あおきじま動物病院

あおきじま動物病院 南長野地域の動物病院として、イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、小鳥、?

あおきじま動物病院、金谷です。真夏の暑さが続いていますね。そろそろ雨が降ってくれないとしんどいと思いつつも、真夏が好きな私としてはそんな暑い日々も楽しめています。さて、来月の診療日程をホームページにアップしました。来週からお盆期間に入ります...
06/08/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
真夏の暑さが続いていますね。そろそろ雨が降ってくれないとしんどいと思いつつも、真夏が好きな私としてはそんな暑い日々も楽しめています。
さて、来月の診療日程をホームページにアップしました。来週からお盆期間に入りますので、今月の診療日程も併せてご確認ください。

https://aokijima-ah.jp/archives/1922/

先日、みんなで暑気払いに水野美術館内の四季彩MIZUNOさんにランチをいただきに行ってきました♪相変わらず美味しい!私はいつも牛肉のひつまぶしを楽しみますが、みんなそれぞれ食べたいものをいただき、大満足でした♪
夏はバイクも楽しい季節、先日近場の棚田へ行ってきました!この時期の姨捨の棚田は、青々とした稲が風になびき、涼しさを感じます。風が心地よく、そのきれいな景色と心地よさにいつまでももいられます♪
トラはさすがに暑いようで、窓辺で涼んでいたり、毛布をコピー用紙に替えて床にじっとしていたりと工夫しているようです(笑)
暑さもまだまだ続くと思いますので、皆様体調管理にはくれぐれもご注意下さい!

あおきじま動物病院、金谷です。今年の梅雨は何だか不思議で、雨が少ないのか多いのか?作物や水資源に影響が出ないことを願ってます。そして早いもので今年も折り返し、足早に過ぎていく毎日を大切にしたいものですね。さて、8月の診療日程をホームページに...
11/07/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
今年の梅雨は何だか不思議で、雨が少ないのか多いのか?作物や水資源に影響が出ないことを願ってます。そして早いもので今年も折り返し、足早に過ぎていく毎日を大切にしたいものですね。
さて、8月の診療日程をホームページにアップしました。7月、8月と火曜日が変則的になっていますので、ご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1910/

暑い日が続いていますね…そんな中でも当院の看板猫と看板犬は写真のようにたくましく過ごしています(笑)
猫はもともと暑さに強いので、うちのトラも夏はいつもへっちゃらで、今は家具の下の秘密基地のような空間に伸びていることが多いです♪
一方の一茶は、木陰に穴を掘ってそこに入り、掘り返した土を枕に寝ています。いつも埃っぽい一茶ですが、こうやって工夫していつも元気にいてくれるので、こちらは和かに見ています♪ただ日中は暑いので、なるべく病院の冷房の効いたところにいようね!

今年は梅雨入りが早いのでしょうか、どんよりとした天気が続いています。それでも過ごしやすい日が多いので、これからくる夏を前に英気を養いたいものですね。さて、来月の診療日程をホームページにアップしましたので、ご確認をお願いいたします。獣医師会の...
03/06/2025

今年は梅雨入りが早いのでしょうか、どんよりとした天気が続いています。それでも過ごしやすい日が多いので、これからくる夏を前に英気を養いたいものですね。
さて、来月の診療日程をホームページにアップしましたので、ご確認をお願いいたします。獣医師会の役員会議がちょこちょこと入ってきますので、こまめに当院SNSもご確認ください。

https://aokijima-ah.jp/archives/1902/

先日、やたらと看板付近が汚れるなぁと思っていたら、ツバメのマイホーム建設中でした。ベンチの上だったので、みんなでフン受けを作って対策をしたのですか、それに警戒してか、巣作りが途中で止まってしまいました。ただ、近くにはまだいそうなので、もう少し様子を見たいと思います!

あおきじま動物病院、金谷です。5月に入り、気持ちのいい晴れの日が多く、気持ちがいいですね。時間が経つのはあっという間で、もう6月の診療日程をお知らせする時期となりました。5月31日(土)から6月2日(火)まで、連続する休診日となりますので、...
09/05/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
5月に入り、気持ちのいい晴れの日が多く、気持ちがいいですね。時間が経つのはあっという間で、もう6月の診療日程をお知らせする時期となりました。5月31日(土)から6月2日(火)まで、連続する休診日となりますので、ご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1874/

さて、ゴールデンウィークの頃になると大町や安曇野方面は田植えのために水をはりますので、この時期には山が水面に映り込む「水鏡」が見られます。さらにこの時期には、大町の農具川公園の芝桜も見頃になるため、必ず訪れる大好きな場所のひとつです♪今年も訪れることができ、ほっと一息、やっぱりいいですね♪
もう一つ、我が家では恒例の中条の虫倉山登山をしてきました。山歩きはよくするのですが、やっぱり好きですね虫倉山♪スタッフには面白がられることもありますが…(笑)山好きの方にははまると思いますので、ぜひ!

あおきじま動物病院、金谷です。長野も桜がきれいに咲きましたね♪短い春ですが、存分に楽しみたいと思います。さて、ホームページに5月の診療日程をアップしました。来月はゴールデンウィークもありますので、ご確認をお願いいたします。https://a...
11/04/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
長野も桜がきれいに咲きましたね♪短い春ですが、存分に楽しみたいと思います。
さて、ホームページに5月の診療日程をアップしました。来月はゴールデンウィークもありますので、ご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1861/

4月と言えば、出会いの季節!ということで、当院にも2人の愛玩動物看護師が仲間になってくれました!それならばと、いつもの味銀さんへ♪安定の美味しさ、やっぱりここですね!
新人2人もこれから診察や検査に入ることも多くなりますが、皆様暖かく迎え入れていただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします!
だんだんと暖かくなり、隣の更北支所の花も咲いてきました♪きれいに管理されていて「さすが!」のひとこと。一茶とともに楽しませていただいています。ありがとうございます!

あおきじま動物病院、金谷です。来週からは暖かくなる予報もあり、いよいよ春がやってくると思うとウキウキしますね。各種予防を早期に開始されている方もいらっしゃるので、この3月から5月にかけて、皆様ご都合をご確認ください。さて、ホームページに4月...
08/03/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
来週からは暖かくなる予報もあり、いよいよ春がやってくると思うとウキウキしますね。各種予防を早期に開始されている方もいらっしゃるので、この3月から5月にかけて、皆様ご都合をご確認ください。
さて、ホームページに4月の診療日程をアップしましたので、ご確認をお願いいたします。また予防に関するコラムもアップしてますので、併せてご確認いただければ幸いです。

https://aokijima-ah.jp/archives/1855/

早いもので、この長野で仕事を始めてまる9年が経ちました。馴染みの方々からお祝いのお花やお菓子をいただきました♪覚えていてくださり、またこうしてお祝いをくださり、本当に嬉しく、感謝しております。ありがとうございます!
そして本日は「国際女性デー」です。今年はミモザを買いに行く時間がなかったため、ドライフラワーですみません。この仕事は女性の比率が高く、女性スタッフの仕事のこなし方に感服する事が多いです。今時代は男女には言及しないことも多いですが、こうして意識する日があってもいいのかなと個人的には考えていますし、私が男性であるが故にみんなへの感謝を忘れないことは大切だと思っています。みんなありがとう!これからもよろしくお願いします!

あおきじま動物病院、金谷です。早いもので節分も終わり、いよいよ春に向けた話が増えてきました。春からの予防も3月から徐々に始まります。なんだかあっという間ですね(苦笑)さて、来月の診療日程をホームページにアップしましたので、ご確認をお願いいた...
06/02/2025

あおきじま動物病院、金谷です。
早いもので節分も終わり、いよいよ春に向けた話が増えてきました。春からの予防も3月から徐々に始まります。なんだかあっという間ですね(苦笑)
さて、来月の診療日程をホームページにアップしましたので、ご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1836/

先日、トラがやたらと真面目な顔をしていたので、思わずパシャリ♪何か見えるのか!?教えてくれトラ!…なーんて天井に映った光を追っていたのでした(笑)にしても真面目な顔もなかなかいいぞトラ(笑)
そして先月、一茶の皮膚にできたできものを摘出しました。良性のものだったので心配ないのですが、その時のエリザベスカラー姿がなんだか哀愁漂う感じだったので思わずパシャリ♪しかし大型犬のカラーはもはや凶器ですね…車の中がとにかく大変でした…(笑)写真をご覧いただくと、エリザベスカラーも各所に手術を受けていますが、これにてお役ごめんとなりました。短い間でしたが傷口を守ってくれてありがとう!

新年あけましておめでとうございます!今年も引き続き皆様のサポートをさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。暖かいお正月を終えて、今年に入りもう1週間が経ちました。今年も時の流れがはやい…(笑)1日1日を大切にして過ごした...
08/01/2025

新年あけましておめでとうございます!
今年も引き続き皆様のサポートをさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

暖かいお正月を終えて、今年に入りもう1週間が経ちました。今年も時の流れがはやい…(笑)1日1日を大切にして過ごしたいと思います。
早速ですが、来月の予定をホームページにアップしていますので、ご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1811/

毎年、初日の出は自宅近くの高台で迎えるようにしていますが、今年は去年に増して人の多さにびっくり!人気スポットに昇格でしょうか(笑)
一茶とともに近くの神社への初詣もでき、今年もよろしくお願いします、と神様に挨拶ができました♪
トラはそんなことも関係なくひとの膝の上でぬくぬく…一茶の目線を感じるもお構いなし…(笑)

皆様改めまして本年も何卒よろしくお願いいたします!

あおきじま動物病院、金谷です。今日はXmas♪皆様素敵に1日をお過ごしでしょうか。さて、本年も残すところわずかとなりました。当院の通常診療は28日(土)までで、30日(月)の午前中は、通院中の方の予約診療日です。改めてご確認をお願いいたしま...
25/12/2024

あおきじま動物病院、金谷です。
今日はXmas♪皆様素敵に1日をお過ごしでしょうか。
さて、本年も残すところわずかとなりました。当院の通常診療は28日(土)までで、30日(月)の午前中は、通院中の方の予約診療日です。改めてご確認をお願いいたします。併せて、休診中の不調時の対策に関してのホームページのトピックスもご覧ください。

今年の冬は寒さが厳しいですね。一茶とトラ、対極的な過ごし方をしていますが、楽しそうです(笑)
彼らに頼ることも年内に何回かあり、病気を患った動物たちはもちろんのこと私たちも助かりました。2人ともありがとう!!

診療をしている時や手術をする時など、ふと思い浮かぶ言葉があります。コロナ禍の医師達の現場を書いた小説「臨床の砦」にある言葉。

「正解とは言えなくても、最善の道を選んだ。」

私たちの現場でも、教科書やデータにないことに遭遇することがよくあります。そんな時に正解なんてわかりません。ただ、その時の最善を選び続けること。これが大切だと。12月は緊急の処置や深刻な例も多く、自らに言い聞かせることが多かったのでふと書かせていただきました。
夏川さんの小説は好きで読むのですが、皆様も年末年始の読書にいかがでしょうか!?(笑)

今年も色々なご縁をいただきありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!

あおきじま動物病院、金谷です。今日は冬らしからぬ陽気ですが、今週末はかなり冷えるようで、今の暖かさを噛み締めておきたいと思います。早いもので今年も残すところわずか、時の流れに置いてかれないように充実した毎日を過ごしたいところです。さて、ホー...
03/12/2024

あおきじま動物病院、金谷です。
今日は冬らしからぬ陽気ですが、今週末はかなり冷えるようで、今の暖かさを噛み締めておきたいと思います。
早いもので今年も残すところわずか、時の流れに置いてかれないように充実した毎日を過ごしたいところです。
さて、ホームページに年末年始と1月の診療日程をアップしましたので、ご確認をお願いします。

年末年始の診療日程
https://aokijima-ah.jp/archives/1796/

1月の診療日程
https://aokijima-ah.jp/archives/1798/

スタッフみんなで大掃除をしてくれているのですが、追いやられたのか…網戸から外を狙っているのか…外で目があったので思わずパシャリ(笑)
やはりトラは暖かいところが好きで、自宅のヒョウモントカゲモドキのヒーターの上にいながら、彼を狙うトラ…動物界の食物連鎖を考えてしまいましたが、しっかりとした生活スペースは、それとは無縁の世界を作り上げるので一安心、にしてもトラも血が騒ぐのでしょうか…(笑)
先日アニマルキングダムにお邪魔してきました!ちょうどホワイトタイガーの子どもがいるタイミングでしたので、その可愛さに…たまらん♪
今年も一年、本当にありがとうございました。facebookは、だんだんと見られなくなってきましたが、それでも月に1回の更新は続けたいと思います。また来年もよろしくお願いいたします!

あおきじま動物病院、金谷です。11月に入って少し経ちましたが、ようやく寒くなって来ました。これで紅葉も進み、一気に冬ですね。11月は天気も安定し、秋晴れの日も多いので、個人的に好きです♪さて、来月の診療日程をホームページにアップしました。年...
06/11/2024

あおきじま動物病院、金谷です。
11月に入って少し経ちましたが、ようやく寒くなって来ました。これで紅葉も進み、一気に冬ですね。11月は天気も安定し、秋晴れの日も多いので、個人的に好きです♪
さて、来月の診療日程をホームページにアップしました。年末年始もあるので、後半は休診が多くなり、ご迷惑をおかけします。ご自身の都合と併せてぜひともご確認をお願いいたします。

https://aokijima-ah.jp/archives/1776/

少し寒くなってきたせいか、トラは何かの上や中にいる傾向があります。にしても…わざわざランドセルの上でなくてもいいのでは…(笑)しかも目を閉じてきたと思えば、次見た時には丸くなって眠る…かわいいじゃないかトラ(笑)
そして、出勤時に「トラー?」と呼んでも返事がないので探してみると、手作り洗濯機の中にトラが…(笑)思わず写真におさめちゃいました♪
いかに冷えと戦うか、猫たちの試行錯誤は続きますね(笑)

あおきじま動物病院、金谷です。朝晩の空気はもう秋ですね♪昼間はまだ暑いですが、今週の秋雨前線が退いたら秋でしょうか。食欲や芸術の秋、楽しみですね♪さて、ホームページに来月の予定をアップしています。特に後半の土曜日は、休診日と予約診療となって...
07/10/2024

あおきじま動物病院、金谷です。
朝晩の空気はもう秋ですね♪
昼間はまだ暑いですが、今週の秋雨前線が退いたら秋でしょうか。食欲や芸術の秋、楽しみですね♪
さて、ホームページに来月の予定をアップしています。特に後半の土曜日は、休診日と予約診療となっていますのでご注意ください。

https://aokijima-ah.jp/archives/1767/

米不足が世間の話題になっていましたが、一茶の散歩コースには黄金色に色づいた稲が沢山♪新米も出てきましたし、これからお米不足も解消されそうですね。
今年は暑さの影響もあり、りんごの色付きが遅いそうですが、子ども達が学校から持って帰ってきたりんごはツヤツヤで美味しい♪今年もまたこうして秋の実りをいただける、幸せです♪

住所

青木島町大塚 917
Nagano-shi, Nagano
3812205

営業時間

月曜日 09:00 - 11:30
16:30 - 18:30
水曜日 09:00 - 11:30
16:30 - 18:30
木曜日 09:00 - 11:30
16:30 - 18:30
金曜日 09:00 - 11:30
16:30 - 18:30
土曜日 09:00 - 11:30
16:30 - 18:30
日曜日 09:00 - 11:30

電話番号

0262841175

ウェブサイト

アラート

あおきじま動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー