もうり動物病院

もうり動物病院 松江市西川津町の動物病院です。診療時間や休診の予定についてはHPをご覧下さい。

この度、歯医者さんでお馴染みのデンタルユニットを導入しました。これまでは個別に用意していた、スケーラーやマイクロエンジン、バキュームなどが統合されており、一つのフットペダルで次々と器具を交換して処置を進めることが可能になります。歯科処置の効...
27/06/2025

この度、歯医者さんでお馴染みのデンタルユニットを導入しました。これまでは個別に用意していた、スケーラーやマイクロエンジン、バキュームなどが統合されており、一つのフットペダルで次々と器具を交換して処置を進めることが可能になります。歯科処置の効率があがり、麻酔時間の短縮につながります。細分化、専門化される傾向のある獣医療の世界で、すべての分野で最先端の治療を行うことは実質的に難しいですが、地域の求めに応じて設備を拡充し、知識と技術を身につけて行こうと考えています。

この度、処置室やCT検査で使用する麻酔器を刷新しました。これまで、歯科処置やCT検査では手術室の麻酔設備に比較すると性能が制限されたシンプルな麻酔器を使用せざるを得ない状況でした。しかしながら近年では高齢の動物の歯科処置も多いことから、手術...
08/05/2025

この度、処置室やCT検査で使用する麻酔器を刷新しました。これまで、歯科処置やCT検査では手術室の麻酔設備に比較すると性能が制限されたシンプルな麻酔器を使用せざるを得ない状況でした。しかしながら近年では高齢の動物の歯科処置も多いことから、手術室と遜色ない呼吸管理が可能な全身麻酔器を導入しました。高性能な麻酔器は麻酔下の動物が弱々しく息をするのにタイミングを合わせて呼吸補助したり、呼吸数が足りない時だけ呼吸補助をしたりなどの様々なモードが使用できます。また、CT検査の際に息を吸ったまま呼吸を止めることが可能で、より鮮明な診断価値の高い画像を得るための一助になることを期待しています。

01/05/2025

ゴールデンウィークの診察について

5月3(土)〜5(月)は終日休診とさせていただきます。

1日(木)2日(金)6(火)は通常どおり診察します。

動物の目の検査に中心的な役割を果たしている、手持ちスリットランプを新型に刷新しました。従来のものも悪くはなかったのですが、カメラが後付けであるため、私が検査して見ている映像と、記録している映像にかなりのギャップがありました。新型はカメラ部と...
08/10/2024

動物の目の検査に中心的な役割を果たしている、手持ちスリットランプを新型に刷新しました。従来のものも悪くはなかったのですが、カメラが後付けであるため、私が検査して見ている映像と、記録している映像にかなりのギャップがありました。新型はカメラ部と顕微鏡部が一体化されていますから精細な画像で説明ができると思います。顕微鏡、超音波検査機器、X戦検査機器、内視鏡・・全て、キレイに見えることを求めて、ハイスペックな物を導入しています。キレイに見えるのは診断の精度を上げるために必要なことですが、同時に私のロマンなのです。

10月1日(火)からロイヤルカナンの流通制度が変更となります。✩9月中の注文についてメーカーの都合により9月26(木)〜10月1日(火)までフードの注文ができなくなります。院内に在庫を確保しておりますが個数に限りがありますので、早めのご注文...
12/09/2024

10月1日(火)からロイヤルカナンの流通制度が変更となります。

✩9月中の注文について
メーカーの都合により9月26(木)〜10月1日(火)までフードの注文ができなくなります。
院内に在庫を確保しておりますが個数に限りがありますので、早めのご注文にご協力ください。

✩10月以降の注文について
ご注文を頂いてから3〜7日間程度お時間を頂くことになりますので、これまでより早めのご注文をお願いします。

飼い主の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

※1部商品で値上げがあります、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

当院のHPの診察待ち状況が一部のスマートホン(Android)で表示されないとの御指摘を飼い主様から頂きましたが、修正して解決しましたのでAndroidでも無事に表示されるようになりました。
10/09/2024

当院のHPの診察待ち状況が一部のスマートホン(Android)で表示されないとの御指摘を飼い主様から頂きましたが、修正して解決しましたのでAndroidでも無事に表示されるようになりました。

これから暑くなることから、飼い主様がお並び頂く時間を少しでも短くするために、診察時間約20分前に風除室にて受付整理用紙にご記入いただく事としました。ホームページの診療の受け方にも記載しています。
12/07/2024

これから暑くなることから、飼い主様がお並び頂く時間を少しでも短くするために、診察時間約20分前に風除室にて受付整理用紙にご記入いただく事としました。ホームページの診療の受け方にも記載しています。

飼い主の皆様、いつも長時間お待たせして申し訳ありません。診察中に今どれくらい混んでいるかの問い合わせを頂く事が多くありましたが、この度、順番待ちシステムを導入しました。HPのトップ画面に待ち組数と何番の人まで待合室で待機してもらっているかを...
04/07/2024

飼い主の皆様、いつも長時間お待たせして申し訳ありません。診察中に今どれくらい混んでいるかの問い合わせを頂く事が多くありましたが、この度、順番待ちシステムを導入しました。HPのトップ画面に待ち組数と何番の人まで待合室で待機してもらっているかをリアルタイムで表示されますので今後はHPを参考にして下さい。当院は変わらず予約制ではありません。また、混み具合に関わらず、診察終了ギリギリの来院は診療内容に制限が出ますのでお控え下さいますようお願い致します。

仔猫の新しい家族を探している方がいます。出産直後の母猫と一緒に保護された4匹の仔猫です。仔猫達はウイルス検査未実施ですが、お母さん猫は猫エイズ・猫白血病検査両方とも陰性です。生後2カ月弱で3種ワクチンを1回接種済みです。予防や避妊去勢手術を...
18/06/2024

仔猫の新しい家族を探している方がいます。出産直後の母猫と一緒に保護された4匹の仔猫です。仔猫達はウイルス検査未実施ですが、お母さん猫は猫エイズ・猫白血病検査両方とも陰性です。生後2カ月弱で3種ワクチンを1回接種済みです。予防や避妊去勢手術をして屋内で飼育して下さる方希望です。興味のある方はヤマガタ様([email protected])まで直接連絡をお願いします。当院では直接の仲介は出来ません。

もうり動物病院ではこの度、呼吸器疾患により良く対応するために呼吸器用の内視鏡を導入しました。4種類の太さの内視鏡で呼吸器の診断や治療に対応します。呼吸器の内視鏡は全身麻酔下で実施しますので麻酔のリスクと診断メリットを天秤にかけて実施すること...
26/01/2023

もうり動物病院ではこの度、呼吸器疾患により良く対応するために呼吸器用の内視鏡を導入しました。4種類の太さの内視鏡で呼吸器の診断や治療に対応します。呼吸器の内視鏡は全身麻酔下で実施しますので麻酔のリスクと診断メリットを天秤にかけて実施することになります。

病気や衰弱で普通の牧草をなかなか食べれないウサギやモルモット、チンチラのために特別柔らかい牧草を仕入れてみました。…値段高いです。
05/12/2022

病気や衰弱で普通の牧草をなかなか食べれないウサギやモルモット、チンチラのために特別柔らかい牧草を仕入れてみました。…値段高いです。

最近はこんなルーペをつけて手術をしています。前を向いたまま下が見えるルーペです。おかげで長時間手術しても首や腰に疲れが出なくなりました。これでまだまだイケると思えます。
22/11/2022

最近はこんなルーペをつけて手術をしています。前を向いたまま下が見えるルーペです。おかげで長時間手術しても首や腰に疲れが出なくなりました。これでまだまだイケると思えます。

住所

Matsue-shi, Shimane

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 12:00

電話番号

0852-25-9935

ウェブサイト

アラート

もうり動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー