The Hasune Farm

The Hasune Farm 東京板橋区にある有機栽培の畑。
土と野菜でまちの人を繋げる。
繋がりから生み出される循環を楽しむ農業を。
Organic farm in Itabashi, Tokyo.

夏野菜の詰め合わせを郵送またはPLANT受け取りでご注文できるようになりました。毎日暑くて野菜を買いにいけない、ハスネファームの野菜を食べてみたいけれど販売時間が合わない、家から遠い、などの理由で諦めていた方におすすめです。注文方法はプロフ...
11/08/2025

夏野菜の詰め合わせを郵送またはPLANT受け取りでご注文できるようになりました。毎日暑くて野菜を買いにいけない、ハスネファームの野菜を食べてみたいけれど販売時間が合わない、家から遠い、などの理由で諦めていた方におすすめです。
注文方法はプロフィールリンクの「オンラインショップ」または下記URLよりご注文ください。

https://the-hasune-farm.square.site

#オンラインショップはじめました

明日は板橋花火大会の日です!雨予報にヒヤヒヤしていましたが晴れの予報に変わってきたので、きっと実施するはず!ということでPLANTから数量限定で花火鑑賞のお供にテイクアウトを畑で販売します。【花火を楽しむテイクアウト】8/2(土)11:00...
01/08/2025

明日は板橋花火大会の日です!雨予報にヒヤヒヤしていましたが晴れの予報に変わってきたので、きっと実施するはず!ということでPLANTから数量限定で花火鑑賞のお供にテイクアウトを畑で販売します。

【花火を楽しむテイクアウト】
8/2(土)11:00-14:00 売り切れ次第終了
・大山鶏の唐揚げとレッドムーンのポテトフライ
・夏野菜のマリネ
・キャロットラペ
・自家製フォカッチャ
・アイスサンド

ワインやビールに合うラインナップにしました。
数量限定ですので、売り切れ次第終了となります。

【野菜直売】
8/2(土)8:00-14:00 売り切れ次第終了
・ツルムラサキ
・オクラ
・じゃがいも
・ニンニク
・コリンキー
・蜂蜜
・卵

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

ざくざくジューシーなツルムラサキが旬です!暑さに負けず盛り盛り育っています。同じく暑さに強いオクラやモロヘイヤもたくさん採れてますので、ネバネバ系好きにはおすすめです。冷たい麺に乗っければ夏バテ気味でも食べれますよ。畑の直売はサマータイムに...
28/07/2025

ざくざくジューシーなツルムラサキが旬です!暑さに負けず盛り盛り育っています。同じく暑さに強いオクラやモロヘイヤもたくさん採れてますので、ネバネバ系好きにはおすすめです。冷たい麺に乗っければ夏バテ気味でも食べれますよ。

畑の直売はサマータイムに変わりました。朝8時から11時までの販売になります。暑くならないうちにサッと買いに来てください。 11時以降は近くの Hasune PLANTにて販売してます(月・火曜休み)。PLANT では野菜やここで採れた蜂蜜を使ったかき氷を出してますので、野菜を買うついでにかき氷で涼んでいくのもおすすめです。

【畑直売】
火・木・土曜日 8:00-11:00
水曜〜日曜 11:00-16:00 .plant

▪︎農作業しながらの販売になりますので、店先にいない時は奥に入って声を掛けてください
▪︎雨天中止

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

じゃがいも堀りとトマト狩りの収穫体験を今週末も行います!火を入れるとトロ甘な白長ナスもつけて、盛りだくさんでお送りします。汚れても良い服と靴、軍手、そして収穫したものを入れるビニール袋などご持参ください。暑いので帽子と水分補給を忘れずに。●...
14/07/2025

じゃがいも堀りとトマト狩りの収穫体験を今週末も行います!火を入れるとトロ甘な白長ナスもつけて、盛りだくさんでお送りします。汚れても良い服と靴、軍手、そして収穫したものを入れるビニール袋などご持参ください。暑いので帽子と水分補給を忘れずに。

●じゃがいも3株+トマト+茄子の収穫体験 ¥2000 【予約制】

7/19(土)9:00/10:00/11:00

持ち物:汚れても良い服・靴、軍手、収穫したものを入れる袋(レジ袋など)、帽子、水筒

ご予約はプロフィールリンクまたは下記URLエアリザーブより承ります。
https://airrsv.net/hasunefarm/calendar

※同行の人は人数に含めず、掘る人の人数のみ入力してください。
※予約されていない方はお断りしています。
※雨天中止、中止の場合は前日18時までにメールで連絡します。

