02/06/2025
🧠 タイトル
いつの間にか、“大切なこと”が見えなくなる
先日屋久島に行ってきました。
風の音、葉の揺れ、雲の動き、星の動き、水の循環、地球の胎動——
全部が、都会とはまったく違う時間のスピードで流れている。
そんな中でふと、思いました。
わたしたちは、早すぎる時間の中で、大事なものを忘れているな。
現代社会のスピードは、
「早く」「効率的に」「もっと結果を」
——そんな空気で溢れています。
でもそのスピードの中で、
本来の目的を見失ってしまう瞬間がある。
症状が治ったかどうか。
売上が上がったかどうか。
成果が出たかどうか。
そればかりを“点”で見ていると、
今ここにある命や、つながりや、存在の意味が見えなくなってしまう。
🔬 科学的根拠①
過度な時間プレッシャーは自己認識と共感力を低下させ、目的意識より目先の成果に意識を偏らせる。
(McEwen, Nature Reviews Neuroscience, 2007)
🔬 科学的根拠②
自然環境との接触は時間感覚の回復と情動安定に効果がある。
(Capaldi et al., Frontiers in Psychology, 2015)
🔬 科学的根拠③
人間は認知的負荷が増えると、“点”での情報処理に偏り、全体的な意味の把握が困難になる。
(Kahneman, Thinking, Fast and Slow, 2011)
ペットの症状だけを見る。
数字の上下だけを見る。
「あの子は治った」「この子はまだ」——そんな風に比較、“点”だけを見ていると、
命の“流れ”や“物語”が、見えなくなってしまう。
大切なのは、今ここに一緒にいること。
生きて、許されて、愛せる時間が、ここにあるということ。
🐶 今日のレベチポイント ☝️
“点”で判断しすぎると、全体の姿が見えなくなる。
本当に見たいのは、全体の流れとつながり かもしれない。
⭐️ 今日のレベチクエッション(LQ):
今、あなたが一番大切にしたい“つながり”は何ですか?
💬 コメントで、あなたの中にある「見失いそうになっていた大切なもの」を、ぜひ聞かせてください。気づき合える時間が、また未来をつくっていきます。
🔁 気づきがあれば、保存を、
🎁誰かにこの言葉を贈りたいときはシェアをどうぞ☺️
このスピードの中でも、
ゆっくり深呼吸して、命のリズムを取り戻そう。
流されるのではなく、
感じ、立ち止まり、見渡すこと。
飼い主こそが、動物業界の主役。
そして、“見えにくいもの”を信じて向き合えるあなたこそが、
本当にレベチな飼い主さんだと思います🌱
🧠 Title
When did we start losing sight of what really matters?
I recently visited Yakushima.
The sound of the wind, rustling leaves, drifting clouds, the movement of stars, the cycle of water, the heartbeat of the Earth—
everything flowed at a completely different speed than in the city.
And I realized something:
We’ve forgotten what really matters in a world that moves too fast.
Modern life pushes us toward “faster,” “more efficient,” “better results.”
And in that rush, we often lose sight of our true purpose.
Was the symptom resolved?
Did sales go up?
Did we get the outcome we wanted?
When we look at life only in “dots” like these,
we start missing the very things that matter: the life in front of us, the relationships, the reason we exist.
🔬 Scientific Evidence ①
Excessive time pressure reduces self-awareness and empathy, shifting focus from purpose to short-term results.
(McEwen, Nature Reviews Neuroscience, 2007)
🔬 Scientific Evidence ②
Contact with nature restores time perception and emotional stability.
(Capaldi et al., Frontiers in Psychology, 2015)
🔬 Scientific Evidence ③
Under cognitive load, people shift to detail-focused processing and lose sight of broader meaning.
(Kahneman, Thinking, Fast and Slow, 2011)
We start focusing only on the pet’s symptoms.
On the numbers.
On who “got better” and who didn’t.
But when we only look at dots, we miss the flow. The story. The wholeness of life.
What matters most is being here, now.
Alive, allowed to be, able to love.
That’s what we’re forgetting.
🐶 Today’s Levechi Point ☝️
When you judge everything by isolated dots, you lose the full picture.
Maybe what we really need to see… is the flow, the connection.
⭐️ Today’s Levechi Question (LQ):
Right now, what connection do you most want to cherish?
💬 Share something you’ve almost lost sight of—something important to you.
When we remember together, we shape the future together.
🔁 Save this if it spoke to you,
🎁 or share it if it’s something you’d like to give to someone else☺️
Even in a fast world,
breathe slowly and restore the rhythm of your life.
Don’t be swept away.
Feel. Pause. Look again.
Pet owners are the true leaders of the animal care world.
And those who believe in what can’t be seen—
you are the truly levechi ones. 🌱
#時間に流されない
#命のリズムを取り戻す
#点ではなく流れで見る
#飼い主こそ主役
#レベヌシ