お城の動物園

お城の動物園 かつて松江城には「動物園」がありました。この埋もれつつある歴史の1ページをご一緒にほりおこし、動物園の未来へと羽ばたいてみませんか?

むかしむかし松江城に 今は江戸時代のお城として人気が高い松江城。かつて動物園や茶店がならぶ人びとの憩いの場でした。その埋もれそうな昔ばなしをかわしあい、動物園の今へ、さらに未来へ羽ばたいてみませんか?

一日遅くなりましたが、みんなおめでとうございます!そしてスタッフの皆さまありがとうございます。命の博物館であるアクアスへ行ってみませんか?
28/07/2025

一日遅くなりましたが、みんなおめでとうございます!そしてスタッフの皆さまありがとうございます。命の博物館であるアクアスへ行ってみませんか?

【リニューアルオープン】美保関水族館お話会で、城崎マリンワールドもとりあげます。何をとりあげるのかは当日のお楽しみ。▼Yahooニュース(もとABCニュース)2025年7月19日 「イルカのジャンプと空と海がきれいにマッチ」 城崎マリンワー...
21/07/2025

【リニューアルオープン】

美保関水族館お話会で、城崎マリンワールドもとりあげます。何をとりあげるのかは当日のお楽しみ。

▼Yahooニュース(もとABCニュース)2025年7月19日 「イルカのジャンプと空と海がきれいにマッチ」 城崎マリンワールドがリニューアルオープン

 城崎マリンワールドが18日、リニューアルオープンを迎えました。  城崎マリンワールドでは、去年から続いていた工事がすべて完了し、18日、新たにアザラシやペンギンなどが登場するショーエリアがリニュ

15/07/2025
【再放送:7/12 土 午前11:25~】テレビのある中国地方の方、ぜひご覧くださいませ。
11/07/2025

【再放送:7/12 土 午前11:25~】

テレビのある中国地方の方、ぜひご覧くださいませ。

【NHK「さんいんスペシャル」再放送のお知らせ】

先日NHK「さんいんスペシャル」で放送された、アクアスのシロイルカに関する特集の再放送が決まりました。
今回は中国地方5県で、7/12(土)午前11:25から放送されます。ぜひこの機会にご覧くださいませ。


#アクアス
#さんいんスペシャル
#再放送
#シロイルカ
#島根県

▼サストモ2025年6月24日 動物園からゾウが消える? 避けて通れない動物園とお金のハナシhttps://sdgs.yahoo.co.jp/originals/271.html?fbclid=IwY2xjawLUFLJleHRuA2Flb...
04/07/2025

▼サストモ2025年6月24日 動物園からゾウが消える? 避けて通れない動物園とお金のハナシ
https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/271.html?fbclid=IwY2xjawLUFLJleHRuA2FlbQIxMQBicmlkETFRb0o1NXlxWXlxMWpCcDN6AR65TLk5vF9xrGrAE5V0izXq94zvpXu6MEHZaJqoWWwqmC_1KETwM2a9asKH_w_aem_SqLkWIbIvV-re5G7biZAEw

行政などではよりよい動物園をめざす仕組みがないこと、民間非営利の理想的なあり方は、税金や寄付などの多様な財源をもとに運営することを提言されています。

サストモは、未来に関心を持つすべての人へ、サステナビリティに関するニュースやアイデアを届けるプロジェクトです。メディア、ビジネス、テクノロジーなどを通じて、だれかの声を社会の力に変えていきます。

01/07/2025
▼朝日新聞2025年6月28日戦意高揚狙ったライオンの射殺 「悲劇」だけで終わらせず語り継ぐhttps://digital.asahi.com/articles/AST6W2D9XT6WUJUB006M.html戦争は人だけではありません。...
30/06/2025

▼朝日新聞2025年6月28日
戦意高揚狙ったライオンの射殺 「悲劇」だけで終わらせず語り継ぐ
https://digital.asahi.com/articles/AST6W2D9XT6WUJUB006M.html

戦争は人だけではありません。ほかの生き物の命も奪う行為なのです。動物園・水族館は、平和があればこそ存在できます。古賀忠道は、「動物園は平和なり Zoo is the peace 」という言葉を残しました。この言葉を受け継ぎたいと思います。

 1944年5月、太平洋戦争が激化する中、岩手県一関市で、サーカス団のライオン4頭が群衆の前で射殺された。警察の命令で、戦意高揚を狙ったものだとされる。戦後80年が経とうとする今でも、地元ではライオン…

2025年6月24日更新
25/06/2025

2025年6月24日更新

サストモは、未来に関心を持つすべての人へ、サステナビリティに関するニュースやアイデアを届けるプロジェクトです。メディア、ビジネス、テクノロジーなどを通じて、だれかの声を社会の力に変えていきます。

【本放送:6/20 金 19:30-19:55】NHK総合「さんいんスペシャル」でアクアスのシロイルカがとりあげられます。ご関心がある方はぜひご覧くださいませ。▼NHK松江「アーリャからのバトン~人に育てられたシロイルカ」
19/06/2025

【本放送:6/20 金 19:30-19:55】

NHK総合「さんいんスペシャル」でアクアスのシロイルカがとりあげられます。ご関心がある方はぜひご覧くださいませ。

▼NHK松江「アーリャからのバトン~人に育てられたシロイルカ」

島根県にある水族館「県立しまね海洋館アクアス」。ここで昨年シロイルカの赤ちゃん2頭が誕生した。しかし喜びもつかの間、母イルカのアーリャが息を引き取ってしまう。完全に人の手で子イルカを育てることになった...

17/06/2025

松岡美術館(東京都港区白金台)で企画展「開館50周年記念 おいでよ!松岡動物園」が6月17日から開催されます。 開館50周年にあたる2025年は3会期にわたりさまざまなテーマで松岡コレクションが紹介されます。第2弾となる

09/06/2025

好書好日(こうしょこうじつ)は、ライフ&カルチャーを貪欲に楽しみたい人におくる、 人生を豊かにする本の情報サイトです。映画や美術、食などをもっと楽しむための本の紹介から、朝日新聞の読書面に掲載された書評ま...

住所

Matsue-shi, Shimane
690-8504

アラート

お城の動物園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

お城の動物園にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

むかしむかし松江城に

今は江戸時代のお城として人気の高い松江城。かつて動物園や茶店がならぶ人びとの憩いの場でした。その埋もれそうな昔話をかわしあい、動物園の今へ、さらに未来へ羽ばたいてみませんか?