
04/10/2024
アオウミガメの輸送前の処置の様子です。
放流場所まで長時間水を切って輸送されるため、脱水予防のため補液しています。
見た目にはあまり分かりませんが、補液してあげると、輸送後の状態がとても良いです。
ウミガメの補液や採血は、頚部静脈洞を利用すると簡単に行えます。
よもぎちゃん、元気でね!
営業時間外も可能な限り診察します。一度お電話ください。
緑区
Nagoya-shi, Aichi
459-8006
月曜日 | 09:00 - 17:00 |
火曜日 | 09:00 - 17:00 |
水曜日 | 09:00 - 12:00 |
木曜日 | 09:00 - 17:00 |
金曜日 | 09:00 - 17:00 |
土曜日 | 09:00 - 12:00 |
大高いきものクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。