アニマルクリニックこばやし

アニマルクリニックこばやし 深谷市の動物病院はアニマルクリニックこばやしへ 難しい判断をされた方、是非深谷市のアニマルクリニックこばやしへ

病院への差し入れで画像のおまんじゅうを頂きました。20年以上深谷に住んでいますが、このおまんじゅうを見るのも、食べるの初めてでした。スタッフも初めて食べる人が多かった様で、一様に皆びっくり😆とても美味しかったです。群馬では有名なスイーツなん...
10/07/2025

病院への差し入れで画像のおまんじゅうを頂きました。
20年以上深谷に住んでいますが、
このおまんじゅうを見るのも、食べるの初めてでした。

スタッフも初めて食べる人が多かった様で、一様に皆びっくり😆
とても美味しかったです。

群馬では有名なスイーツなんでしょうか?
知らなくてすみません・・・

食べたことがない方は、是非下調べせずガブリと
食べて頂くとこをお勧めしたいです☝️

改めて、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした🙇‍♂️

当院では各先生の得意な分野で診療に役立つ勉強会が不定期に行われます。本日は、皮膚科の得意な川原井先生が講師を務めてくれました。皮膚科の専科を置く大学が少ない中、その中の麻布大学の指導をされていた川原井先生。皮膚病で困っている患者様にとっては...
24/06/2025

当院では各先生の得意な分野で診療に役立つ勉強会が不定期に行われます。

本日は、皮膚科の得意な川原井先生が講師を務めてくれました。
皮膚科の専科を置く大学が少ない中、その中の麻布大学の指導をされていた川原井先生。

皮膚病で困っている患者様にとっては心強い先生です。

皮膚科に興味がある学生さんにとっても研修先にはおすすめかと
思います。

GW最終日、深谷は雨です。GWの行楽疲れを家で癒すには丁度いい雨なのでしょうか・・・。さて、先月28日にシモゾノ学園の合同企業説明会に参加させて頂きました。今年は新3年生の採用内定者が決まってしまっているので、新2年生とだけおはなしさせて頂...
06/05/2025

GW最終日、深谷は雨です。
GWの行楽疲れを家で癒すには丁度いい雨なのでしょうか・・・。

さて、先月28日にシモゾノ学園の合同企業説明会に
参加させて頂きました。
今年は新3年生の採用内定者が決まってしまっているので、
新2年生とだけおはなしさせて頂きました。

当院の看護師さんの1/3はシモゾノ学園のOBです。
先輩たちも後輩たちに会えることを楽しみにしています。

GWも終わると病院見学やインターンシップも受け入れやすくなりますので是非、獣医さんも看護師さんもお問い合わせください。

4月13日(日)今治まで岡山理科大の学生さんとおはなしするためにやってきました。雨は止んだものの、かなりの強風学生にみなさんは気をつけて来てください。本日は来場予定者が多いとのことで椅子が多めに設定してもらえました。来場予定者数140名だそ...
13/04/2025

4月13日(日)今治まで岡山理科大の学生さんとおはなし
するためにやってきました。
雨は止んだものの、かなりの強風
学生にみなさんは気をつけて来てください。

本日は来場予定者が多いとのことで椅子が多めに設定してもらえました。来場予定者数140名だそうです。

おはなしした学生さんの中で何人くらいがアニマルクリニックこばやしを気に入ってもらえるでしょうか。

張り切って、アピールしてきます❗️

3月26日は『動物のてんかん啓発』の日です。当院もこの運動に賛同しております。3/30日の13:00からオンラインライブ配信とリアルで「アニマルパープルデー」イベントを開催します。(事前申込必要)てんかん専門の先生6名がパネルディスカッショ...
25/03/2025

3月26日は『動物のてんかん啓発』の日です。当院もこの運動に賛同しております。

3/30日の13:00からオンラインライブ配信とリアルで「アニマルパープルデー」イベントを開催します。(事前申込必要)
てんかん専門の先生6名がパネルディスカッションで登壇されます。
てんかんの犬猫をもつお家族様からの「よくある質問」に対してどのようにお答えすれば良いかとても参考になるかと思います。
病院の勤務医やスタッフの皆様にもぜひお申込みいただき(前日18:00まで)ご参加・ご視聴頂ければ幸いです。(パネルディスカッションは見逃し配信無し)
お申し込みはこちら⇒Animal Purple Day 2025 お申込みは以下の
URLからお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfK0tQdrwaVk5vJTX5z-mCqM_LV-QjX4Nf4iDR8v77yTk4Vyg/viewform

今夜から明日にかけて関東でも雪の予報です。最近、深谷ではほとんど雪が積もることがないので正直あまり心配はしていないのです。しかし、関東では融雪や除雪の設備が十分ではないので少々の雪でも交通に大きな影響が出てしまいます。車で出勤される方は、明...
04/03/2025

今夜から明日にかけて関東でも雪の予報です。
最近、深谷ではほとんど雪が積もることがないので正直あまり心配はしていないのです。しかし、関東では融雪や除雪の設備が十分ではないので少々の雪でも交通に大きな影響が出てしまいます。車で出勤される方は、明日の朝は少し早起きをして路面を確認して安全運転でお願いします。

先日、Virbac社のランチョンセミナーが院内で開催されました。セミナーのタイトルは画像の通りですがメーカーさんにはちゃんと許可取りして掲載してます。飼い主様の関心の高い歯科の分野の知見のアップデートとそれに伴う製品の特徴についてはなしを聞...
28/01/2025

先日、Virbac社のランチョンセミナーが院内で開催されました。

セミナーのタイトルは画像の通りですがメーカーさんにはちゃんと許可取りして掲載してます。

飼い主様の関心の高い歯科の分野の知見のアップデートとそれに伴う製品の特徴についてはなしを聞きました。

私も飼い主様からホームセンターで購入出来るものと動物病院で推薦されるものの価格差をご指摘いただくことがあります。

率直にメーカーさんに聞いてみました。
メーカーの回答では、例えば『ガム』デンタルケアを考える場合であればその効果の検証がされているかどうか。それ以外であれば『破折』歯が割れたり、欠けたりしない硬さで作られているか。
歯磨きペーストも効果や安全性の検証を行なっているものはやはりホームセンターで購入するものとは価格差が出来てしまうとのこと。

是非、口に入れるものなので『安全性』と『破折』気をつけて頂きたいポイントだと感じました。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。ただ、病院に用がないことが、結果幸せな一年かと思うと複雑な心境になります。皆様の病院に用のない一年を祈りつつ、何かあれば全力で対応する準備をスタッフ一同整えております。
01/01/2025

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

ただ、病院に用がないことが、結果幸せな一年かと思うと
複雑な心境になります。

皆様の病院に用のない一年を祈りつつ、
何かあれば全力で対応する準備をスタッフ一同整えております。

2024年の最後の診察も終わろうとしています。我が子同然に可愛がられている動物たちの診察をさせて頂き最良の結果でお答えすることを使命に今年も頑張って参りました。その期待に応えられなかった事もあったかと思います。それでも来年は今年以上に皆様に...
31/12/2024

2024年の最後の診察も終わろうとしています。

我が子同然に可愛がられている動物たちの診察を
させて頂き最良の結果でお答えすることを使命に
今年も頑張って参りました。
その期待に応えられなかった事もあったかと思います。
それでも来年は今年以上に皆様に幸せと感動を提供するため
努力して参ります。
来年もよろしくお願い致します。

三ヶ日は休診となりますが、4日からは通常診察を行います。
三ヶ日中に体調を崩された場合は、『熊谷夜間救急動物病院』に
お問い合わせください。この期間は日中も診察しています。
TEL 050-8880-1616

動物病院のFacebookなのに記事が就職説明会の内容が何故か多くなりがち・・・昨日は、浜松町まで就職説明会に行ってきました。都心と深谷とではアスファルトと土の見えている面積の比率が真逆なのでは?感じるほどでした。土が恋しい・・・そんな街で...
01/12/2024

動物病院のFacebookなのに記事が就職説明会の内容が何故か多くなりがち・・・

昨日は、浜松町まで就職説明会に行ってきました。
都心と深谷とではアスファルトと土の見えている面積の比率が真逆なのでは?感じるほどでした。土が恋しい・・・
そんな街でも季節を感じる光景が!

就職説明会では病院間の情報交換もあり
どこの病院も人材確保に苦戦している様です。
応募があると早めに内定を出す傾向に関してはこれも
多くの動物病院でも共通した傾向の様です。

獣医さんも看護師さんも来年が最終学年の皆さんは
この冬が就活の勝負の時期です。

運命の職場には出会えてますか?
出会えていない皆さんどんどん見学に行って運命の職場を見つけてくださいね。就活中の皆さん頑張れ!!

先週末に当院のスタッフ多くも通っていたMGL学園の就職説明会に参加させて頂き沢山の学生さんに会うことが出来ました。動物看護師の仕事は大変な割には、お給料は高くないのかもしれません(当院だけ?)しかし、生きがいを感じ毎日仕事を頑張っているスタ...
26/08/2024

先週末に当院のスタッフ多くも通っていたMGL学園の就職説明会に参加させて頂き沢山の学生さんに会うことが出来ました。

動物看護師の仕事は大変な割には、お給料は高くないのかもしれません(当院だけ?)
しかし、生きがいを感じ毎日仕事を頑張っているスタッフが当院は沢山おります。
長く一つの職場で働けるということは、職場選びから妥協しないことが大切だと考えます。学校の授業や実習で大変だと思いますが病院実習や見学にも多くの手間や時間を使って欲しいと思います。学校よりも長い時間を過ごす職場選び、雇用条件などの紙面では分からない雰囲気を、自分がその病院に身を置くことで感じ取って欲しいです。
沢山の動物病院の中でアニマルクリニックこばやしが一番自分が働きたい職場だと感じました!
そう言ってもらえる様に私たちも、明るく元気に毎日をがんばります!

数年前は、日本一暑い街として『熊谷市』や『群馬県館林市』争っていましたが、去年あたりから嬉しい日本一ではないこの称号も特別限られた地域のものではなくなりましたね。さて、ワンちゃんのお散歩を人が熱中症になってしまう様な時間帯に出られる方は少な...
25/07/2024

数年前は、日本一暑い街として『熊谷市』や『群馬県館林市』争っていましたが、去年あたりから嬉しい日本一ではないこの称号も特別限られた地域のものではなくなりましたね。

さて、ワンちゃんのお散歩を人が熱中症になってしまう様な時間帯に出られる方は少ないと思います。

ただ、人の体感温度だけではなくお散歩に行く際に注意して頂きたいのが『地面の温度』です。
地面の温度は意外と人の体感温度とズレが大きいので注意が必要です。それが夕方、夜のお散歩です。

一度、涼しく感じられる様な19時くらいの地面を手で触ってみてください。
思った以上に熱いと思います。

室内犬の肉球は人の手のひらの様に皮が薄いので、ヤケドなどのリスクもあります。
是非、お散歩は朝の涼しい時間に楽しんであげてください。

住所

埼玉県深谷市境715/1
Fukaya-shi, Saitama
366-0813

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 12:00
16:00 - 18:00

電話番号

+81485731906

ウェブサイト

アラート

アニマルクリニックこばやしがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー