梨の田中園

梨の田中園 富士山🗻のふもと 静岡県富士市で、富士梨(幸水・豊水・あきづき)・キウイの栽培、販売をしています
収穫時季は8月上旬〜9月中旬まで

・・当園としても初めての試みキウイの収穫体験を行いました急な告知にもかかわらずお越しくださった皆さまありがとうございました🙏今日明日の2日間の開催予定でしたが明日は朝から雨予報のため安全性を考慮し中止させていただきました楽しみにしていただい...
08/11/2025



当園としても初めての試み
キウイの収穫体験を行いました

急な告知にもかかわらず
お越しくださった皆さま
ありがとうございました🙏

今日明日の2日間の開催予定でしたが
明日は朝から雨予報のため
安全性を考慮し中止させていただきました

楽しみにしていただいた方々
大変申し訳ございません🙇‍♀️
中止のご連絡させていただくのも
心苦しかったです…

今日は
時折陽が差す曇り空の一日でしたが
ご家族連れやご友人同士の皆さまに
キウイ狩りを楽しんでいただけたようで
側から見ている私たちも
楽しかったです

採ったキウイはすぐに食べられないからと
試食用で
追熟したキウイを用意しておいたのですが
お子さまたちが
パクパクと食べてくださり
本当に嬉しかったです

次から次へと口に運んでくれる姿は
生産者にとって感動しかありませんでした🥺

来てくださった皆さまと
たくさんお話もできて嬉しかったです
ありがとうございました😊

キウイ畑にのぼり旗を立てていたので
キウイを購入したいと
寄ってくれた方もいらっしゃいました

すぐに食べられる方がいいとの
お声もいただいたので
当園で追熟したキウイを販売したいと思います

もちろん
追熟していないキウイをご希望の方にも
用意いたします

未追熟のキウイは
11/10(月)よりお渡しできます

追熟したキウイをご希望の方は
1週間から10日ほどお待ちください

ヘイワードキウイをご希望の方は
DMをください
明日11/9以降でしたら
お電話080-5504-7483でも
対応いたします

今年最後のキウイの収穫も終わりました
来年のために
またコツコツと作業をしていきます

キウイ狩り体験
好評でしたらまた来年からも…などと
考えていますので
こうしたらいいんじゃないかな
あれやったらおもしろいんじゃないかな
などなど
ご意見やご感想がありましたら
お伝えくださると嬉しいです!


@tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#レッドキウイ
#ヘイワード
#富士市

#キウイ収穫体験
#無事終了しました
#お越しくださった皆さま
#ありがとうございました

#採ったキウイは
#追熟を楽しんでみてくださいね

・・気がつけば11月に入り今年も残すところあと少しとなってきましたね本当に一年が過ぎるのが早過ぎてびっくりします笑8〜9月の富士梨の収穫9月末のレッドキウイの収穫が終わった後今までコツコツと改植作業をしておりましたが①枚目最後のキウイ(ヘイ...
01/11/2025



気がつけば11月に入り
今年も残すところ
あと少しとなってきましたね

本当に一年が過ぎるのが早過ぎて
びっくりします笑

8〜9月の富士梨の収穫
9月末のレッドキウイの収穫が
終わった後
今までコツコツと
改植作業をしておりましたが

①枚目
最後のキウイ(ヘイワード)の
収穫を行う時季となりました

そこで
先日ストーリー投稿した通り
フォロワーさまに向けて
『キウイ狩り🥝』を
計画してみました

秋になり(…いやもはや冬⁈)
過ごしやすくなってきましたので

②枚目
キウイの収穫体験をしてみませんか?

今週末を中心に
ご希望があれば
開催したいと思っています

11/8(土)・9(日)
平日もできる限り対応しようと思います
興味があるよー!
キウイ狩りをしてみたい!と思った方は
梨の田中園までDMをください

ご希望の日時、人数等などを
伝えていただきたいと思います

時間や料金、持ちものなど等は
その際にお伝えします

今のところ
袋を購入していただき
採ったキウイを詰められるだけ
入れていただこうと考えております

収穫体験+詰め放題ですね🤭

申込でなくても
問い合わせ等もご遠慮なく
DMをくださいね!

尚、キウイは追熟する果物ですので
採ってすぐには食べられませんので
その点はご了承ください

初めての試みとなりますので
不慣れなことや
至らないことも多いかと思います

今後のためにも
皆さんからのご意見やご感想を
いただきたいと思っておりますので
よろしくお願いします🙏

皆さまからのDMをお待ちしています🙋‍♀️


@tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#レッドキウイ
#ヘイワードキウイ
#富士市

#初めての試みです
#キウイ狩りしてみませんか
#キウイは追熟する果物です
#すぐには食べられませんが
#追熟を楽しんでみてください

・・昨日今日とレッドキウイの収穫販売を行いました事前にご注文いただいたお客様にお渡しするのみでしたがキウイの販売も3年目となり富士梨の販売中も今年はいつ販売?などと問い合わせを受けるようになり少しずつ浸透してきているようで嬉しく思います追熟...
28/09/2025



昨日今日と
レッドキウイの収穫販売を行いました

事前にご注文いただいたお客様に
お渡しするのみでしたが
キウイの販売も3年目となり
富士梨の販売中も
今年はいつ販売?などと
問い合わせを受けるようになり
少しずつ浸透してきているようで
嬉しく思います

追熟がうまくいったキウイを食べると
ハマる方が多いようですね

私はキウイ栽培を始めるまで
キウイは追熟する果物ということを
知りませんでした😅

「梨の」田中園ですが
キウイも栽培しているよと
知っていただくために
少しずつ色々な試みをしていきたいなと
考えています

まず今年は
ご要望があったので
当園で追熟したレッドキウイを
販売してみようかと思っております

1週間〜10日後あたりに
ストーリーでお知らせをする予定です

少量しか用意できないと思いますが
食べ頃の状態でお渡しするので
試しに食べてみたいなぁと思った方は
ストーリー投稿後にご連絡ください

当園でキウイを作っているよ!と
周知するために
来年は出張販売などもできたらと
考えております

来年9月末〜10月初旬の間に
近隣のイベント等で
試食販売させていただけたらと
考えていますので
主催者の方や出店される方など
声をかけていただけたら
ありがたいです🙏


富士梨の収穫が始まった8月初旬から
ほぼほぼ休みなく走ってきました

このレッドキウイの収穫が終わり
ひと段落です

あとはヘイワード🥝の収穫を
残すのみ

新しい棚の作成など
まだまだやることはありますが

やっとひと息つけそうです
初老の身体はすでにガタガタです😅

梨の田中園ですが
キウイも栽培していることも
ぜひ覚えてくださいね😆

ご来店くださった皆さま
お電話をくださった皆さま
当園をフォローしてくださっている皆さま

B品の梨たちを
美味しく変身させてくれた皆さま

当園に関わってくださった
全ての皆さまに感謝いたします🙏

ありがとうございました🙏



#梨の田中園🍏
#富士梨
#キウイ
#富士市

#富士梨の収穫が終わりました
#レッドキウイの収穫も終了
#収穫もひと段落です
#田中園はキウイも作っています

・・本日をもちまして今シーズンの富士梨の収穫販売を終了させていただきました8/10のオープンから1ヶ月半9月のお彼岸まで販売することになるとは思ってもみませんでしたこんなに長く販売したのは直売を始めてから初めてのことだと思います今年はから梅...
23/09/2025



本日をもちまして
今シーズンの富士梨の収穫販売を
終了させていただきました

8/10のオープンから1ヶ月半
9月のお彼岸まで
販売することになるとは
思ってもみませんでした

こんなに長く販売したのは
直売を始めてから
初めてのことだと思います

今年はから梅雨で雨不足のため
梨は大きくならず
色づきも遅く
お盆過ぎまでは
ほとんど収穫できず
7月から
ご注文いただいているお客さまには
長い間お待ちいただいただきました

オープンしてからは
多くの方にご来店いただき
また問い合わせのお電話も
いただきましたが
皆さまの
ご希望通りにご用意することができず
大変申し訳ございませんでした

ご連絡の電話をしたときも
受取りに見えてくださったときも
大丈夫、待ってるから
と温かい言葉をかけてくださったり
私たちの心身を気遣ってくださる方が多く
皆さまの優しさが身に沁みました

本当にありがとうございました🙏

美味しかったからと
何度も来ていただいたり
お電話やDMで伝えてくださり
とても励みになりました
がんばる活力をいただきました
心から感謝しております🙏

すっかり梨のなくなった畑を見て
寂しい気持ちになるのも
毎年のこと

あんなに休みたいと思っていたのに
お客さまと
お話しできなくなるのが
寂しいと思うのも
毎年のことです

例年通りが通用しなくなっている
今の気象状況に対応していくこと

注文方法の改善など

来夏に向けて
やらなければならないこと
考えなければならないことは
山ほどあります

少しずつですが
新しい試みも形にできるように
いつか皆さまにお伝えできるように
進めていきたいと思っています

また来夏に向けて
明日から一年かけて
梨たちと向き合います

来夏もまた
皆さまとお会いできますように!

皆さま
どうも
ありがとうございました🙏


@tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#キウイ
#富士市

#今シーズンの収穫終了
#2ヶ月間
#ありがとうございました
#また来夏に向けて
#がんばります

・・8/10に今シーズンのオープンをしてから休みなく走り続け気がつけばすでに月末…オープンはしたものの幸水が色づかず収穫が遅れに遅れご注文いただいた皆さまには大変お待たせしてしまいましたお電話をくださってもお断りすることばかりで申し訳ござい...
27/08/2025



8/10に今シーズンのオープンをしてから
休みなく走り続け
気がつけばすでに月末…

オープンはしたものの
幸水が色づかず
収穫が遅れに遅れ
ご注文いただいた皆さまには
大変お待たせしてしまいました

お電話をくださっても
お断りすることばかりで
申し訳ございませんでした

例年ならお盆頃に最盛期を迎える幸水が
お盆を過ぎても色づかず
月末になってもまだ収穫しているなんて
思ってもみませんでした

雨不足や猛暑など
天候にもよるのでしょうが
例年通りという言葉が
通用しなくなっているのかもしれません

明日で幸水の収穫も終わり
本格的に豊水の収穫が始まります

豊水は田中園イチオシの品種です

世間的には幸水>豊水のようですが
豊水のポテンシャルは高いですよ!

豊水推しを増やしたいと
密かに思っています…🤭笑

現在、箱入りの注文を
一時的にストップさせていただいております

豊水の収穫が増え
順番に発送やお渡しなどし
目処が立てば再開したいと思っています

その際には
またストーリーでお知らせいたしますので
よろしくお願いします

また
本日ストーリー投稿させてもらいましたが
来週の平日に限り
袋入りの注文を受付しておりますので
ご希望の方は10〜18時の間に
お電話をください

フォロワーさま限定となりますので
「ストーリーを見た」と
必ず伝えてくださいね

まだ前半戦が終わったばかり
これからの後半戦
がんばりまーす💪


@tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#レッドキウイ
#ヘイワード
#富士市

#幸水がやっと終了
#豊水の収穫が始まります
#豊水はイチオシ
#豊水推しを増やしたい
#後半戦もがんばります

・・本日より今夏の富士梨の販売を始めました…が今年は小玉ばかりで大きくならずその上過去一と言えるほどに色づきが遅く全然収穫がすすみません💦首を長くしてお待ちいただいている皆さまにお届けやご連絡をすることができず本当に申し訳ございません🙏今日...
10/08/2025



本日より
今夏の富士梨の販売を始めました

…が
今年は
小玉ばかりで大きくならず
その上
過去一と言えるほどに色づきが遅く
全然収穫がすすみません💦

首を長くして
お待ちいただいている皆さまに
お届けやご連絡をすることができず
本当に申し訳ございません🙏

今日約1ヶ月ぶりに雨が降ったので
これが起爆剤になってくれれば
と思っているのですが…

というわけで
今夏のオープンをしたものの
店頭に並ぶ商品は
ほとんどありませんでした

ほんの少し用意できた袋入りも
ありがたいことに
ストーリー投稿後すぐに
お電話をいただくことができました

当分の間は
注文をいただいているお客さまに
順番に用意させていただきますので
同じような毎日になると思います

店頭販売分があるときには
朝の選果作業終了後に
ストーリー投稿いたします

投稿後にお電話いただければ
お取り置きをいたします

幸水はいつまでありますか?
8月中にはどうしてもできませんか?
などのお問い合わせをいただきますが

今のような状況では
どうなるのか
今後の見通しが立たないのが現状です

その日によって収穫量も違いますし
畑の梨たちが
いつ頃収穫できるように色づくのかは
私たちにもわかりません

そのため
たぶん〜だと思います
といった曖昧な返答になってしまい
大変申し訳ございません🙏

30年近く梨の栽培をしている主人も
昨今の気象異常など
今までの経験や培ってきたことが
全く通用しなくなってきていると
痛感しております

とにかく、これから少しずつでも
収穫量が増えていくことを願って
毎日がんばっていこうと思います💪

至らないことばかりですが
これから1ヶ月ちょっと
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️


@tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#レッドキウイ
#ヘイワード
#富士市

#本日オープンいたしました
#収穫量が少なく
#小玉ちゃんばかりで
#ご迷惑をおかけしております
#収穫量が増えることを願っています
#今夏もよろしくお願いします🙏

・・今年はから梅雨で雨不足のため例年よりも収穫が遅れており大変ご迷惑をおかけしておりますストーリーでちょこちょこと畑の様子をお知らせしていましたが①枚目のように梨たちも少しずつ色づいてきたので今夏の富士梨の収穫販売を8/10(日) 10:0...
07/08/2025



今年はから梅雨で雨不足のため
例年よりも収穫が遅れており
大変ご迷惑をおかけしております

ストーリーで
ちょこちょこと
畑の様子をお知らせしていましたが

①枚目のように
梨たちも少しずつ色づいてきたので
今夏の富士梨の収穫販売を
8/10(日) 10:00〜より
少しずつ始めたいと思います

(②枚目 色づいた梨を食べてみました)

営業時間は
10:00〜15:00ですが
早めに閉めさせていただいたり
お休みをいただく場合は
ストーリーで
お知らせさせていただきますので
ご確認ください

まずトップバッターは幸水です
梨は小さなものたちから
色づきます
さらに今年は小玉ちゃんが多いため
申し訳ございませんが
大玉希望の方は
まだまだお待ちいただくことに
なると思います

またオープンから数日は
あまり量が採れません

そのため
事前に注文をお受けしているお客さまへの
ご用意だけで終わってしまうと思います

少しずつ収穫量も増えていくと思いますが
事前に注文を受けているお客さまから順に
用意させていただくので
お盆が終わるころまでは
箱入りの
店頭販売分はないかと思います

袋入りの店頭販売があるときには
朝の選果作業後に
ストーリー投稿させていただきます

目安は10時頃ですが
作業量や内容によって
時間は前後しますので
ストーリー投稿後から
電話をお受けいたします

また何度もお願いしておりますが
オープン時間に間に合わせるため
選果作業を優先させていただきたいので
オープン前の対応はできないことを
ご了承ください

今年は幸水の収穫量が
例年よりも少なくなりそうです

ご注文をお受けしているお客さまにも
ご用意することが難しいと
連絡しなければならないかもしれません

私たちも自分たちのできる限りの
ことはいたしましたが
これだけ雨が降らない日々が続くと
どうすることもできません
申し訳ございませんが
ご理解いただけますよう
お願い申し上げます

当園の周辺は住宅街です
駐車場も多くはありません
そのため
事前に注文をお受けし
受取りに来ていただくように
しております

朝から並んで待たれたり
路駐されたりなど
近隣の皆さまのご迷惑にならないよう
ご協力いただけますよう
お願い申し上げます🙏

当園は小さな農家です
家族でおこなっていますので
一度にいくつもの対応ができなかったり
お越しいただいても
ご意向に沿うことが
できないことも多いと思いますが
温かい目で見守っていただけると
助かります🙏

今まで通り
情報は
ストーリー投稿で
お知らせするようにいたしますので
そちらで確認していただければと
思います

それでは
もうすぐ田中園の夏が始まります🍏
今夏もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️




#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#レッドキウイ
#ヘイワード
#富士市

#大変お待たせしております
#今年も収穫販売が始まります
#お願いごとばかりですが
#よろしくお願いします

#1年ぶりにお会いできることを
#楽しみにしております

・・早いもので今日から8月に入りました先月の注文開始からお電話をいただきありがとうございます😊今年は本当に雨が少なくまた気温が高い日が続き今までとは違う気候の変化を感じています今まで培ってきたものが全く通用しません💦また昨年よりもひとまわり...
01/08/2025



早いもので今日から8月に入りました

先月の注文開始から
お電話をいただき
ありがとうございます😊

今年は本当に雨が少なく
また気温が高い日が続き
今までとは違う気候の変化を
感じています

今まで培ってきたものが
全く通用しません💦

また昨年よりも
ひとまわり小玉のようです…
梨畑をひとまわりしても
なかなか大玉には出会えません💦

いつからオープンするのかと
よくお問い合わせをいただきますが
まだ色付かず真っ青な梨たちも多いので
今のところ
オープン日は未定です

畑の様子を見ながら
お盆頃にはオープンできればと
思っています

①枚目
今日なぜかひとつだけ
黄色く色づいていた梨を採りました
冷やして食べてみましたが
雨が少なかったわりには
美味しかったです😋

②枚目
このように幸水梨たちは
まだまだ真っ青です🍏
もう一週間
この子たちの様子をみさせてください🙏

ありがたいことに
幸水とあきづきの注文は
予定数に達しています
ただ今8月下旬から収穫予定の
豊水のご注文をお受けしております

小さな梨たちから色づくので
オープンから数日は
収穫量もあまり多くないと思います
ご注文いただいた順に
ご用意いたしますので
連絡をお待ちいただければと思います

昨年と同様に
小玉の梨の箱入りや
袋入りの店頭販売分がある場合は
ストーリーにてお知らせいたします

朝の選果作業終了後になりますので
ストーリー投稿の目安は10時前後です

ストーリー投稿後に
お電話をいただければ
お取り置きいたしますので
080-5504-7483まで
お電話をください

販売がある日は
毎日 朝の選果作業終了後に
オープンとなります

その前にお越しいただいても
対応することができませんので
ご了承ください🙏

選果作業が終わらないと
オープンできませんので
申し訳ありませんが
作業を優先させていただきたいと思います🙏

また作業中や接客中は
電話対応ができない場合もあります
お手数をおかけしますが
その際は時間をおいて
連絡をいただけますよう
お願い申し上げます

例年よりも
収穫が遅れていますので
ご迷惑をおかけすることも
多いとは思いますが
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️


tanakaen748
#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#レッドキウイ
#ヘイワード
#富士市

#今日から8月
#収穫が遅れています
#ご迷惑をおかけしております
#お願いごとばかりで申し訳ありません
#ご了承いただけると幸いです

#雨が欲しいです
#雨が降って欲しいです
#人間にも危険な暑さですが
#作物たちもつらいと思います

・・先日より事前注文の受付を始めました「今年も楽しみにしていたよ」と開口一番おっしゃっていただけるお客さまが多く私たちもとても嬉しいですまた「暑いから体に気をつけてね」と私たちを気遣ってくれる方も多く心がとても温かくなりましたやはり「オープ...
26/07/2025



先日より
事前注文の受付を始めました

「今年も楽しみにしていたよ」と
開口一番
おっしゃっていただけるお客さまが多く
私たちもとても嬉しいです

また
「暑いから体に気をつけてね」と
私たちを気遣ってくれる方も多く
心がとても温かくなりました

やはり
「オープンはいつからですか」
と聞かれることが多いのですが

①枚目
最初に収穫予定の幸水は
現在このようにまだ小さく
青りんごのように真っ青です

②枚目
畑の梨たちは
たくさん実をつけているのですが
梨たちが色づくには
昼間の暑さと夜間の涼しさ
寒暖差が必要なんだそうです
寝苦しい夜が続くようだと
色づくのも遅れそうです

梨たちは色づくときに
またひとまわり大きくなるそうなので
今の様子だと
8月初旬のオープンは
難しいかと思っています
お盆ころにはオープンできたら…と
思っていますが
また梨たちの様子をアップしながら
状況をお知らせしたいと思っていますので
よろしくお願いします



#梨の田中園🍏
#富士梨
#幸水
#豊水
#あきづき
#キウイ
#富士市

#一年ぶりにお電話をいただき
#とても嬉しいです
#お気遣いありがとうございます
#幸水の収穫は
#少し遅れそうです
#畑の様子を見ながら
#またご報告いたします

#雨が降って欲しいです
#葉っぱがカラカラです
#適度な雨が降って欲しいです

住所

静岡県富士市川尻 54
Fuji-shi, Shizuoka
417-0825

ウェブサイト

アラート

梨の田中園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー