伊藤どうぶつ病院

ネコちゃんいた!ネコちゃんいた!と教えに来てくれました😆gちゃんからねぇねぇって来てくれて嬉しい🫶🏻 #伊藤どうぶつ病院  #伊藤どうぶつ病院ホテル
29/08/2025

ネコちゃんいた!ネコちゃんいた!
と教えに来てくれました😆
gちゃんからねぇねぇって来てくれて嬉しい🫶🏻

#伊藤どうぶつ病院
#伊藤どうぶつ病院ホテル

お泊まりに来てくれたmちゃん。おひざに乗せていただけませんか...?ととてもかわいいリクエストをいただきました❤️
20/08/2025

お泊まりに来てくれたmちゃん。
おひざに乗せていただけませんか...?ととてもかわいいリクエストをいただきました❤️

23/07/2025

一宮市

26/06/2025

環境省が公開した、ペットの熱中症に関する注意喚起ポスターです。
年々、地球環境が変わってきまして、今年の夏はほんとうに暑そうですね。まだ6月にもかかわらず、既に35度を超える日もあります。今週末からまた気温が上がる予報が出ています。

犬のおさんぽですが、飼い主さんが自分のてのひらをアスファルトに付けてみて、耐えられないような温度なら、犬を歩かせてはいけません。犬は姿勢が低く、照り返しも人間よりシビアに影響します。

お散歩だけではありません。毎年この時期、『あの家で飼われている犬、ずっと日なたに繋がれているけど、すごく暑そう。大丈夫かしら』というご相談を受けます。
犬を外で飼育するのは、昭和の日本ではごく当たり前のことでしたが、こうも地球が暑くなってしまうと、ちょっとかわいそうですよね。とくに、つながれて逃げ場のない状態では、涼しい場所を求めて移動することもできません。柴犬や秋田犬など、日本犬はダブルコートといって、下毛がとても密です。雪の降るような寒い時期は役に立ちますが、日本の夏はどうでしょうか。

犬を『家の中で飼え』という強制はできませんが、この時期、犬を外に出して飼育するのはおすすめできません。汗腺が足の裏にしかない犬は、人間に比べて暑さに対応できない動物なのです。
確かに、犬を家の中で飼育することは、一定のしつけをしたり、環境をととのえる必要があります。しかし、やってみれば、不可能なことでもありません。
この暑さでさすがに外飼育が心配になってきた、でも、家のどこでどうやって飼い始めればよいのかわからない…という方、ご相談に応じます。0586-72-1122 まで お電話ください。

また、『隣の人が外飼育で、見かねる』という方にもお願いですが、我々動物愛護事務所では、犬を中に入れて飼育するよう飼い主さんに強制することはできません。日陰をつくったり、水をきらさないようにしたりといったことは伝えられますが、中に入れるように強制はできないのです。工夫して外で飼育されている方のところに何回も何回も訪問して話を聞くこともできません。理想的な飼い方について世の中にひろめるためには、皆様が犬の飼育について関心をもち、全体の意識が高くなっていくのがよいです。犬の健康のためにはどういった飼い方がふさわしいのか、職場や学校、身近なみなさんの間で話題にしてみてください。『この暑さでは、もう外飼育はヤバい』という雰囲気づくりにご協力お願いします。

伊藤どうぶつ病院です。本日は午前中の診察をお休みとさせていただいております。よろしくお願いいたします。巣立ちしたばかりのスズメさんが遊びに来てくれました☺️ママスズメが近くで見守っていましたよ☺️☺️#伊藤どうぶつ病院
25/05/2025

伊藤どうぶつ病院です。
本日は午前中の診察をお休みとさせていただいております。
よろしくお願いいたします。

巣立ちしたばかりのスズメさんが遊びに来てくれました☺️
ママスズメが近くで見守っていましたよ☺️☺️

#伊藤どうぶつ病院

目薬ぽっちょん練習✨無理矢理やらないすこーーーーーしずつ犬さんからの「準備ok」を待っていざ本番!の前に好きの貯金を💜#伊藤どうぶつ病院
17/05/2025

目薬ぽっちょん練習✨
無理矢理やらない
すこーーーーーしずつ
犬さんからの「準備ok」を待って
いざ本番!の前に好きの貯金を💜

#伊藤どうぶつ病院

伊藤どうぶつ病院です🐶😸5月3〜6日は祝日のため休診します。26日月曜日は午前の診察をお休みさせていただき午後のみの診察です。どうぞよろしくお願いいたします。 #伊藤どうぶつ病院
02/05/2025

伊藤どうぶつ病院です🐶😸
5月3〜6日は祝日のため休診します。
26日月曜日は午前の診察をお休みさせていただき午後のみの診察です。
どうぞよろしくお願いいたします。

#伊藤どうぶつ病院

30/04/2025
cちゃんがお泊まりに来てくれました。初めてのお泊まりの時に比べて、ご飯もしっかり食べて排泄もできる✨スタッフの足元でのんびり過ごしました。自分のお部屋に入るとスヤスヤ...。ありがとうございます😊急なお泊まりの時にここが(たまに注射やお耳掃...
24/04/2025

cちゃんがお泊まりに来てくれました。
初めてのお泊まりの時に比べて、
ご飯もしっかり食べて排泄もできる✨
スタッフの足元でのんびり過ごしました。
自分のお部屋に入るとスヤスヤ...。
ありがとうございます😊

急なお泊まりの時に
ここが(たまに注射やお耳掃除で来るけど)嫌いじゃない、
安心してうとうとできて、
ママがちゃんとお迎えに来てくれるって知ってる場所
がある事は大切です。病院だけじゃなくて😊

ご家族も、
お泊まりされる本犬、本猫さんもですが
私達受け入れる側も、お会いする回数が増えるたびにどうしたらご飯を美味しく食べられるか?寂しい思いを少しでも軽減してあげられるか、安心して過ごしていただけるかを知ることができ、緊張してしまう子も2回目3回目は
別荘(言い過ぎ?田舎のおうち?)に来たつもりでゆっくり過ごしてほしいなと思います。

できれば無いに越したことはないけど、
入院する事になっても知っている場所での入院はお互いに良い関係からスタートできる。
そう願って安心安全を提供できるように努力しています☺️

#伊藤どうぶつ病院
#伊藤どうぶつ病院ホテル

狂犬病予防ワクチン、フィラリア駆虫の季節です🌱mちゃん頑張りました🌷ピンクのちょこっと舌👅でポーズ決めてくれました〜☺️一宮市内での集合注射は廃止になりました。病院にハガキを持っていらっしゃってくださいね😊怖くならないように笑顔でお迎えしま...
14/04/2025

狂犬病予防ワクチン、フィラリア駆虫の季節です🌱
mちゃん頑張りました🌷
ピンクのちょこっと舌👅でポーズ決めてくれました〜☺️

一宮市内での集合注射は廃止になりました。
病院にハガキを持っていらっしゃってくださいね😊
怖くならないように笑顔でお迎えします😀

#伊藤どうぶつ病院

狂犬病ワクチン接種の時期ですね🌱cちゃんとlちゃんの頑張った後の晴れやかなお顔です🌸🪻🌷当院もこの季節はとても賑やかです。もし、落ち着いている時に受診したいという場合は比較的平日の雨の日は落ち着いています。伊藤どうぶつ病院は、今みてほしいけ...
02/04/2025

狂犬病ワクチン接種の時期ですね🌱
cちゃんとlちゃんの
頑張った後の晴れやかなお顔です🌸🪻🌷

当院もこの季節はとても賑やかです。
もし、落ち着いている時に受診したいという場合は
比較的平日の雨の日は落ち着いています。

伊藤どうぶつ病院は、
今みてほしいけど予約していないから...
予約の仕方がわかりにくくて...
という事を少なくするため予約システムはありません。
この時間帯、天気、曜日は空いているであろうという推理をしながら予防に来てくださると大変ありがたいです。
もしお待たせしてしまったら申し訳ございません。

🍀パピークラスlちゃん🍀お話をよく聞いてくれます。駐車場の車から病院入り口のドア、帰りのドアから車が怖かったlちゃんでしたが少しずつ「安全」を学び「安心」を得たようです。まだまだかじりたい時期。かじることを全て抑えるのではなく上手に満たして...
04/03/2025

🍀パピークラスlちゃん🍀
お話をよく聞いてくれます。
駐車場の車から病院入り口のドア、帰りのドアから車が怖かったlちゃんでしたが少しずつ「安全」を学び「安心」を得たようです。

まだまだかじりたい時期。かじることを全て抑えるのではなく上手に満たしていきましょうね!😄😄😄

#伊藤どうぶつ病院パピークラス
#伊藤どうぶつ病院

住所

丹陽町伝法寺5ー15ー 14
Ichinomiya-shi, Aichi
491-0822

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 12:00

電話番号

+81586811241

ウェブサイト

アラート

伊藤どうぶつ病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

伊藤どうぶつ病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー