、飼い主さんとワンちゃんの絆も深まっていきます。まずはじっくりカウンセリングでお話を伺います。