矢野農園

矢野農園 矢野農園, 近郊農業, 大山町西大山4941, Hita-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

甘さの中にもしっかりと柚子の苦味と酸味のバランスが絶妙な矢野農園の「柚皮煮」!今年も販売しています。もちろん自家農園の柚子使用。是非一度ご賞味ください。ただいま、木の花ガルテン(福岡県、大分県)各店舗にてご用意しております。 #梅干し #柚...
09/02/2024

甘さの中にもしっかりと
柚子の苦味と酸味のバランスが絶妙な
矢野農園の「柚皮煮」!
今年も販売しています。
もちろん自家農園の柚子使用。
是非一度ご賞味ください。

ただいま、木の花ガルテン(福岡県、大分県)
各店舗にてご用意しております。

#梅干し #柚子 #柚皮煮
#木の花ガルテン
#矢野農園

昨年9月から仕込んでた生姜🫚2回の灰汁抜きから荒漬けから本漬けを経て紅生姜に仕上がりました❗️梅のすっぱさと爽やかさ、そして生姜の辛味と風味😍いい感じに仕上がりました。是非❣️  #紅生姜  #紅しょうが  #紅生姜大好き  #とよのこうば...
04/02/2024

昨年9月から仕込んでた生姜🫚
2回の灰汁抜きから荒漬けから本漬けを経て
紅生姜に仕上がりました❗️
梅のすっぱさと爽やかさ、そして生姜の辛味と風味😍
いい感じに仕上がりました。
是非❣️
  #紅生姜 #紅しょうが #紅生姜大好き #とよのこうばい  #豊の香梅  #農家  #梅  #梅干し  #赤紫蘇  #あかしそ  #うめぼし  #赤梅酢  #梅酢  #梅仕事 #うめしごと  #南高梅  #うめぼし #うめ  #梅  #農業  #大山町 #梅農家  #自家製梅干

🌸一輪、また🌸一輪と咲いてるわぁ〜このままゆっくり暖かくなってくれればいいけど、例年、2月に寒波来るよなぁ〜、天気の事はどうにもならんし、なるようにしかならんな😌枝の切り口が痛々しい😢 #梅の花  #とよのこうばい  #豊の香梅  #農家 ...
31/01/2024

🌸一輪、また🌸一輪と咲いてるわぁ〜
このままゆっくり暖かくなってくれればいいけど、例年、2月に寒波来るよなぁ〜、天気の事はどうにもならんし、なるようにしかならんな😌
枝の切り口が痛々しい😢
#梅の花  #とよのこうばい  #豊の香梅  #農家  #梅  #梅干し  #赤紫蘇  #あかしそ  #うめぼし  #赤梅酢  #梅酢  #紅生姜  #紅しょうが  #梅仕事 #うめしごと  #南高梅  #うめぼし #うめ  #梅  #農業  #大山町 #梅農家  #自家製梅干 #寒波

日田市大山町は雪の中☃️毎年この頃は一度や二度の寒波はやって来ますがなにしろ昨年の11月12月が暖か過ぎて梅の花が咲いてしまってます。そしてこの寒波花が傷んでますね😢例年だともう少し硬い蕾じゃなきゃいけないのに梅の収穫量が心配 #寒波  #...
24/01/2024

日田市大山町は雪の中☃️
毎年この頃は一度や二度の寒波はやって来ますが
なにしろ昨年の11月12月が暖か過ぎて
梅の花が咲いてしまってます。

そしてこの寒波
花が傷んでますね😢
例年だともう少し硬い蕾じゃなきゃいけないのに
梅の収穫量が心配
#寒波 #雪 #梅の花 #とよのこうばい #豊の香梅 #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇 #あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年始のご挨拶を兼ねて福岡の天神に行ってきました。帰りに初詣がてら近くの警固神社へ、おみくじを引いたら、なんと凶 ・・・生まれて初めて凶を引き当てて運がいいんだか悪いんだか笑ってしま...
07/01/2024

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年始のご挨拶を兼ねて福岡の天神に行ってきました。

帰りに初詣がてら近くの警固神社へ、
おみくじを引いたら、なんと

凶 ・・・

生まれて初めて凶を引き当てて
運がいいんだか悪いんだか
笑ってしまった。

おじさんだから身体に気をつけろ!って意味かな😁

厄払いに商売繁盛のお札を受けました。

今年も梅作り梅干し作り
凶なんか吹き飛ばすくらい🔥
頑張ります。どうぞ宜しくお願いします。

皆様も身体にはご自愛ください。

#天神 #警固神社 #おみくじ #お札 #凶 #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇
#あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

