Japan Monkey Centre

Japan Monkey Centre 公益財団法人日本モンキーセンターの公式Facebookページです。
This is the official page of Japan Monkey Centre.

【雑誌  #モンキー 定期購読のご案内】公益法人化後に再開した雑誌『モンキー』ですが、ご好評につき、今月10巻1号が発行され、ついに10年目を迎えました!世界中の霊長類から野生動物、自然環境、動物園・水族館、芸術に至るまで毎号盛りだくさんの...
14/06/2025

【雑誌 #モンキー 定期購読のご案内】
公益法人化後に再開した雑誌『モンキー』ですが、ご好評につき、今月10巻1号が発行され、ついに10年目を迎えました!
世界中の霊長類から野生動物、自然環境、動物園・水族館、芸術に至るまで毎号盛りだくさんの内容です!
定期購読は⇒ https://www.j-monkey.jp/publication/monkey/index.html

5/8に、南米館のクロミミマーモセットのリンが出産しました。マーモセットのなかまは基本的に1度に2頭生まれますが、今回は3頭生まれました。残念ながら3頭のうち2頭は生後数日のうちに死亡しましたが、残った1頭は元気に成長中です。名前はリンとベ...
28/05/2025

5/8に、南米館のクロミミマーモセットのリンが出産しました。
マーモセットのなかまは基本的に1度に2頭生まれますが、今回は3頭生まれました。
残念ながら3頭のうち2頭は生後数日のうちに死亡しましたが、残った1頭は元気に成長中です。
名前はリンとベルの子どもなので「スズ」となりました。
マーモセットのなかまは、母親だけでなく父親や兄姉が子育てに参加します。父親のベルがかなり子育てに積極的で、スズは母親のリンよりもベルに背負われている時間が長いです。
マーモセットは成長が早く、あっという間に大きくなってしまいますので、今のうちにぜひ会いに来てください!
そのときはやさしく見守っていただけたら嬉しいです。

さて、そんなマーモセットやタマリンなど小さな南米のサルたちがくらす南米館屋内のエアコンを新しくするために、クラウドファンディングを立ち上げました。ご寄附、情報の拡散などご協力をお願いいたします。

クラウドファンディングの詳細はこちら⬇️
https://sites.google.com/view/helpimc-croudfunding-nanbei

【2025年度 モンキーキャンパス】多少残席があるため、募集期間を1週間延長します!現地でもオンラインでも受講OK。見逃し配信もあるので、急に都合がつかなくなっても安心です。申込締切は【5/25(日)】です!申込はこちらから↓https:/...
18/05/2025

【2025年度 モンキーキャンパス】
多少残席があるため、募集期間を1週間延長します!
現地でもオンラインでも受講OK。見逃し配信もあるので、急に都合がつかなくなっても安心です。
申込締切は【5/25(日)】です!
申込はこちらから↓
https://japanmonkeycentre.rezio.shop/ja-JP/product/J7THDO

2025年度のモンキーキャンパスの募集が開始となりました.今年も霊長類の社会・遺伝から外来種や動物園まで,バラエティに富んだプログラムで,皆さまのご参加をお待ちしております.詳しい内容・お申し込みはこちらのリンクから.https://www...
02/04/2025

2025年度のモンキーキャンパスの募集が開始となりました.
今年も霊長類の社会・遺伝から外来種や動物園まで,
バラエティに富んだプログラムで,皆さまのご参加をお待ちしております.
詳しい内容・お申し込みはこちらのリンクから.
https://www.j-monkey.jp/event/college/campus2025/index.html

13/12/2024

続・霊長類学基礎講座2025

この冬~春も霊長類学基礎講座を開催します!
今回のシリーズでは,基礎部分はおさえつつ,昨年のシリーズではお話しできなかった,少し発展的な内容も織り交ぜる予定です.
詳しくはこちらのリンクをご覧ください.現在申し込み受付中です!
https://www.j-monkey.jp/event/online/2025basic/index.html

【JR東海スマートEX 会員様イベントの予約受付開始!】JR東海スマートEXのサルのおやつ作りを体験できます。普段の園内イベントとは違い、材料を包丁で切るところからはじめる本格派。開催日は、11/9(土)、16(土)、17(日)の3日間。リ...
21/10/2024

【JR東海スマートEX 会員様イベントの予約受付開始!】
JR東海スマートEXのサルのおやつ作りを体験できます。
普段の園内イベントとは違い、材料を包丁で切るところからはじめる本格派。
開催日は、11/9(土)、16(土)、17(日)の3日間。
リスザルの島、新アフリカ館など、開催日によって異なる内容となります。
プログラムの詳細・申し込みは下記JR東海ツアーズのHPからご覧ください。
https://ec.travel.jr-central.co.jp/tp/optionalFacilities/Z000092/plans

ワイルドサマーキャンプ2024開催決定!今年は1泊2日での開催が復活しました!1回目は7月30日・31日,2回目は8月6日・7日に開催.休園日の園内でさまざまな体験をしませんか?詳しくは下記のリンクから.申し込みはお早めに!!https:/...
22/06/2024

ワイルドサマーキャンプ2024開催決定!
今年は1泊2日での開催が復活しました!
1回目は7月30日・31日,2回目は8月6日・7日に開催.
休園日の園内でさまざまな体験をしませんか?
詳しくは下記のリンクから.申し込みはお早めに!!
https://www.j-monkey.jp/event/camp/2024summer/

雑誌「モンキー」7巻をwebページに公開しました!https://www.j-monkey.jp/publication/monkey/index.html7巻から誌面デザインを一新し、巻頭グラビアが加わりました。中身もぜひご覧ください。最...
28/05/2024

雑誌「モンキー」7巻をwebページに公開しました!

https://www.j-monkey.jp/publication/monkey/index.html
7巻から誌面デザインを一新し、巻頭グラビアが加わりました。中身もぜひご覧ください。
最新号、9巻1号もまもなく6/1(土)刊行予定です。
送料込みで年間4冊入手できる定期購読のお申し込みは、1号が出る今の時期にぜひ!

今年も開講,モンキーキャンパス!霊長類,そして人にまつわるさまざまなテーマがならびました.ぜひご参加ください!詳しいテーマは以下のリンクよりどうぞ.受講申し込みは5月19日が締め切りです.お早めに!https://www.j-monkey....
06/04/2024

今年も開講,モンキーキャンパス!
霊長類,そして人にまつわるさまざまなテーマがならびました.
ぜひご参加ください!
詳しいテーマは以下のリンクよりどうぞ.
受講申し込みは5月19日が締め切りです.お早めに!
https://www.j-monkey.jp/event/college/campus2024/index.html

【ご支猿をお願いします】クラウドファンディング開始のお知らせ先日ご案内したクラウドファンディングが、本日よりスタートしました!「日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!」「動物たちへより良い環境」「貴重な資料」をこれか...
01/04/2024

【ご支猿をお願いします】
クラウドファンディング開始のお知らせ

先日ご案内したクラウドファンディングが、本日よりスタートしました!
「日本モンキーセンター|動物たちのくらしをまもり、未来へつなぐ!」
「動物たちへより良い環境」「貴重な資料」をこれからの日本モンキーセンターへ繋げて
いくために。皆様からのあたたかいご支猿を、よろしくお願いいたします。

※なお、ご寄附は、寄附金控除の対象にもなります。
▼詳細・ご支援はこちらから
ご支猿募集ページ:https://readyfor.jp/projects/jmcfuture
第一目標金額:1070万円
募集期間:4月1日(月)12時〜5月31日(金)23時

日本モンキーセンターは霊長類に特化した動物園です。未来につなげるべく、クラウドファンディングを実施しています。ご支猿をお願いいたします。 - クラウドファンディング READYFOR

【予告】4月1日(月)からクラウドファンディングに挑戦します!いつも活動を応猿いただきありがとうございます。このたび日本モンキーセンターでは、施設の環境整備にかかる資金の一部を、クラウドファンディングで募らせていただくこととなりました。日本...
27/03/2024

【予告】4月1日(月)からクラウドファンディングに挑戦します!

いつも活動を応猿いただきありがとうございます。
このたび日本モンキーセンターでは、施設の環境整備にかかる資金の一部を、クラウドファンディングで募らせていただくこととなりました。
日本モンキーセンターの動物たちが少しでも快適に暮らせるように、そしてその元気な姿をいつまでも見守れるように。
どうか温かいご支猿をお願いします。
※なお、ご寄附は、所得税控除の対象にもなります。

▼詳細・ご支猿方法は4月1日(月)の12時以降、下記からご覧いただけます。
ご支猿募集ページ:https://readyfor.jp/projects/jmcfuture
第一目標金額:1070万円
支猿募集期間:4月1日(月)12時〜5月31日(金)23時

飼育の部屋(ブログ)にも記事がありますので,こちらもご覧ください.
https://www.j-monkey.jp/jmckeeper/2024/03/27/crowdfunding2024/

住所

犬山官林 26
Inuyama-shi, Aichi
484-0081

電話番号

0568-61-2327

ウェブサイト

アラート

Japan Monkey Centreがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー