
22/04/2025
【ヒールポジションについて】
今日私からは『ヒールポジション』についてお話しします👠
皆さん普段のお散歩では飼い主さんもわんちゃんもストレスなくお散歩を出来ていますか?
『ヒールポジション』とは、
飼い主さんの左足元にわんちゃんを座らせてマテさせる動作のことです。
お散歩で引っ張り癖がある子、人や自転車に飛びついてしまう子、信号待ちで動いてしまう子などにとっても役立つ合図です✨
そして散歩中に発生する可能性がある飛び出しや飛び掛かりなどの際に、ヒールをかけることで犬の注意を飼い主に向かせることができ、不慮の事故を未然に防ぐことができます。
言葉の合図は世間一般では「ツケ」や「ヒール」「クローズ」など飼い主さんによって様々です!その子に合ったコマンドでトレーニングしましょう🏋🏻♀️
では手順についてご説明します!
最下部の【URL】より、写真付きで手順の説明がご覧いただけます。
動物医療センター もりやま犬と猫の病院 は、愛知県名古屋市守山区に位置し 365 日年中無休で
診療を行い、24 時間、夜間救急にも対応します。名古屋市の方だけでなく、春日井市、尾張旭市、瀬戸市からもご来院いただいております。第一、第二駐車場をご用意し、合計 57 台駐車が可能。
毎週末には譲渡会も開催しております。詳細は HP をご覧ください。
https://moriyama1299.com/topics/%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/