まんぷくガーデン

まんぷくガーデン イヌもネコも、ヒトも、みんながHAPPYになれるお手伝い。

ゆめたま裕子さんが奏でるいぬたちと一緒にクリスタルボウルを聴く心身共に緩む緩むことで、『気』も『血』も流れやすくなる流れることで滞りが解消され整うまた細胞たちが共鳴し、そして整う明確に目に見えるものでないからこそ日々力んで生活している飼い主...
03/10/2025

ゆめたま裕子さんが奏でる
いぬたちと一緒に
クリスタルボウルを聴く

心身共に緩む
緩むことで、『気』も『血』も流れやすくなる
流れることで滞りが解消され整う

また細胞たちが共鳴し、そして整う

明確に目に見えるものでないからこそ
日々力んで生活している飼い主さんやいぬたちに
感じで欲しいなと思っています!

お申し込みはゆめたまさんへ直接お願いいたします🤍

with .repost
・・・
わんことクリスタルボウルを聴く会

わんこさんへの恩返しと
心も身体もリラックスしましょう

2025年10月21日
午前の部:10時-11時30分
午後の部:13時-14時30分

会場は
まんぷくガーデン
manpucu garden for dogs
JR鎌倉駅徒歩5分
コインパーキングが近くにあります

参加費は
ひとり3300円
わんこさんと小学生以下無料

お気軽にお問い合わせくださいませ
DMまたはプロフからお願いいたします

#ゆめたま #動物や人のためのヒーリング #鎌倉 #サウンドヒーリング #ホリスティック #わんこに恩返し #くぉんたむばぁばです

10月2日のお惣菜たち何だかお久しぶりな気分ですが10月スタートのお惣菜を仕込んいます。涼しくなるのは嬉しいけどリズムが崩れて体温調整がうまくいかないとお腹が緩んだり、要らぬ病気の引き金となったりうまく整えて、秋を楽しんでくださいね🍂詳しく...
02/10/2025

10月2日のお惣菜たち

何だかお久しぶりな気分ですが
10月スタートのお惣菜を仕込んいます。

涼しくなるのは嬉しいけど
リズムが崩れて体温調整がうまくいかないと
お腹が緩んだり、要らぬ病気の引き金となったり
うまく整えて、秋を楽しんでくださいね🍂

詳しくは
ホームページ→お知らせ→今週のお惣菜
をご参照くださいませ。

そしてなかなか仕込めない生酵素💦
本当に申し訳ないです
近日中に仕込みマス!

変わらず健やかな毎日でありますように♡

#愛しきお客さま

#犬のお惣菜屋
#犬ごはん
#犬ごはんケーキ
#犬ごはんの教科書
#老犬ごはんの教科書
#がんと生きる犬ごはんの教科書
#犬おやつの教科書
#はじめての犬ごはんの教科書
#老犬暮らしの便利帳
#愛犬との幸せなさいごのために
#愛犬との毎日ごはん
dogs healthy one bite at a time

店主の犬たちがお世話になってる獣医師先生の講演が開催されます❣️ 犬たちの土台を淡々と整えるこの『淡々と』が本当に難しく、そして全ての基礎となる犬たちはもちろん、飼い主である私の在り方も教えていただいています今回WACOTTさんで犬ごはん講...
29/09/2025

店主の犬たちがお世話になってる獣医師先生の講演が開催されます❣️


犬たちの土台を淡々と整える
この『淡々と』が本当に難しく、そして全ての基礎となる

犬たちはもちろん、飼い主である私の在り方も
教えていただいています

今回WACOTTさんで犬ごはん講座を、させて頂くにあたり
とても大切なお話しをしてくださるとの事✨

なかなかない貴重な機会です

ぜひぜひ受講されてください!!!
受講しないなんて勿体なさ過ぎますよー

お申し込み詳細はcom.yokohama さんへ

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
後半4枚の画像必見‼️

今年の5月に突然すごいスピードで
良からぬものが、たかだか2日で一枚目の状態
すぐに兼子先生の鍼治療を受ける
4回目の鍼治療が最後の画像

ニカ月足らずで根治に近い状態です

土台を整えるとはこういう事なんだと
思い知らされた初夏でした

西洋医学では恐らく、即刻細胞針からの切除という、至極当たり前の治療方針だったと思われます
きっと切除もマズル事行き兼ねないものだったでしょう

飼い主の選択で、どこに向かうか
大きく路は変わってきます

⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎

⚠️⚠️⚠️
東大和獣医科病院の診察につきましては、まんぷくからご紹介する事は出来ません。また、店主の許可なくまんぷくからの紹介でと受診することはお控えください
⚠️⚠️⚠️

まずは、ぜひぜひWANCOTTの講演をおすすめします♡

犬ごはん講座横浜へお出かけして開催させて頂きます!中華街にある犬ファーストの施設com.yokohama さんにて今月よりスタートいたします!駐車場完備ゆったり広々とした環境での講座!ぜひぜひ界隈の皆さま、この機会にご検討くださいませ。健康...
29/09/2025

犬ごはん講座
横浜へお出かけして開催させて頂きます!

中華街にある犬ファーストの施設com.yokohama さんにて
今月よりスタートいたします!

駐車場完備
ゆったり広々とした環境での講座!
ぜひぜひ界隈の皆さま、この機会にご検討くださいませ。

健康長寿を目指すために、全力で伝えに行きます!

.com.yokohama with .repost
・・・

『WANCOTT会員さま限定 特別講座のご案内』
第1弾は中医学(鍼灸・漢方など)のの兼子先生の講座
第2弾はわんこごはんの俵森先生の犬ごはん講座

今までになかった初めての企画となります。
このお二方の講座を同時期に受けることができるみなさまは受講後ワンちゃんとの向き合い方や病に対しての捉え方を変えることができるはずです。みなさまのご参加お待ちしております。

【第2弾】
健康長寿を目指すための『食材選び』

毎日の犬ごはんは、簡単であること。
毎回毎回、手の込んだごはんを作り続けるのはなかなか大変です。
たまには、手抜きがあってもいいし、逆に凝った映えるごはんも楽しいものですが、
大切なのは出来るだけ続けられること。

お湯をわかして、食材を包丁でカットして、煮る。これができれば十分です。
あとは、どんな食材を使うか。
こんな時、どんな食材にしたらいいの?を知っていただ講座です。お料理教室ではありません。

犬の体のことを知っていただく座学がメイン。最後に簡単な実習を見ていただきます。
実習で作ったごはんは、一緒に来てくれた犬たちに試食をしてもらいます。
そして当日使った食材をお持ち帰りいただいて、お家で作ってみてください。

『私が兼子先生から受け取った知恵を、きっちり循環しより犬たちとの暮らしを豊かに感じてほしい』
犬との暮らし。
食事、遊び、散歩、日々のケア、躾、、楽しいことばかりではない今日この頃。
いつから、こんなに『ねばならない』が増えてしまったのでしょうか?
本来、犬との暮らしは、どちらかが病まない限り、とても楽しく幸せな時間の今共有であり、
思い悩みながら、心配しながら、一緒に暮らすものではなかったはずなのです。

私は食事の面からのサポートを中心に、犬との暮らしを健やかに、
健康長寿を目指すお手伝いができたらと思い活動しています。

犬たちは、人間と一緒に暮らす事を選択し、何千年も人間と共に生きています。
日本では、野生で生きていく自由はありません。
犬たちにとって飼い主は絶対であり、飼い主の管理下でのみ生きてゆけます。

私が尊敬する兼子先生は、犬とは人とは以前に、生きるための基礎のお話をしてくれます。
きっと、これから学んでくださる方への、心の基礎となる大切なお話です。
聞いて受講する、または、聞いて犬と向き会う事で、
違う景色で犬との暮らしがはじまるのではと思っています。

《全5回/内容》
〈10月11日(土)/1回目:基本的な事 〉犬の消化のしくみと栄養学+生食基本のごはん
〈11月 8日(土)/2回目:冷えの事と薬膳から見る食性〉薬膳の食性+冷え対策ごはん
〈12月13日(土)/3回目:腸免疫UP〉腸のしくみと下痢の事+腸管免疫アップごはん
〈 1月17日(土)/4回目:季節の変わり目肝臓対策〉肝臓の役目+肝臓ケアごはん
〈 2月14日(土)/5回目:各グループでチョイス〉免疫、ガン、アレルギー、腎臓、心臓、自律神経から選択■開催日程:2025年10月8日(水)

■開催時間:各回:13:30〜16:30頃まで(受付時間13:00-13:30)

■開催場所:オーナーズラウンジ

■参加費:全5回分44,000円(税込)/1回8,800円相当
※お支払いは事前振込となります。
 申し込み完了後、俵森先生よりメールアドレス宛に詳細が届きますので直接お支払いをしていただくようお願いいたします。
※WANCOTT会員さまのみご参加いただけます
※テキスト、持ち帰りの食材が含まれます
※当日欠席の場合/1回分のご返金はお受けできません
 後日テキストのみのお渡し、並びにアーカイブを残しますので動画にて受講していただけます(有効期間3ヶ月)

■定員:15名

■お持物:
・筆記用具
・持ち帰り食材用の保冷バック(冬季はバックでもOK)

■注意事項:
キャンセルをご希望の際は必ずご連絡をお願いいたします。
※ご連絡なくキャンセルされた場合、次回ご来館時にご料金の100%をお支払いいただきます。
また、次回のイベントのご参加をお断りさせていただきます。
《ワンちゃん同伴でのご参加について》
ワンちゃん同伴は可能となりますが、他の受講者の方のご迷惑にならない様、
個々に管理いただき、ご配慮をいただきますようお願いいたします。
延々と吠え続けるワンちゃんの場合、次回より同伴をお断りする場合がございます。

■キャンセル料について:
お客さまのご都合でキャンセルをされる場合、キャンセル料が発生します。
詳細はWebサイトでご確認ください。

#犬 #愛犬 #会員限定 #いぬごはん #健康長寿 #食材選び #表森先生

9月11日のお惣菜たち今月は来週の軽井沢でのイベントもあり変則的に仕込んでいます。残暑と満月との影響を受けてお腹が緩んている犬も多いのでは?という事で、お腹の調子と代謝をあげるケアのお惣菜です。また、予定していた生酵素と今週のトッピングは仕...
11/09/2025

9月11日のお惣菜たち

今月は来週の軽井沢でのイベントもあり
変則的に仕込んでいます。

残暑と満月との影響を受けて
お腹が緩んている犬も多いのでは?
という事で、
お腹の調子と代謝をあげるケアのお惣菜です。

また、予定していた
生酵素と今週のトッピングは
仕込みの時間を捻出できず、ご用意できませんでした。
ごめんなさい。
次回こそ必ずや‼️

お惣菜の詳細は
ホームページ『今週のお惣菜』をご参照ください。

暑さと湿気にめげずに
元気にお過ごしくださいね。

次回のお惣菜は10月第一週となります。

#愛しきお客さま

#犬のお惣菜屋
#犬ごはん
#犬ごはんケーキ
#犬ごはんの教科書
#老犬ごはんの教科書
#がんと生きる犬ごはんの教科書
#犬おやつの教科書
#はじめての犬ごはんの教科書
#老犬暮らしの便利帳
#愛犬との幸せなさいごのために
#愛犬との毎日ごはん
dogs healthy one bite at a time

晩夏のような初秋のような9月の真ん中に軽井沢へ。軽井沢の素敵なギャラリーでのイベント【GRANNEs liten marknad 】 にmanpucu のお惣菜引っ提げて参加させて頂きます!イベントの2日前に軽井沢に入り軽井沢の食材で仕込み...
11/09/2025

晩夏のような初秋のような
9月の真ん中に軽井沢へ。

軽井沢の素敵なギャラリーでのイベント
【GRANNEs liten marknad 】


にmanpucu のお惣菜引っ提げて
参加させて頂きます!