📍THE HASUNE FARM
板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#じゃがいも掘り #トマト狩り #収穫体験 #無農薬無化学肥料 #有機栽培

14/07/2025
じゃがいも堀りとトマト狩りの収穫体験を行います!火を入れるとトロ甘な白長ナスもつけて、盛りだくさんでお送りします。汚れても良い服と靴、軍手、そして収穫したものを入れるビニール袋などご持参ください。暑いので帽子と水分補給を忘れずに。同日11:...
08/07/2025

じゃがいも堀りとトマト狩りの収穫体験を行います!火を入れるとトロ甘な白長ナスもつけて、盛りだくさんでお送りします。汚れても良い服と靴、軍手、そして収穫したものを入れるビニール袋などご持参ください。暑いので帽子と水分補給を忘れずに。

同日11:00~14:00には久々の のタコライスキッチンカーが来てくれます!旬の野菜たっぷり、ぜひこちらもご利用ください。

●じゃがいも3株+トマト+茄子の収穫体験 ¥2000 【予約制】

7/12(土)8:00/9:00/10:00/11:00/12:00/13:00

持ち物:汚れても良い服・靴、軍手、収穫したものを入れる袋(レジ袋など)、帽子、水筒

ご予約はプロフィールリンクまたは下記URLエアリザーブより承ります。
https://airrsv.net/hasunefarm/calendar

※同行の人は人数に含めず、掘る人の人数のみ入力してください。
※予約されていない方はお断りしています。
※雨天中止、中止の場合は前日18時までにメールで連絡します。

📍THE HASUNE FARM
板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#じゃがいも掘り #トマト狩り #収穫体験 #無農薬無化学肥料 #有機栽培

土曜日は薪釜ピザのキッチンカーきます!定番からハスネファームの野菜を使った特別メニューまでいろいろご用意してくれます。野菜が豊富になってきたので、どんなピザになるか楽しみです。PLANT からは庭でたくさんの実をつけるグミの実のジャムとヨー...
12/06/2025

土曜日は薪釜ピザのキッチンカーきます!定番からハスネファームの野菜を使った特別メニューまでいろいろご用意してくれます。野菜が豊富になってきたので、どんなピザになるか楽しみです。

PLANT からは庭でたくさんの実をつけるグミの実のジャムとヨーグルトアイスのクッキーサンドをお出しします。

梅雨のため天気が不安定ですが、今のところ営業中は雨予報ではないので、そのままを願って。
最終は前日18時に判断します。

【薪窯ピザ】
6月14日(土)11:00~14:00


※野菜直売9:00~14:00
※雨天中止

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

人気のニンジンが出てきました!細めで生でも美味しく、葉つきなので葉っぱもぜひ食べて欲しいです。〈タコライス雨のため中止〉5/31(土)に予定していた畑でタコライスは雨のため中止になりました!【畑直売】火・木・土曜日 9:00-12:00  ...
30/05/2025

人気のニンジンが出てきました!
細めで生でも美味しく、葉つきなので葉っぱもぜひ食べて欲しいです。

〈タコライス雨のため中止〉
5/31(土)に予定していた畑でタコライスは雨のため中止になりました!

【畑直売】
火・木・土曜日 9:00-12:00
木曜〜日曜 11:00-16:00 .plant

▪︎農作業しながらの販売になりますので、店先にいない時は奥に入って声を掛けてください
▪︎雨天中止

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

そら豆が食べごろになりました。旬は2週間ぐらい、あっという間に終わります。豆類は鮮度で味が変わると言われているので、ぜひ採れたてを味わってみてください。5/5こどもの日にはそら豆の収穫体験を行います。申込はプロフィールリンクの収穫体験、また...
03/05/2025

そら豆が食べごろになりました。旬は2週間ぐらい、あっという間に終わります。豆類は鮮度で味が変わると言われているので、ぜひ採れたてを味わってみてください。

5/5こどもの日にはそら豆の収穫体験を行います。
申込はプロフィールリンクの収穫体験、または下記URLのエアリザーブで受け付けています。

5/5(月)①9:00~②10:00~③11:00~④12:00~⑤13:00~
空豆と旬の野菜1~2種 ¥1000

https://airrsv.net/hasunefarm/calendar

この日はPLANTからタコライスやドリンク、クッキーサンドアイスなど提供しますので、お昼もぜひ楽しんでいただけたらと。

5/5(月)11:00-14:00
タコライス、ドリンク、クッキーサンドアイス
※マイタッパーやマイスプーンなどご持参くださいplant

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

春の訪れを感じる“のらぼう菜”がとれはじめました。江戸東京野菜でもあるのらぼう菜は江戸時代の大飢饉からも救ったと言われています。甘くて、ほんのり春の苦味を感じるのらぼう菜いかがでしょうか。ブロッコリーも出てます。量は多くないので、見かけた際...
21/03/2025

春の訪れを感じる“のらぼう菜”がとれはじめました。江戸東京野菜でもあるのらぼう菜は江戸時代の大飢饉からも救ったと言われています。甘くて、ほんのり春の苦味を感じるのらぼう菜いかがでしょうか。
ブロッコリーも出てます。量は多くないので、見かけた際はぜひどうぞ。

CSAの申し込みの締め切りは3月末までを予定していますが、早いペースで枠が埋まっており、月末前に締め切り可能性もあります。ご検討中の方はお早めに。プロフィールリンクに申し込みフォームあります。

【畑直売】
火・木・土曜日 8:30-11:30
木曜〜日曜 11:00-16:00 .plant

▪︎農作業しながらの販売になりますので、店先にいない時は奥に入って声を掛けてください
▪︎雨天中止

【援農ボランティア】
農作業を手伝ってみたいという方は火木曜日の午前中に援農ボランティアを受け付けております。

参加方法はFacebookグループにて毎週募集を出していますのでご確認ください。プロフィールリンク「援農ボランティア」または下記リンクより。
https://www.facebook.com/share/kFLPDcB9PYGHuUiE/?mibextid=K35XfP
(いつもの農作業を手伝ってもらうため子供向けプログラムではありません)

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

キャベツ、無農薬なので外葉も捨てず食べて欲しいネギ、根っこも素揚げやフリットなどに◎端境期につき、だんだんと野菜が少なくなってきてますが、細々と販売はしています【畑直売】火・木・土曜日 8:30-11:30  木曜〜日曜 11:00-16:...
27/02/2025

キャベツ、無農薬なので外葉も捨てず食べて欲しい
ネギ、根っこも素揚げやフリットなどに◎
端境期につき、だんだんと野菜が少なくなってきてますが、
細々と販売はしています

【畑直売】
火・木・土曜日 8:30-11:30
木曜〜日曜 11:00-16:00 .plant

▪︎農作業しながらの販売になりますので、店先にいない時は奥に入って声を掛けてください
▪︎雨天中止

【援農ボランティア】
農作業を手伝ってみたいという方は火木曜日の午前中に援農ボランティアを受け付けております。

参加方法はFacebookグループにて毎週募集を出していますのでご確認ください。プロフィールリンク「援農ボランティア」または下記リンクより。
https://www.facebook.com/share/kFLPDcB9PYGHuUiE/?mibextid=K35XfP
(いつもの農作業を手伝ってもらうため子供向けプログラムではありません)

THE HASUNE FARM
東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター隣)

#ハスネファーム #都市農業 #無農薬無化学肥料 #板橋区蓮根

18/02/2025

リトルコモンズは東京大学の環境デザイン研究室による土に触れる前と触れた後(オーガニック野菜を頻繁に食べるようになった後)の腸内環境の調査に協力をします。メンバーの中でご協力いただける方を募りますが、あくまでも任意の調査なので強制ではございません。

これは個人的な意見ですが、デイビッド・モンゴメリー著「土と内臓」に深く感銘を受け、微生物が生み出す世界がより魅力的に感じるようになりました。腸内にいる微生物は銀河の星の数より多いと言われています。土壌のほんの一握りにも宇宙が広がっています。
食べることは生きることと表現するように腸内細菌は食べたものに大きく作用されます。
人の体と人が暮らす土地は切っても切り離せない。その土地のその季節のものを食べることが良いという「身土不二」という言葉がありますが、科学的根拠を持って証明できる良い機会になるのではないかと思います。

詳しくは説明会にてお話ししますので、興味ある方はプロフィールリンクのリトルコモンズ説明会からお申し込みください。




#身土不二

住所

蓮根2-5
Itabashi-ku, Tokyo
174-0046

営業時間

火曜日 10:00 - 12:00
木曜日 10:00 - 12:00
土曜日 10:00 - 12:00

アラート

The Hasune Farmがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

The Hasune Farmにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー