イデア動物病院

イデア動物病院 皆様の頭の中に “パッ” と思い浮かぶ『理想の動物病院』でありたい ここでは枚方市と交野市の境に位置するイデア動物病院の日常やお知らせなどを告知していきます。
理念の象徴である、ロゴマークが話すカタチでお伝えしていきます。

2025年4月〜イデア動物病院を運営する、「株式会社でこぼこカンパニー」から、ふたつめの動物病院が誕生します!その名も「おりひめどうぶつ診療室」!!そこで、オープニングスタッフ募集中!どうぶつ看護師と、トリマーはまだまだ応募が少ないので、「...
11/09/2024

2025年4月〜
イデア動物病院を運営する、
「株式会社でこぼこカンパニー」
から、ふたつめの動物病院が誕生します!

その名も
「おりひめどうぶつ診療室」!!

そこで、オープニングスタッフ募集中!

どうぶつ看護師と、トリマーはまだまだ応募が少ないので、「われこそは」という方は、ぜひご応募ください!

(履歴書をイデア動物病院まで送付ください。連絡はメールにて行います。履歴書には必ずメールアドレスをご記載ください。)

(ちなみに、イデア動物病院でもどうぶつ看護師は募集してます!)

心当たりのある方は、ぜひこの求人をシェア
または直接伝えてあげてください!

「世界で一番ファンタジー」の珠玉のコンセプトはそのままに。

おりひめどうぶつ診療室は、
株式会社でこぼこカンパニーの真髄を編み込んだ
「お伽話のような」世界観の動物病院です!

乞うご期待!

.〜2月の獣医師不在のお知らせ〜ちょこちょこ飼い主さんから、『中垣先生、2月3月結構休むみたいやけどどうしたん?』と心配されることがあったので、皆様にここで説明しておこうと思います!もうご存知の方もいるかもしれませんが、私、昨年2023年1...
28/01/2024

.

〜2月の獣医師不在のお知らせ〜

ちょこちょこ飼い主さんから、
『中垣先生、2月3月結構休むみたいやけどどうしたん?』
と心配されることがあったので、
皆様にここで説明しておこうと思います!

もうご存知の方もいるかもしれませんが、
私、昨年2023年10月に入籍いたしました😊

妻も僕と同じ職業である獣医師なので、獣医の日で10月1日です。笑
(後付けですが101匹わんちゃんの日でもあります🐶)

そんなこともあり、2月3月にお休みをもらい家族の時間を過ごさせていただこうと思っております。

休みの日も仕事のことを考えていて
落ち着かないタイプなので、
不安でいっぱいですが、
妻との時間も大切なので休むことにしました。

休みをとることは会社からすれば、
あまり快くないことですが、
逆に『行ってこい』と背中を押してくれる環境に
心の底から感謝しています!

みなさまにはご迷惑をおかけしてしまいますが、
よろしくお願い致します🙇‍♂️

【中垣先生へのインスタ引き継ぎについて】以前から考えていたことではあるのですが、SNSの更新を、副院長の中垣怜獣医師に引き継がせていただくことをご報告致します。11年前からフェイスブック→インスタと、SNSを更新し続けてきました。動物病院の...
10/01/2024

【中垣先生へのインスタ引き継ぎについて】

以前から考えていたことではあるのですが、SNSの更新を、副院長の中垣怜獣医師に引き継がせていただくことをご報告致します。

11年前からフェイスブック→インスタと、SNSを更新し続けてきました。動物病院のなかでは、結構本気で頑張ってきたほうだと思います。
しかし、院長がいつまでも前に出てしまうような状態は良くないと考えています。病院のカラーや価値観が顕著にでるSNSですが、優秀な若い世代に引き継ぎ、ニューカラーのイデア動物病院へと世代交代を図りたいと考えております。

昔から良くわたしのブログやコラムを見てくれている方、ありがとうございました。中垣先生によって、さらなる進化を遂げるイデア動物病院にまたご支援をお願い致します。

【いかに自分が他人に関心がないか思い知らされた話】中垣先生は、ウチに来てもうすぐ4年目。イデア動物病院には僕が思うに3度の存続の危機といえる暗黒時代があったのですが、3回目の暗黒時代の際にちょうど入社してきてくれました。辞める辞めないに関わ...
12/12/2023

【いかに自分が他人に関心がないか思い知らされた話】

中垣先生は、ウチに来てもうすぐ4年目。

イデア動物病院には僕が思うに3度の存続の危機といえる暗黒時代があったのですが、3回目の暗黒時代の際にちょうど入社してきてくれました。

辞める辞めないに関わらず、心の底ではウチに来て良かったと感じてほしいのが親心。

彼にとって、未来ある若手にとって、これは良い選択肢なのか?若い才能を無駄に使っているのではないかと自問自答する日々でした。

それを左右するのは自分なのですが、恥ずかしながらそんな余裕は無かったのです。

そして辛い選択肢を乗り越え、新しくイデア動物病院の体制を整えようと前向きに考えたとき、チームを俯瞰で見れるようになったとき、彼は希望でした。

僕ができない部分、スタッフとの距離感の調整。
彼はとてもスタッフとの距離の詰め方がうまく、みんなに慕われるような性格をしていました。

人の名前をすぐ覚え、ちょっとした髪型の変化にも察し、そして気配りができ、そんな彼の特性を羨ましいと思ったものです。

例えるなら、チームの繋ぎ役、緩衝材のような存在でした。

若いのにしっかり未来も考え、ビジョンや考え方が自立しており、自分がいかに雑に生きていたかを思いしらされました。

また、中垣先生のご両親の育て方にもとても感銘を受けました。

しかし、ずっと頭の中にあったのは、彼にとってここにいることが正しい選択肢なのかどうか。
そんな彼が、「院長、婚姻届の証人になってください」
と言ってくれたとき、それを中垣先生自身が肯定してくれたような。また、それを決めるのは本人であり、あまりそこに囚われる必要はないと。

彼も、1月からイデア動物病院の副院長。

底辺も知り、強さを身につけ、さらに彼らしい強みをプラスした、最強の副院長になってくれると思います。

ほんとに僕は人に恵まれた。

住所

津田南町2丁目10/10
Hirakata-shi, Osaka
573-0124

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 12:00

ウェブサイト

アラート

イデア動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

イデア動物病院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

どうぶつ医療×クリエイティブ

当院の経営理念は「人とどうぶつとの共生を考える」

その理念を軸に、既存のどうぶつ医療の枠にとらわれない事業展開を行います。

人とどうぶつがともに笑顔になる場所を作りたい。

みんなで一緒に、ワクワクすることを考えて計画していきたい。