イベントの2日前に軽井沢に入り
軽井沢の食材で仕込みます🫛

一日だけのイベントですが
森を感じて、ゆったり気分で
楽しみたいと思っています。

お近くへお越しの際は
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください♡

+++++
お惣菜メニュウ(変更になる場合もあります)
⚫︎鯉と軽井沢野菜のポタージュ
⚫︎秋の行楽弁当(20食限定)
⚫︎鴨レバーのグリル
⚫︎もみじ
⚫︎店主監修ボーンブロス
⚫︎10年酵素


10/09/2025

来週はいざ軽井沢へ!!!!!!
お惣菜引っ提げて参上します🍱

with .repost
・・・
◎9月17日(水)『小さな家族🐾と一緒に整える』小さなマーケット◎

次にご紹介する出店者さんは✨

昨年のマーケットで大好評だった、
ヌーサと岸井かおりさんの
『愛犬と飼い主さんの生活がより快適になるためのワークタイム』


今年もドッグランにて開催されます!
___

野犬だったヌーサは、保護された時、手がつけられない子でした。
かおりさんは研究者としての経験を活かし、狼の生態などを学びながら向き合った結果、少しずつ信頼関係を築くことに成功✨
今ではヌーサと一緒に数えきれないほどの犬達をサポートしています。

犬と人間の関係を考えるヒントになるワークタイム。
ぜひご参加ください🐕💛
___

◎事前予約制ではなく、
当日10:45〜受付開始!
(ワンちゃん&飼い主さんによって異なるため、6組前後で締切、マーケットは11:00〜15:00まで開催)

🅿️駐車場は10:30頃まで出店者搬入を優先させて頂きます。
状況により第二駐車場をご案内します😊



『WORK TIME
FOR YOUR BETTER LIFE
WITH YOUR DOG🐾』

◎1枠:約20分
(ワンちゃん&飼い主さんによって異なります)

◎料金:お気持ちで♪
→ 保護団体への寄付などに使わせて頂きます



✨ご協力のお願い✨
当日までに「気になる行動の動画」を撮影してお持ちいただけると、時間短縮につながり、より多くの方がご参加できます😊



◎人が苦手、車に乗れないなど、ワンちゃんを連れて来れない場合も大丈夫!
飼い主さんだけの参加も可能です🙆
動画を見せて頂くことで、解決のヒントをお伝えできるかもしれません。

「どのトレーニングに行ってもダメだった…」という方も、ぜひあきらめずにかおりさんにご相談ください✨

___

小さな家族🐾と一緒に整える
グランネの小さなマーケット
in 軽井沢

🎪開催日時:
9月17日(水) 11:00〜15:00
(雨天決行・台風の場合は中止)

自然の中で、犬も人も心地よく。
心も体も整う時間をご一緒に♪

約17店舗がグランネの庭に集まります。

1.雪花菜野 

2. casha casha

3. GRANCHINO .asashina

4.こみっこ農夢 .gnome

5.ウチソト

6. torinos

7.八月の庭

8.Birch Forest Coffee Roastery

9.h a r m o n i aroma

10. FUKU GLASS WORKS tenpo


11.WORK TIME FOR BETTER LIFE WITH YOUR DOG 🐾

12. MARI JEWELRY


13.manpucu garden

14.mitreats


15.Mel

16.森の本屋軽井沢 

17.hibiの台所


🅿️ 第2駐車場も広々ご用意していますので、どうぞお気軽にお越しください✨

みなさまのお越しをお待ちしております😊

#グランネの小さなマーケット

#小さな家族と一緒に整える小さなマーケット
#軽井沢イベント
#軽井沢ドッグイベント
#犬と暮らす
#犬とお出かけ
#軽井沢
#自然と暮らす
#心地よい暮らし

9月の営業スケジュール🗓️暑さも少しだけ和らいて来ましたね🌞今月も無理せずご機嫌な毎日でありますように。manpucu もぼちぼちと営業して参ります。
07/09/2025

9月の営業スケジュール🗓️

暑さも少しだけ和らいて来ましたね🌞
今月も無理せず
ご機嫌な毎日でありますように。

manpucu もぼちぼちと
営業して参ります。

閉店させて頂きます!皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね♡
05/09/2025

閉店させて頂きます!

皆さまもお気をつけて
お過ごしくださいね♡

9月4日のお惣菜たちお久しぶりの仕込みです!犬たちの美味しい毎日を想いつつ仕込んでいます。詳しくはホームページ→お知らせ→今週のお惣菜をご参照ください。本日20時よりご予約スタートいたします。 #愛しきお客さま  #犬のお惣菜屋 #犬ごはん...
04/09/2025

9月4日のお惣菜たち

お久しぶりの仕込みです!
犬たちの美味しい毎日を想いつつ
仕込んでいます。

詳しくは
ホームページ→お知らせ→今週のお惣菜
をご参照ください。

本日20時より
ご予約スタートいたします。

#愛しきお客さま

#犬のお惣菜屋
#犬ごはん
#犬ごはんケーキ
#犬ごはんの教科書
#老犬ごはんの教科書
#がんと生きる犬ごはんの教科書
#犬おやつの教科書
#はじめての犬ごはんの教科書
#老犬暮らしの便利帳
#愛犬との幸せなさいごのために
#愛犬との毎日ごはん
dogs healthy one bite at a time

8月はがっつりお休みをいただきましてありがとうございました。店主はうだうだとリフレッシュさせて頂きました!あっという間に9月に入りさっそくお惣菜の仕込みに必死ですwゆるゆるとそして新しい事もスタートする予定です!引き続きどうぞよろしくお願い...
04/09/2025

8月はがっつりお休みをいただきまして
ありがとうございました。

店主はうだうだとリフレッシュさせて頂きました!

あっという間に9月に入り
さっそくお惣菜の仕込みに必死ですw

ゆるゆると
そして新しい事もスタートする予定です!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

#愛しきお客さま

#犬のお惣菜屋
#犬ごはん
#犬ごはんケーキ
#犬ごはんの教科書
#老犬ごはんの教科書
#がんと生きる犬ごはんの教科書
#犬おやつの教科書
#はじめての犬ごはんの教科書
#老犬暮らしの便利帳
#愛犬との幸せなさいごのために
#愛犬との毎日ごはん
dogs healthy one bite at a time

11/08/2025

【DOG LOVERS PRESS】創刊号‼️

犬ごはんのページ
監修させていただきました🍖

repost…
お久しぶりの投稿で失礼いたします。

湿気ジメジメの毎日ですが
皆さま健やかにお過ごしでしょうか?

既に手に取ってくださった方もいらっしゃるかと思いますが

【DOG LOVERS PRESS】創刊号に
犬ごはんの特集ページを監修させて頂きました!

とてもとても光栄で、この時期に役に立てるレシピを
真摯に楽しくご提案させていただきました🍖

ぜひぜひ、一部でも取り入れていただけたら嬉しいです。

#ドッグラバーズプレス #徳間書店
#俵森朋子

住所

扇ヶ谷1-7-7 今小路荘203号室
Kamakura-shi, Kanagawa
248-0035

営業時間

月曜日 12:00 - 18:00
金曜日 13:00 - 18:00
土曜日 13:00 - 18:00
日曜日 12:00 - 18:00

電話番号

+81467387938

ウェブサイト

アラート

まんぷくガーデンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

まんぷくガーデンにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー