
06/09/2025
アオジタトカゲ👅🦎
有鱗目トカゲ科アオジタトカゲ属
昼行性のトカゲですが出身により異なるみたいです。
人馴れしやすくハンドリングも可能!
多様な環境に適応する特性があり、寒暖差に強いそうですが、
変温動物のため体温調節ができないので、ヒーターや空調で調節して下さい。
⭐︎アオジタトカゲは名前の通り青い舌が特徴的です👅
舌が青いのは捕食者から身を守るためであり、青色は自然界では毒性のある生き物に多くみられることから、敵は青い舌を見て攻撃を躊躇うそうです😱
◎雑食性で、昆虫、小動物、野菜、果物などを食べます🍎
与えてはいけないもの❌↓
アボカド、玉ねぎ、ナス、ほうれん草はアオジタにとって毒なため与えないようにして下さい⚠️
飼育に必要なもの
・ケース 90㎝の物がオススメ
・床材 ヤシガラマットなど保湿性の高いものが⭕️
・バスキングライト 35〜40℃
・UVライト 健康維持のため必須
・水入れ 水によく入っているため身体が浸かる物が⭕️
・シェルター 隠れ家や身体を冷やすスポットとして設置
・パネルヒーター 冬の温度管理にケースの底に敷く
☆アオジタは脱皮不全を起こしやすいため、特に脱皮前はケースが乾燥しすぎないように注意⚠️
爬虫類ペットとして人気のアオジタトカゲ是非飼育してみて下さい👅✨