29/09/2025
犬ごはん講座
横浜へお出かけして開催させて頂きます!
中華街にある犬ファーストの施設com.yokohama さんにて
今月よりスタートいたします!
駐車場完備
ゆったり広々とした環境での講座!
ぜひぜひ界隈の皆さま、この機会にご検討くださいませ。
健康長寿を目指すために、全力で伝えに行きます!
.com.yokohama with .repost
・・・
・
『WANCOTT会員さま限定 特別講座のご案内』
第1弾は中医学(鍼灸・漢方など)のの兼子先生の講座
第2弾はわんこごはんの俵森先生の犬ごはん講座
今までになかった初めての企画となります。
このお二方の講座を同時期に受けることができるみなさまは受講後ワンちゃんとの向き合い方や病に対しての捉え方を変えることができるはずです。みなさまのご参加お待ちしております。
【第2弾】
健康長寿を目指すための『食材選び』
毎日の犬ごはんは、簡単であること。
毎回毎回、手の込んだごはんを作り続けるのはなかなか大変です。
たまには、手抜きがあってもいいし、逆に凝った映えるごはんも楽しいものですが、
大切なのは出来るだけ続けられること。
お湯をわかして、食材を包丁でカットして、煮る。これができれば十分です。
あとは、どんな食材を使うか。
こんな時、どんな食材にしたらいいの?を知っていただ講座です。お料理教室ではありません。
犬の体のことを知っていただく座学がメイン。最後に簡単な実習を見ていただきます。
実習で作ったごはんは、一緒に来てくれた犬たちに試食をしてもらいます。
そして当日使った食材をお持ち帰りいただいて、お家で作ってみてください。
『私が兼子先生から受け取った知恵を、きっちり循環しより犬たちとの暮らしを豊かに感じてほしい』
犬との暮らし。
食事、遊び、散歩、日々のケア、躾、、楽しいことばかりではない今日この頃。
いつから、こんなに『ねばならない』が増えてしまったのでしょうか?
本来、犬との暮らしは、どちらかが病まない限り、とても楽しく幸せな時間の今共有であり、
思い悩みながら、心配しながら、一緒に暮らすものではなかったはずなのです。
私は食事の面からのサポートを中心に、犬との暮らしを健やかに、
健康長寿を目指すお手伝いができたらと思い活動しています。
犬たちは、人間と一緒に暮らす事を選択し、何千年も人間と共に生きています。
日本では、野生で生きていく自由はありません。
犬たちにとって飼い主は絶対であり、飼い主の管理下でのみ生きてゆけます。
私が尊敬する兼子先生は、犬とは人とは以前に、生きるための基礎のお話をしてくれます。
きっと、これから学んでくださる方への、心の基礎となる大切なお話です。
聞いて受講する、または、聞いて犬と向き会う事で、
違う景色で犬との暮らしがはじまるのではと思っています。
《全5回/内容》
〈10月11日(土)/1回目:基本的な事 〉犬の消化のしくみと栄養学+生食基本のごはん
〈11月 8日(土)/2回目:冷えの事と薬膳から見る食性〉薬膳の食性+冷え対策ごはん
〈12月13日(土)/3回目:腸免疫UP〉腸のしくみと下痢の事+腸管免疫アップごはん
〈 1月17日(土)/4回目:季節の変わり目肝臓対策〉肝臓の役目+肝臓ケアごはん
〈 2月14日(土)/5回目:各グループでチョイス〉免疫、ガン、アレルギー、腎臓、心臓、自律神経から選択■開催日程:2025年10月8日(水)
■開催時間:各回:13:30〜16:30頃まで(受付時間13:00-13:30)
■開催場所:オーナーズラウンジ
■参加費:全5回分44,000円(税込)/1回8,800円相当
※お支払いは事前振込となります。
申し込み完了後、俵森先生よりメールアドレス宛に詳細が届きますので直接お支払いをしていただくようお願いいたします。
※WANCOTT会員さまのみご参加いただけます
※テキスト、持ち帰りの食材が含まれます
※当日欠席の場合/1回分のご返金はお受けできません
後日テキストのみのお渡し、並びにアーカイブを残しますので動画にて受講していただけます(有効期間3ヶ月)
■定員:15名
■お持物:
・筆記用具
・持ち帰り食材用の保冷バック(冬季はバックでもOK)
■注意事項:
キャンセルをご希望の際は必ずご連絡をお願いいたします。
※ご連絡なくキャンセルされた場合、次回ご来館時にご料金の100%をお支払いいただきます。
また、次回のイベントのご参加をお断りさせていただきます。
《ワンちゃん同伴でのご参加について》
ワンちゃん同伴は可能となりますが、他の受講者の方のご迷惑にならない様、
個々に管理いただき、ご配慮をいただきますようお願いいたします。
延々と吠え続けるワンちゃんの場合、次回より同伴をお断りする場合がございます。
■キャンセル料について:
お客さまのご都合でキャンセルをされる場合、キャンセル料が発生します。
詳細はWebサイトでご確認ください。
#犬 #愛犬 #会員限定 #いぬごはん #健康長寿 #食材選び #表森先生