04/12/2023
長崎から生姜🫚が届きました。いつもながら立派な生姜🫚紅生姜作りの下準備始めます。 #しょうが  #生姜  #紅生姜  #ジンジャー  #農家  #梅  #梅干し   #赤紫蘇  #あかしそ  #うめぼし  #赤梅酢  #梅酢  #紅生姜  ...
12/11/2023

長崎から生姜🫚が届きました。
いつもながら立派な生姜🫚
紅生姜作りの下準備始めます。
#しょうが #生姜 #紅生姜 #ジンジャー #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇
#あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

10月に植え付けたニンニク🧄結構大きくなったでしょう、でも植え付けてから雨が降ったのは一度きりで畑もカラカラ、ニンニク🧄も元気がないんで水路からポンプで灌水これで元気になってねーー😍 #にんにく  #ニンニク  #マルチ  #植え付け  #...
05/11/2023

10月に植え付けたニンニク🧄
結構大きくなったでしょう、でも植え付けてから雨が降ったのは一度きりで畑もカラカラ、ニンニク🧄も元気がないんで水路からポンプで灌水
これで元気になってねーー😍
#にんにく #ニンニク #マルチ #植え付け #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇
#あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

おはようございます。明日10月21日から22日にかけて大分県別府市にある別府公園にて、令和5年大分県農林水産祭・おおいたみのりフェスタが開催されます。矢野農園も出店します。大分県内の農林水産物の販売や県産グルメと結構見応え食べ応えのあるイベ...
20/10/2023

おはようございます。
明日10月21日から22日にかけて大分県別府市にある別府公園にて、令和5年大分県農林水産祭・おおいたみのりフェスタが開催されます。矢野農園も出店します。
大分県内の農林水産物の販売や県産グルメと結構見応え食べ応えのあるイベントです。別府の温泉にお越しの際は是非ご来場を!
大分県農業青年で展示をやってた頃が30年前
あっという間(><)
#大分県農業祭 #大分県農林水産祭 #おおいたみのりフェスタ #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇 #あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #栗 #栗渋皮煮 #栗スイーツ #くり

おはようございます。明日10月21日から22日にかけて大分県別府市にある別府公園にて、令和5年大分県農林水産祭・おおいたみのりフェスタが開催されます。矢野農園も出店します。大分県内の農林水産物の販売や県産グルメと結構見応え食べ応えのあるイベ...
20/10/2023

おはようございます。
明日10月21日から22日にかけて大分県別府市にある別府公園にて、令和5年大分県農林水産祭・おおいたみのりフェスタが開催されます。矢野農園も出店します。
大分県内の農林水産物の販売や県産グルメと結構見応え食べ応えのあるイベントです。別府の温泉にお越しの際は是非ご来場を!
大分県農業青年で展示をやってた頃が30年前
あっという間(><)
#大分県農業祭 #大分県農林水産祭 # #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇
#あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

10月に入って朝夕肌寒くなってきました。赤紫蘇収穫機の大型化に伴って小さい畑での赤紫蘇栽培をやめることにしました。 借地なので地主さんに返そうとしましたが。野菜栽培の練習がてら、ニンニクを植えてみました。急ぎ畑を🚜耕してマルチをかけて10月...
12/10/2023

10月に入って朝夕肌寒くなってきました。
赤紫蘇収穫機の大型化に伴って小さい畑での赤紫蘇栽培をやめることにしました。
 借地なので地主さんに返そうとしましたが。野菜栽培の練習がてら、ニンニクを植えてみました。

急ぎ畑を🚜耕してマルチをかけて10月7日に植え付けました。翌が雨の予報でしたので慌てて準備して植え付け完了

さっき畑の様子を見に行ったら、あらまぁ〜❣️もう芽が出てるじゃないですか🌱テンション上がって胸踊る。収穫は来年の5〜6月ですが、それまで可愛がって育てよう🧄
 あれもできるしこれも作れる。黒ニンニクにもチャレンジやん!楽しみだなぁー😊
  #ニンニク #ニンニク栽培 #黒ニンニク #ニンニク料理 #梅ニンニク #農家 #梅 #梅干し #赤紫蘇
#あかしそ #うめぼし #赤梅酢 #梅酢 #紅生姜 #紅しょうが #梅仕事#うめしごと #南高梅 #うめぼし #うめ #梅 #農業 #大山町#梅農家 #自家製梅干

住所

大山町西大山4941
Hita-shi, Oita
877-0201

電話番号

+81973522176

アラート

矢野農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー


その他 Hita-shi ペット店

すべて表示