Arca Amicus Dog Training Forest

Arca Amicus Dog Training Forest 千葉県柏市で活動するドッグトレーニングスクールです。2024年7月14日茨城県鉾田市にてトレーニングフィールドオープン🌱 

普段の生活での約束ごとは破ったり曖昧なのに、“いざという時だけいう事聞いて!”“人前だからやめなさい!”“なんで指示通りできないの?”積み重ねの1が足りないのに、10も100も求めがちなワレワレニンゲン。犬たち諸君、苦労かけるね。成長という...
10/08/2025

普段の生活での約束ごとは破ったり曖昧なのに、

“いざという時だけいう事聞いて!”
“人前だからやめなさい!”
“なんで指示通りできないの?”

積み重ねの1が足りないのに、10も100も求めがちなワレワレニンゲン。犬たち諸君、苦労かけるね。

成長というのはじれったく、不甲斐なく、やきもきして一っ飛びにそこに行けるような気がしてきてしまいますが、1の積み重ね、そしてその積み重ねがあるから、時に飛躍できるものです。

思うより道は遠く、でも気がつけばそこにある。

うまくいかない日があっても、重ねた1は、必ず味方になります😁

“育てる”のは技術やメソッドではなく、心です。飼い主さんと犬とのペアに見える、普段の関係性。“思春期にパラリラしちゃうパターンですね”“多分、16歳ぐらいで刺されます”“子供が会社を辞める時、お母さんが辞表を出しに行くんですね?”おっと??...
31/07/2025

“育てる”
のは技術やメソッドではなく、心です。

飼い主さんと犬とのペアに見える、普段の関係性。

“思春期にパラリラしちゃうパターンですね”
“多分、16歳ぐらいで刺されます”
“子供が会社を辞める時、お母さんが辞表を出しに行くんですね?”

おっと??思い当たる方いますか?😎
でも、思い当たるなら、もうすぐそこ😁

イマドキの犬との関係は、情報に簡単にアクセスできるようになり、
過密になりがちで、本当に必要なことは案外スルーされていることも。

人は、幼稚園、小学校…と社会への接点を作る中で、個として尊重され、その責任を背負って生きるレールが敷かれていますが、犬は意識しなければそれが難しい。

大事に、大事に、されているはずなのに、
“こうあって欲しい”と本当のその子を見ていない。

親の期待や監視を背負い、お受験に苦しくなっている子。
母子カプセルが居心地よく、真剣に社会に立ち向かえない子。

おっと?ぐさっときましたか?😛

大事に、大事に、手の中に収めるだけでは育たないものがあります。
大事だからこそ、大切だからこそ、見守り、背中を押して、支えます😊 (犬に本格的に自立されたら困りますが😂)

育みたいのは、胆力。
困難と対峙した時、立ち向かう力です。
個と個の関係は、犬育ての醍醐味です😁

誉めている つもり遊んでいる つもり叱っている つもり見ている つもり手をかけている つもり伝える手段にフォーカスがいきがちですが、大事なのは手段ではなく、どう見て、感じて、伝えて、相手が受け取ったか優しさ、厳しさ。ハーネスや首輪やサプリ、...
22/07/2025

誉めている つもり
遊んでいる つもり
叱っている つもり
見ている つもり
手をかけている つもり

伝える手段にフォーカスがいきがちですが、
大事なのは手段ではなく、
どう見て、感じて、伝えて、相手が受け取ったか

優しさ、厳しさ。ハーネスや首輪やサプリ、フィットネスや治療も。

“与える”は気持ちよく、トレンドに乗るのは手っ取り早く、
簡単です。
その中に”つもり” はありませんか?

会話しましょ😊

リスペクトで繋ぐもの大事な家計の話を真剣にしているのに、スマホでゲームばかりして聞きながしているパートナーブチギレ案件ですね🤬約束したのにいつも守ってくれなかったり、一方的にこれやっといて!と仕事を任せたのに、本人は忘れて遊んでいたり。もう...
21/07/2025

リスペクトで繋ぐもの

大事な家計の話を真剣にしているのに、スマホでゲームばかりして聞きながしているパートナー
ブチギレ案件ですね🤬

約束したのにいつも守ってくれなかったり、
一方的にこれやっといて!と仕事を任せたのに、
本人は忘れて遊んでいたり。

もういいよ!約束するのやめよう🙁

これは実は、犬→人でも、人→犬 でもよく起こります。

ヒトとヒトの間、イヌとイヌの間では誠実に会話していても、異文化コミュニケーションになると、ぎこちなく相手へのリスペクトが欠けてしまう。 

リスペクトとは、ありのままの相手に敬意を持つ、尊重すること。

ことばが違うからこそ、
リスペクトがなければ繋がれないんです。

守るために。
そして個として自分の足でそこに立てるよう。
双方からのベクトルで繋ぎます😊

住所

Kashiwa-shi, Chiba

ウェブサイト

アラート

Arca Amicus Dog Training Forestがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Arca Amicus Dog Training Forestにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー