アンドファームユギ

アンドファームユギ 東京・八王子を拠点に、有機JAS認証を取得した農園で、農薬や化学肥料は使わずに人にも環境にも優しい野菜をつくっています。オンラインで有機野菜セットや非加熱の純粋はちみつも販売しています。

マロウのハーブティーづくりCSA畑にある「マロウ」というハーブを摘んでハーブティーをつくって楽しみました。綺麗な赤紫色をしたマロウの花びらと、ハッカの葉っぱにお湯を注ぐと、夏にぴったりな、爽やかな水色に。そしてそこにレモンを絞ると、今度は紫...
23/07/2025

マロウのハーブティーづくり

CSA畑にある「マロウ」というハーブを摘んで
ハーブティーをつくって楽しみました。

綺麗な赤紫色をしたマロウの花びらと、
ハッカの葉っぱにお湯を注ぐと、
夏にぴったりな、爽やかな水色に。
そしてそこにレモンを絞ると、
今度は紫色に変わって
メンバーは大盛り上がり。

味はかなり薄めですが、
喉の痛みや咳などを和らげる効能があるのだとか。

大人も子どもに戻ったように楽しめる
楽しいひとときでした。

#マロウ #ハーブティー #エシカルファーミング #八王子

とうもろこしの収穫。栽培しているビニールハウスの中は暑かった屋外が涼しく感じるほど。大人の背丈以上に伸びたとうもろこしの隙間をかき分けて、ちょうど収穫に良さそうな大きさのものを探していきました。中身が隠れて見えないので、ちゃんと粒が詰まって...
22/07/2025

とうもろこしの収穫。
栽培しているビニールハウスの中は
暑かった屋外が涼しく感じるほど。
大人の背丈以上に伸びたとうもろこしの隙間をかき分けて、ちょうど収穫に良さそうな大きさのものを探していきました。

中身が隠れて見えないので、
ちゃんと粒が詰まっているかを確かめるのは
握ってみての感触だより。
暑い中、これかな?と選んで収穫して、
しっかり粒が詰まっているのが見れると
喜びもひとしおです。

採れたてを、その場でがぶり。
これに勝るおいしさはありません🌽

#とうもろこし #採れたて #エシカルファーミング #八王子 #有機栽培

住所

堀之内900/1
Hachioji, Tokyo
192-0355

電話番号

+819093199248

ウェブサイト

アラート

アンドファームユギがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Fresh,Integrity,Organic

東京都八王子市を拠点に、栽培期間中、農薬・化学肥料を使わずに野菜を生産しています。

「新鮮であること、誠実であること、有機的であること」

FIOは、この3つをお客様にお約束します。お届けするのは、新鮮な農作物や体験。作るものに対しても、お客様に対しても、誠実であること。野菜がもつ本来の力を引き出す栽培方法として「オーガニック」にこだわるだけでなく、お互いにコミュニケーションをとりあい、一方通行ではない関係性をつくること。 私たちは、この3つの約束を通じてお客様に新しい価値をご提供します。