のなか動物病院

のなか動物病院 診療受付時間:9:00−11:45、16:00−18:45
休診日:水曜、祝祭日、日曜午後
臨時休診もありますのでホームページなどでご確認ください

<6月の休診のお知らせです>6月14日(土)6月21日(土)午後〜22日(日)6月28日(土)午後6月は土曜日の休診が多くご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。先日、松江市の狂犬病集合注射に参加してきました。松江市内の各地区の公民...
03/06/2025

<6月の休診のお知らせです>
6月14日(土)
6月21日(土)午後〜22日(日)
6月28日(土)午後
6月は土曜日の休診が多くご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

先日、松江市の狂犬病集合注射に参加してきました。
松江市内の各地区の公民館や集会所などを回って注射をしていくのですが、普段行かないような場所(お昼ご飯も)に行くことができるので、
どんな所に行くんだろうと楽しみで気分転換になります。

宍道町はほとんど初めてに近かったので新鮮でした。

市内に動物病院が増えてきてからは、集合注射での接種頭数は減少傾向ですが、近くに動物病院がない地域もあるため、まだ続いていくのではないかと思っています。
ただ、動物病院内での接種の方がしっかりと身体検査もできるので、可能であれば動物病院での接種をお勧めいたします。

おはようございます5月の休診日のお知らせです。5月3日(土)~7日(水)5月20日(火):狂犬病集合注射参加のため5月31日(土)は休診になります。よろしくお願いいたします。4月のりびえーるは犬の登録と狂犬病の予防注射について書きました。予...
02/05/2025

おはようございます
5月の休診日のお知らせです。
5月3日(土)~7日(水)
5月20日(火):狂犬病集合注射参加のため
5月31日(土)
は休診になります。よろしくお願いいたします。

4月のりびえーるは犬の登録と狂犬病の予防注射に
ついて書きました。
予防接種は動物の調子が良い日(可能なら午前中)に接種しましょう。

ここ数日、ダニが寄生した動物たちの相談も続きました。
ノミマダニ対策だけでなく、
犬フィラリア症予防薬もそろそろ必要になりますので
準備をお願いいたします。

受付に設置している「人と動物の会」の募金箱に27294円もの募金が集まりました(2024年4月1日から2025年3月31日分)。お預かりした募金を先ほど送金いたしましたので報告いたします。皆様、本当にありがとうございました。この募金も長い間...
01/04/2025


受付に設置している「人と動物の会」の募金箱に27294円もの募金が集まりました(2024年4月1日から2025年3月31日分)。
お預かりした募金を先ほど送金いたしましたので報告いたします。皆様、本当にありがとうございました。

この募金も長い間行っていますが
いつも協力して頂く方もおられ、感謝しております。

募金箱のお金は鳥取県倉吉市にある「人と動物の未来センター:アミティエ」で 保護されている犬猫のために活用されます。

アミティエでは保健所から犬猫を受け入れ、
譲渡など様々な活動を行っております。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.haac.or.jp/

アミティエの活動の会報誌も
待合や受付に置いてあります。
部数に限りがありますが、 
ご興味のある方は見てみてください。

今後とも募金活動、アミティエの活動に、
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

<そろそろマダニ対策を始めましょう>昨日、頭にマダニが付いている猫ちゃんが来院されました。少しづつ春めいてきましたが、気温が上がるとマダニの活動も活発になってきます。よく外に出る猫ちゃんや散歩をされる犬ちゃんを飼育されている方は、そろそろマ...
29/03/2025

<そろそろマダニ対策を始めましょう>
昨日、頭にマダニが付いている
猫ちゃんが来院されました。

少しづつ春めいてきましたが、
気温が上がるとマダニの活動も活発になってきます。

よく外に出る猫ちゃんや
散歩をされる犬ちゃんを飼育されている方は、
そろそろマダニ対策を行った方がいいと思います。
寄生することがあります、ご注意ください。

また、狂犬病の予防接種や犬フィラリア予防薬の準備の時期にも
なってきました。
4月は臨時休診はありませんが、混み合うことありますので
時間に余裕を持ってご来院ください。
よろしくお願いいたします。

土曜日の午後から休診にさせて頂き、獣医皮膚科学会に参加してきました。皮膚疾患の来院数は非常に多く、日常診療に役立つ知識のアップデートとともに、ちょっと気になっていた機器の話も聞いてきました。かなりの参加者で盛会でした。また、会場のホテルから...
09/03/2025

土曜日の午後から休診にさせて頂き、
獣医皮膚科学会に参加してきました。

皮膚疾患の来院数は非常に多く、日常診療に役立つ知識のアップデートとともに、ちょっと気になっていた機器の話も聞いてきました。かなりの参加者で盛会でした。

また、会場のホテルからスカイツリーが見えましたが、ちょっと嬉しいですね。ただ、建物の階数が高くなると下を見るのが怖くなります。20階とか近くにないですもんね。

<3月の休診日のお知らせ>3月8日(土)午後ー9日(日)3月15日(土)、3月27日(木)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。雪の日は普段見えないものが見えますね。先日、歩いていると、道以外のと...
21/02/2025

<3月の休診日のお知らせ>
3月8日(土)午後ー9日(日)
3月15日(土)、3月27日(木)は臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

雪の日は普段見えないものが見えますね。
先日、歩いていると、
道以外のところに動物の足跡が、何の動物でしょうか。

普段なら絶対にわからないのですが、
雪の日はしっかりと足跡が見えますね。

雪の写真だけだと少し寒いので別の写真も載せてみます。
昨年いただいたシクラメン、
今年も花を咲かせてくれました。

最初の花が咲いた時は嬉しかったですね。
ここまで花の数も増えました。

<今年もありがとうございました>今年の診察も終わりました。当院に関係してくださった飼い主の皆様と動物たち、業者の方々、皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。今年は血液検査などのいくつか機器の更新を行いました。その際に機器の進歩...
28/12/2024

<今年もありがとうございました>
今年の診察も終わりました。
当院に関係してくださった飼い主の皆様と動物たち、
業者の方々、皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。

今年は血液検査などのいくつか機器の更新を行いました。
その際に機器の進歩を感じるとともに、
自分自身も様々な進歩に付いて行かなければとも思いました。
ちょっとした危機感かもしれません。

せっかく当院に来て頂けたのであれば、
その想いに応えることができる動物病院に、
という気持ちを忘れずにやっていきます。

年始は1月4日(土)より通常診察になります。
2025年も皆さまと動物たちにとって
良い一年になりますように。
それでは皆様良いお年をお迎えください。

のなか動物病院
野中雄一

12月上旬は休診が多くご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。12月7日(土)ー8日(日)12月10日(火)午後ー12日(木)、12月28日(土)午後ー2025年1月3日(金)は休診とさせていただきます。年末年始は各業者様もお休み...
06/12/2024


12月上旬は休診が多くご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

12月7日(土)ー8日(日)
12月10日(火)午後ー12日(木)、
12月28日(土)午後ー2025年1月3日(金)は休診とさせていただきます。

年末年始は各業者様もお休みになりますので、処方食やお薬などは早めのご確認をよろしくお願いいたします。

今年も手作りのリースをいただきましたので、早速玄関に飾りました。
このリースを飾ってる最中に、わずかに植物の匂いがするのですが、それが結構好きだったりします。手作りの良さってあるように思います。

せっかくなので皆さんも見ていただけたらありがたいです。毎年、本当にありがとうございました。

先日、血液検査の機器をリニューアルしました。開院当初から使用していた機器たちも十分な性能ではあったのですが、10年以上経過し修理する回数も増えてきたので、この度新しい機器を導入することにしました。今までの機器と比べて、精度の上昇や測定時間が...
23/11/2024

先日、血液検査の機器をリニューアルしました。

開院当初から使用していた機器たちも十分な性能ではあったのですが、
10年以上経過し修理する回数も増えてきたので、
この度新しい機器を導入することにしました。

今までの機器と比べて、精度の上昇や測定時間が短縮します。
どちらもデザイン的にもすっきりした印象です。
医療機器の進歩だけでなく、
我々もより質の高い獣医療ができるように!
と思って頑張っていきます。

今月は2つの学会に参加してきました。毎年、参加している学会なのですが、今年は学会の開催時期がずれて10月に2つ開催されたためです。毎週のように土日休診が多くご迷惑をおかけしましたが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 参加した1つめは大...
24/10/2024

今月は2つの学会に参加してきました。
毎年、参加している学会なのですが、今年は学会の開催時期がずれて10月に2つ開催されたためです。毎週のように土日休診が多くご迷惑をおかけしましたが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 参加した1つめは大阪で開かれた動物臨床医学会年次大会。全国規模の大きな学会で様々な分野の講演や症例報告が行われます。企画に参加した講演の評判がいいと嬉しく思いますね。
 もう1つは獣医学術中国地区学会です。この学会は中国地区5県が順番に開催しており、今回は5年ぶりの島根県開催でした。この学会は各県の県学会で選ばれた演題だけが集まり、その中で優秀な演題が全国の獣医学会に参加できる地区予選のようなものです。今回は自分の発表と座長だけでなく、初めて経験する仕事も多くありました。誰かがやらないといけない仕事です貴重な経験となりましたし、見え方が変わりました。

島根県開催ですが、様々な県の先生とお会いでき、また企業の方の展示も例年より多くありがたかったです。

住所

浜乃木2丁目2−1−6号
Matsue-shi, Shimane
690-0044

電話番号

+81852281122

ウェブサイト

アラート

のなか動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー