木村獣医科病院

木村獣医科病院 ワンちゃんとネコちゃんの病院

診療対象:イヌ、ネコ
診察時間:午前 9:00~12:00、午後 4:30~7:30
(最終受付:終了15分まえ)
休診日 :土曜午後、日曜、祝祭日
血液検査、レントゲン・超音波の画像検査に加え、内視鏡検査機器も備えています。
手術においても、一般外科に対応し、超音波メスやレーザーメスも設備しています。

7月21日(月)は、海の日🏖️祝日のため、休診です🙇‍♀️
21/07/2025

7月21日(月)は、海の日🏖️
祝日のため、休診です🙇‍♀️

遅くなりましたが、7月の診療予定表です🌻毎日暑いですね。皆さまもくれぐれもご自愛下さいませ。
12/07/2025

遅くなりましたが、7月の診療予定表です🌻
毎日暑いですね。
皆さまもくれぐれもご自愛下さいませ。

10/06/2025
今年も「熱中症予防マニュアル」が届きました。早速、待合室へ置かせていただきました。ぜひ、お手に取って、ご参考になさってください🙇‍♀️ワンちゃんも、ネコちゃんも、ご家族も、皆さん熱中症にご注意ください⚠️
06/06/2025

今年も「熱中症予防マニュアル」が届きました。
早速、待合室へ置かせていただきました。
ぜひ、お手に取って、ご参考になさってください🙇‍♀️
ワンちゃんも、ネコちゃんも、ご家族も、皆さん熱中症にご注意ください⚠️

6月ですね。日差しは痛いくらいですが、夕夜は肌寒く感じる日もありますが、いかが、過ごしでしょうか。これからは、湿度が心配です。犬猫にも熱中症があります。ご注意を!ノミダニ の予防が 、全国的に話題です。特にマダニは要注意です。ワンちゃん ネ...
28/05/2025

6月ですね。

日差しは痛いくらいですが、夕夜は肌寒く感じる日もありますが、いかが、過ごしでしょうか。
これからは、湿度が心配です。犬猫にも熱中症があります。
ご注意を!

ノミダニ の予防が 、全国的に話題です。
特にマダニは要注意です。
ワンちゃん ネコちゃん だけでなく 「人間」にもかかりうる病原体を持っています。
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)などは致死率の高く、要注意です。滋賀県でも、室内飼いの猫で出ています。

『ならないように』、ぜひ予防してあげてください。

5月19日(月)は、狂犬病予防業務の集合接種業務のため、午前休診です🙇‍♀️午後から診察いたします🩺
18/05/2025

5月19日(月)は、狂犬病予防業務の集合接種業務のため、午前休診です🙇‍♀️
午後から診察いたします🩺

ゴールデンウィークのお知らせです。カレンダー通りで、祝日は休診いたします🙇‍♀️5/7からは、通常通りに診察いたします☘️
02/05/2025

ゴールデンウィークのお知らせです。
カレンダー通りで、祝日は休診いたします🙇‍♀️
5/7からは、通常通りに診察いたします☘️

4月29日(火)は、昭和の日☘️祝日のため、休診です🙇‍♀️フィラリア予防はじまってます。ノミダニも要注意⚠️
28/04/2025

4月29日(火)は、昭和の日☘️
祝日のため、休診です🙇‍♀️

フィラリア予防はじまってます。
ノミダニも要注意⚠️

春です。日中の気温も高い日がでてきました。この時期は、お出かけなど、気持ちよく感じられます。それは良いのですが、身体が日光などに、まだ、慣れていないと、負担になることがあります。結果、夜間にお腹の調子が崩れたりすることがあります。おでかけの...
27/04/2025

春です。日中の気温も高い日がでてきました。この時期は、お出かけなど、気持ちよく感じられます。それは良いのですが、身体が日光などに、まだ、慣れていないと、負担になることがあります。結果、夜間にお腹の調子が崩れたりすることがあります。おでかけの時は、水分摂取を心がけてあげてください。
5月の診察予定です。ご参照ください。

4月ずいぶんと春らしくなり、桜も咲き始めていますね。寒の戻りもあり、少し朝夕は冷えますので、注意してあげてくださいね。 令和7年度 狂犬病予防接種 が始まります。狂犬病予防法に基づく、年度に1回 飼われているご家族の義務です。(1) 食欲・...
31/03/2025

4月
ずいぶんと春らしくなり、桜も咲き始めていますね。寒の戻りもあり、少し朝夕は冷えますので、注意してあげてくださいね。

 令和7年度 狂犬病予防接種 が始まります。狂犬病予防法に基づく、年度に1回 飼われているご家族の義務です。(1) 食欲・元気に心配事のない ワンちゃん (2)愛犬登録カード を忘れずにご持参ください。
 よく市町からのハガキだけを持参される方を見受けますが、できるのは住所確認だけで、『法に基づく予防接種の証明』にはなりません。愛犬登録カードへの獣医師の捺印がご家族にできる接種証明になります。ご注意ください。愛犬登録カードを紛失された場合は、市町役所でできます。

 フィラリア症、ノミ・ダニ 感染 の予防前検診も始めてます。これらは、ネコちゃんも同様です。 体重測定が必須なので、是非 ご来院ください。

3月20日は「春分の日」祝日のため、休診です🙇‍♀️昨日は雪も降ったりと、寒かったですね。今日はあたたかくなりそうですね☀️
19/03/2025

3月20日は「春分の日」
祝日のため、休診です🙇‍♀️

昨日は雪も降ったりと、寒かったですね。
今日はあたたかくなりそうですね☀️

幻の?!看板猫あやめです😸😺お休み時間に出没します。怖がりなので、すぐに隠れてしまいます💦
13/03/2025

幻の?!看板猫あやめです😸😺

お休み時間に出没します。
怖がりなので、すぐに隠れてしまいます💦

住所

Moriyama-shi, Shiga

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 19:00
水曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 19:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:30 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81775837228

ウェブサイト

アラート

木村獣医科病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー