松山 ほうじょう動物クリニック MHVC

松山 ほうじょう動物クリニック MHVC ○Website http://mhvc.jp/ 
○Instagram https://www.instagram.com/mhvc_sakura/ ◎松山市にある動物病院です。

◎休診:なし  予約制

◎HP:
飼い主様HP http://mhvc.jp/

毎週火曜日18:15よりPAWSのうちの子ラジオ!が配信中📍ペットの医・食・住 PAWSのうちの子ラジオ! RNB南海放送 2025/7/29(火) 18:15-18:25 https://radiko.jp/share/?t=202507...
30/07/2025

毎週火曜日18:15より
PAWSのうちの子ラジオ!が配信中📍
ペットの医・食・住 PAWSのうちの子ラジオ! RNB南海放送 2025/7/29(火) 18:15-18:25 https://radiko.jp/share/?t=20250729181624&sid=RNB #シェアラジコ

🌿専門外来のご紹介🌿内視鏡外科・麻酔科・腫瘍内科の3つの専門外来が同日に!10年近く前に外来に来てくださるようになった、朴先生(内視鏡外科)と原田先生(腫瘍内科)お二人は同期☺️そして少し後輩の岩井先生(麻酔科)みなさま今月も外来、お疲れさ...
24/07/2025

🌿専門外来のご紹介🌿

内視鏡外科・麻酔科・腫瘍内科の3つの専門外来が同日に!

10年近く前に外来に来てくださるようになった、
朴先生(内視鏡外科)と原田先生(腫瘍内科)
お二人は同期☺️
そして少し後輩の岩井先生(麻酔科)
みなさま今月も外来、お疲れさまでした👏

🐾松山・ほうじょう動物クリニックでは、
総合診療科を軸に10の専門外来を設けています。

📩ご相談・ご予約はクリニックHPのお問い合わせフォームよりどうぞ!

#松山ほうじょう動物クリニック #専門外来 #内視鏡外科 #麻酔科 #腫瘍内科 #高度医療 #愛媛の動物病院 #365日診療
#動物への恩返し

📢【本日はPAWS全体ミーティング!】毎月実施している全体ミーティングを本日も開催しました!朝一番からは「救命救急セミナー」や「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)セミナー」も同時に実施。動物と飼い主さん、そして共に働くパートナーの命を守る...
15/07/2025

📢【本日はPAWS全体ミーティング!】
毎月実施している全体ミーティングを本日も開催しました!

朝一番からは「救命救急セミナー」や「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)セミナー」も同時に実施。
動物と飼い主さん、そして共に働くパートナーの命を守るための大切な学びの時間です。

PAWSのパーパス・ビジョン・バリューの浸透を図りながら、チームとしての意識をさらに高めていきます。

「自分の子だったらどうするか」
この想いをすべての行動の中心に。

🎉月子ちゃん 12歳のお誕生日おめでとう🎂✨これからも元気に、たくさんの幸せに包まれますように💐松山 ほうじょう動物クリニックでは、**お誕生日月に「これからもずっとよろしくね❤️健診」**をご案内しています🥰大切なうちの子の健康チェック、...
13/07/2025

🎉月子ちゃん 12歳のお誕生日おめでとう🎂✨
これからも元気に、たくさんの幸せに包まれますように💐

松山 ほうじょう動物クリニックでは、
**お誕生日月に「これからもずっとよろしくね❤️健診」**をご案内しています🥰

大切なうちの子の健康チェック、この機会にぜひご利用ください🐶🐱
詳しくはお気軽にクリニックまでお問い合わせを✨

📞 松山 ほうじょう動物クリニック



#松山ほうじょう動物クリニック
#ペットのいる暮らし
#ペットの医食住
#これからもずっとよろしくね健診
#うちの子の健康と暮らし
#ドッグサロンらしくら

06/07/2025
30/06/2025

住所

北条辻803/6
Matsuyama, Ehime
799-2430

営業時間

月曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30
火曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30
水曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30
木曜日 10:00 - 11:30
金曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30
土曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30
日曜日 10:00 - 11:30
13:30 - 18:30

ウェブサイト

アラート

松山 ほうじょう動物クリニック MHVCがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー