人と犬の整体院『壮寿堂』

人と犬の整体院『壮寿堂』 東京都中野区にある人と犬の整体院『壮寿堂』のページです。東京都・大阪府・愛知県・神奈川県・埼玉県等でセミナーも開催致しております。

人と犬の整体院『本町筋引き整体院』
『新中野駅』『中野新橋駅』『中野富士見町』各駅から徒歩約8分
ご自身の首痛・肩痛・腰痛・股関節痛・膝痛や自律神経のトラブルに『筋引き整体』
愛犬の 健康管理、症状緩和・解消、老犬介護には『犬の整体・マッサージ教室』

【休院日】不定休
【当日予約締切】17時

氏名又は名称:
 姫野 臣太郎
事業所の名称:
 本町筋引き整体院   
事業所の所在地:
 東京都中野区本町5-33-34
動物取扱業の種別:
 保管・訓練
登録番号:
 12東京都保第003632号
 12東京都訓第003632号
登録年月日:
 平成24年7月4日
有効期限の末日:
 平成29年7月3日
動物取扱責任者:
 姫野 臣太郎

9/6(土)『セルフ整体』「らくらく肩甲骨」セミナー 『セルフ整体』「らくらく肩甲骨」セミナーでは、人間の筋肉の【特性】を活かして誰でも簡単に肩関節周りの筋肉の緊張を緩和する方法をお伝えし、ご自身や他の方への調整法を習得するという内容になり...
07/08/2025

9/6(土)『セルフ整体』「らくらく肩甲骨」セミナー

 『セルフ整体』「らくらく肩甲骨」セミナーでは、人間の筋肉の【特性】を活かして誰でも簡単に肩関節周りの筋肉の緊張を緩和する方法をお伝えし、ご自身や他の方への調整法を習得するという内容になります。

《時間枠》
11時枠・13時枠

《料金》
税込11000円

《会場》
壮寿堂
(東京都中野区)

🔸写真2枚目
『セルフ整体』「らくらく肩甲骨」セミナーに参加されたお客様からのメッセージです

🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を愛犬の健康管理に活用されておられます  様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。⬇️  ・・・2025.07.26(土)〜27(日)☀ #バンビの...
06/08/2025

自分が独自に考案したリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)を愛犬の健康管理に活用されておられます 様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
⬇️

・・・
2025.07.26(土)〜27(日)☀
#バンビの左目 👁️続き

バンビが左目を傷付けてから3〜4日目
痛みが引いて来たのか、目薬や軟膏も受け入れてくれる様になりました👏
バンちゃん偉いねぇ☺️🫶❤️

今回傷付いた原因だけど、
私的には、バンビはよく薄目を開けて寝てるし、
いつも朝方にエアコンは止めていたけど、傷付いた日は暑かった為
一晩中付けっぱなしにしていて乾燥した、
早朝の外トイレでクン活した際、見えにくかった左目を雑草で傷付けてしまった…

こんな所かな?と思っていたのですが、
姫野先生の見解が目から鱗だったのでシェアさせて頂きたいと思います。
↓ ↓ ↓

【寝起きで目に痛みが出るのは脳圧が上がっているから
(おそらく内耳器官への負担から)

左目という事は心臓の負担による左横隔膜〜左背中〜左頚部の筋肉の緊張が強いというのも加算されているという事になるので、
その点を重視したケアを行えという身体のサインです】

こんな見解は、申し訳ないけど獣医には出来ないから、結局目先の治療しか出来なくて、一時的に治ったとしてもまた繰り返したり…が多いけど、

姫野先生は、そもそも何故左目なのか⁉️という根本原因からのケアになりますので、治りの早さが違うのです。

わんこの体調不良には必ずサインがあります。

バンビは若い頃から左脚をケンケンしていましたし、
ここ数ヶ月、トリミング時に左耳だけ汚れを指摘されてました。

バンビもウララも先に白内障になったのは左目です。

大気汚染地域に住んでいるから循環器に負担がかかっているからです。

右眼が白内障になる理由はまた全然違います。
(知りたい方は、ぜひ のセミナーを受けて下さい😊)

後ろ脚がふらついたり痛がるのも、実はもっと別に原因があり、
右脚と左脚でも違います。

私は姫野先生から頂いたメッセージでハッとしてから、そこを意識した #筋緩めマッサージ を行なっています。

姫野先生という強力なバックアップがいるから、私はバンビに負担になる検査や投薬をせず、バンビも元気に過ごせてると思ってます😊❣️
#姫野先生ありがとう

バンちゃん、目薬とマッサージ
一緒に頑張ろうね💪😁‼️‼️

#ミニチュアピンシャー

⬆️
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

幸太君(7歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました《前回の【再受講】時の記事》http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3644.html 幸太君は日...
02/08/2025

幸太君(7歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3644.html

 幸太君は日頃からの飼い主様によるマッサージケアと、お散歩等の外出を極力控えられて大気環境等の影響を最低限に抑えているおかげで非常に安定した状態で、身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めて幸太君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 シナモン君(8歳)&シフォン君(4歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3450.html

 シナモン君はドライアイと診断されて、また被毛の状態もよくないそうで、視診・触診から甲状腺に負担がかかっているように感じたのでその影響から脳下垂体への負担に繋がって脳圧が高くなりやすく内分泌系機能にも負担がかかりやすい体質なのだろうと推測、シフォン君は肝臓への負担(小肝症が疑わしい)がかかっていると感じた(獣医師に肝臓のコンディションを指摘され投薬中との事)ので身体の定期メンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてシナモン君とシフォン君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 ルルちゃん(10歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3443.html

 獣医師には気管虚脱と診断されているとの事で、ご来院時には呼吸が激しくてガーガーと音がして舌の色が青白くなっており、視診・触診からは甲状腺への負担とその影響から喉の筋肉の緊張が強くでていたのでその影響で気道が圧迫されているのと、心臓への負担が強くかかっていて横隔膜の緊張も強かったので呼吸が激しくなってしまうのであろうと推測して『筋緩め』施術による調整を行わせて頂きますと呼吸が静かになって舌の色も血色が良くなり、更に心臓や内耳器官への負担を軽減する為に『筋緩め』施術による調整を行うと全身のむくみが解消して背筋がまっすぐに伸びて腰高な姿勢にもなりました

 調整後の状態を確認後、飼い主様にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてルルちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

飼い主様がご自身のInstagram投稿でご紹介下さいました
https://www.instagram.com/p/DMorXjbhj6a/?igsh=MXBud3lhdTR5NXozeg==

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)が幸太君とシナモン君&シフォン君とルルちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院された  様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。(※)【再受講】はご同伴された愛犬さんへの『筋緩め』施術による調整と、飼い主様ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩め...
01/08/2025

『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院された 様が投稿でご紹介下さいましたのでリポストさせて頂きました。
(※)【再受講】はご同伴された愛犬さんへの『筋緩め』施術による調整と、飼い主様ご自身のリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)の実技を中心とした形でのブラッシュアップという内容になります。
⬇️

・・・
【メンテナンス〜ワンズ編】
2025年7月28日

とにかく暑い🥵息苦しさを感じる日でした💦

いつも一緒の友人とワンちゃん🐶の
貴重な予約に便乗させていただき
お世話になっている中野の「壮寿堂」さんへ🚗


犬の整体・マッサージ教室の【再受講】
姫野先生のセミナーは、
予約が取りづらくなっています。
今回も
お誘いいただき行くことが出来ました。


ボーイはご機嫌でテンション高め〜⤴️⤴️

誰からかな???
と、
先生の一声に
🐶『はい、ボク、、、。』
ボーイ最年少なのに
先生に突進していきました💦

そして
やや控えめにアピールしていたこじこちゃんも
しょこです、しょこです、先生ありがとうと
笑顔に☺️
食べムラあるようでしたが
施術後
なんと、かおりのドッグフードを食べてくれてました🤭



かおり🐶
最近体調は落ち着いていますが
食欲はイマイチ
体重は今や6.15㎏💦

脚の力もやや不安で
ベチャっとしていて
立ち上がるとフラつくことがありますし
踏ん張りが効かないことも💦
もう仕方ないかなと思っていましたが
先生の言う、ちょろっと、、で
しっかり立ちました🥰

諦めない‼️と先生に喝を入れられました💦


ボーイは
生まれつきに少し身体にトラブルを抱えています。
ちょっと心配な私にこちらも先生は一喝!
ちゃんと身体が機能しているから『大丈夫』と。


影響の出ているところ、
犬種として、出やすい症状
問題点等々、、、はあるようです。
私の心配事を聞いて、身体の解説してくださって、
やっぱり大丈夫🙆‍♀️。

復習おさらいを二人で確認📖しました
きちんと継続してマッサージしていきます🙇‍♀️
みんな帰りはいい笑顔☺️

ボーイもそれなりにかおりを心配していたのか
しっかり立っているかおりを嬉しそうにベロベロ👅
かおりはベチャベチャになりました💦
そして車の中では爆睡💤

全てをひっくるめ、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

#コーギー
#パピヨン

⬆️
🐶🐶🐶🐶🐶

 壮寿堂ホームページ・ブログは
の*
sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com
よりご参照下さいませ

‼️ #筋緩めマッサージ #リメディアルドッグマッサージ などの独自タグを使用してなりすまし集客を行なっている当方の【ニセモノ】にご注意下さいませ‼️

#壮寿堂
#犬の整体

WITTY君(14歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました《前回の【再受講】時の記事》http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3568.html 比...
01/08/2025

WITTY君(14歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3568.html

 比較的状態は良かったものの興奮すると咳き込む状態ではあったとやや摂食障害が現れているとの事なので、大気環境等の影響によって甲状腺〜心臓に負担がかかっている為に横隔膜が緊張しやすくなるのであろうと推測して身体のメンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてWITTY君の今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 ご帰宅後の飼い主様から「こちらこそいつもありがとうございます❗️今に帰ってからもウィッティはご機嫌に過ごしてます。ご飯も勢いよく食べてました🍚😆」とのご報告を頂きました

 れいちゃん(11歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3580.html

 やや内耳器官の負担と脾臓の疲労を感じたので身体のメンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてれいちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 ディオちゃん(8歳)と飼い主様が『犬の整体・マッサージ教室』【再受講】でご来院下さいました

《前回の【再受講】時の記事》
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com/blog-entry-3551.html

 大気環境等の影響によって内耳器官や甲状腺〜心臓に負担がかかっているように感じたので身体のメンテナンスとして『筋緩め』施術による調整を行わせて頂き、飼い主様方にはリメディアル・ドッグマッサージ(『筋緩めマッサージ』)のブラッシュアップという意味も含めてディオちゃんの今現在の状態と身体の特性に合わせたケア方法をお伝えさせて頂きました

 自分の施術(『筋緩め』)による調整とご指導させて頂きましたリメディアル・ドッグマッサージ(犬の解剖学的構造から自分が独自に考察した『犬の身体のしくみ』の解説と、それに基づいた基本マッサージ『筋緩めマッサージ』&『サポートマッサージ』)がWITTY君とれいちゃんとディオちゃんの健康管理のお役に立てたのであれば嬉しいです

人と犬の整体院『壮寿堂』
http://sujibikiseitaiinn.blog.fc2.com

住所

本町5-33/34
Nakano-ku, Tokyo
164-0012

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 23:00
木曜日 11:00 - 23:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

アラート

人と犬の整体院『壮寿堂』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

人と犬の整体院『壮寿堂』にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー