HANAn 人とペットのカウンセラーとして、ペットさんの思いと飼い主さんの思いを強いきずなでつなぎます。

2003年オンライン専門ペット用品小売業「HANAn」設立。

2007年アニマルコミュニケーション部門を独立させ、「HANAn H&Aヒーリングセンター」の運営を開始。

2013年両者を統合し「HANAn」として業務を行う

※「動物対話士」は一般社団法人動物対話協会(代表理事:伊東はなん)の登録商標です。


《第一種動物取扱業者標識》
種別:訓練
登録番号:14東京都訓第004535号

猫たちの草活。これだからやたらに雑草が抜けない😆 #草活
21/07/2025

猫たちの草活。
これだからやたらに雑草が抜けない😆

#草活

プチ夜マルシェ  のチラシを配ってきました😄地元イベントなので、ことのほか力が入ります。賑わってもらいたい!!7月25日(金)16-21時の開催です。チラシを渡したら、皆さん興味津々!で、このポーズいただきました😆ありがとうございます💕💕💕...
12/07/2025

プチ夜マルシェ のチラシを配ってきました😄
地元イベントなので、ことのほか力が入ります。
賑わってもらいたい!!
7月25日(金)16-21時の開催です。
チラシを渡したら、皆さん興味津々!
で、このポーズいただきました😆
ありがとうございます💕💕💕

3枚目の写真はスナックCHIYOさんのドアの内側。
CHIYOさんありがとうございます!!
ここは親子で来れる安心安全なお店。
この日も中学生の女の子とママというコンビが二組いました。
カラオケもあって、親子デュエットしてました。
うらやましい😊💕

皆さんが手にしてくれてるのが、そのプチ夜マルシェのチラシ。
1週間頑張った体と心にご褒美を、そして来週も軽やかにいこう!
というコンセプトで行われます。
魔法の癒しの手を持つプロフェッショナルたちが、遠くは浜松からも!!
プチ夜マルシェ特別価格でご提供くださるそうです。
こちらもぜひ✨✨✨
詳しくは「リンパケアサロンくろり」で検索してみてください😊


#夜マルシェ
#プチ夜マルシェ
#地域コミュニティ

7月25日(金)、リンパケアサロンくろりさんで夜マルシェが開かれます。伝法まちづくりセンターの先のセブンイレブンのところを少し降りたところです。詳しい場所は「リンパケアサロンくろり」で調べるとでてます。ありがたいことにお声がけいただきました...
12/07/2025

7月25日(金)、リンパケアサロンくろりさんで夜マルシェが開かれます。
伝法まちづくりセンターの先のセブンイレブンのところを少し降りたところです。
詳しい場所は「リンパケアサロンくろり」で調べるとでてます。
ありがたいことにお声がけいただきました。
ご近所開催はとってもありがたい💕

凄腕セラピストたちの中で、今回も異色なワタクシ🤣
せっかくのカテゴリーなので占い師の要素濃くいってみようかと思ってます😄
動物対話士だけど人間のお悩みも同価格で。

初の超地元マルシェへの参加なので、いろいろお得なプランにしようと思ってます。
じゃんけんで私に勝ったら半額とかいう遊び心はいかが?😆

#プチ夜マルシェ
#夜マルシェ
#リンパケアサロン
#くろり
#自分へのご褒美
#伝法

先日アップした、猫を保護しますというお話は、投稿後に姿も声も現さなくなったとのことで一旦様子見にします。話が出た途端に姿を見せなくなったということは、その子は外での生活を選んだのだと判断します。おうちの子になりたかったら通ったりふとした隙に...
12/07/2025

先日アップした、猫を保護しますというお話は、
投稿後に姿も声も現さなくなったとのことで一旦様子見にします。

話が出た途端に姿を見せなくなったということは、
その子は外での生活を選んだのだと判断します。
おうちの子になりたかったら通ったり
ふとした隙に家の中に入り込んだりするものです

また通い出したら保護に向けて動きますが、
ひとまずは一旦終了ということで😊

気にかけてくださった方、本当にありがとうございました🍀

いいとか悪いをジャッジしたいんじゃなくて、少し配慮が必要では?と投げかけたのだけど…。ようやく言葉にしてここまでまとめることができました。ブログ書きました:
09/07/2025

いいとか悪いをジャッジしたいんじゃなくて、少し配慮が必要では?と投げかけたのだけど…。
ようやく言葉にしてここまでまとめることができました。

ブログ書きました:

いつもお読みいただきありがとうございます。 人とペットさんの両方のカウンセラー、動物対話士の井泉(いいずみ)はなんです。 このところ思うことが深すぎてブログや…

04/07/2025

株式会社エムズさんが@radio_f844fm ラジオエフで #コイヤーグランド のモニターを募集していたので、ドッグランの防草用として使うことの相談もしたかったので応募したら、見事に当選しました✨✨✨
ドッグランはもう一段上(本社)との相談が必要とのことでエムズさんにしっかりお願いをして、当選したマットはさっそく我が家で実験してみました。

普段はついたてを爪とぎにしているうちの猫ず。
コイヤーグランドとついたてをどう使い分けるかという実験です。

猫の吉くんが最初に飛び乗ると、ジャックラッセルテリアの乃のさんは「お兄ちゃんのテリトリー」と認識したようでコイヤーグランドに乗れず…(笑)

けど気になり具合は相当らしく、マットを動かしてお兄ちゃんをどかそうという知恵を使いました😆
コイヤーグランドは椰子の実の繊維を手でよってとても厚いマットに仕立てています。
自然のものなので安心だし、何なら歯磨き効果もあるんじゃないかと思うほど。
(ヤシの繊維はたわしの原材料なので硬いです)

夜も更けて猫たちが2階に上がったあと、水を飲むふりをしながらお兄ちゃんが降りてこないことを確認したら、端っこにこっそり乗る乃のさん😄

なかなかおもしろい夜となりました😄

村松社長、ありがとうございました!
犬にも猫にも人気のコイヤーグランド、本来の使い方とはちょっと違いましたが、大人気です🙌

富士でも「動物のことははなん」が定着しつつあり嬉しいです😊一緒にボランティア活動をしている方から、最近うちの庭先に猫が来るようになったけど、どうしたらいいだろう?という相談を受けました。結構な声で鳴いてるようで気になるけど、餌付けしてうちの...
28/06/2025

富士でも「動物のことははなん」が定着しつつあり嬉しいです😊
一緒にボランティア活動をしている方から、最近うちの庭先に猫が来るようになったけど、どうしたらいいだろう?という相談を受けました。
結構な声で鳴いてるようで気になるけど、餌付けしてうちのコにすることは出来ないとのこと。
声だけなので子猫か大人猫かもわからないそうで。

なのでまずはいったん捕獲して、飼い猫の脱走なのか野良猫なのかを確認して、野良さんなら避妊去勢の手術して、里親さんを探すか、桜耳にして地域猫になってもらうか…。
もちろん当事者の猫さんの意見を最優先にしつつ…ね😊

世の中は世知辛いことも多いけど、せめて自分の周りだけでも、人にも動物にも優しい世界であってほしいと思います。
いつかその輪が大きく広がるように。

大好きなアーティスト #石垣優 さんの歌をBGMにして、まだ見ぬ猫さんの幸せを祈ります✨
みなさんのご協力もお願いします🙇

ホヤの花が咲いたよ🥰 #ホヤの花 #初めて咲いた #かわいい # #
24/06/2025

ホヤの花が咲いたよ🥰

#ホヤの花
#初めて咲いた
#かわいい
#
#

ホヤにつぼみがついたよ😄カワイイ❤️ #ホヤ #サクララン #サクラランのつぼみ #挿穂して早数年 #初めてのつぼみ #綺麗に咲きますように #嬉しい
20/06/2025

ホヤにつぼみがついたよ😄
カワイイ❤️

#ホヤ
#サクララン
#サクラランのつぼみ
#挿穂して早数年
#初めてのつぼみ
#綺麗に咲きますように
#嬉しい

近くの小学校の特殊学級の子たちが社会化教育の一環で、校庭の一角に作った畑で採れたじゃがいもなどを売るという話を聞いたので、さっそく応援に!猛暑日でしょ💦って暑さの中、子どもたちは元気に売り子さんをしていました😄ちゃんと敬語で話せていたし、立...
18/06/2025

近くの小学校の特殊学級の子たちが社会化教育の一環で、校庭の一角に作った畑で採れたじゃがいもなどを売るという話を聞いたので、さっそく応援に!

猛暑日でしょ💦って暑さの中、子どもたちは元気に売り子さんをしていました😄
ちゃんと敬語で話せていたし、立派!立派!!
いつも朝の交通指導で会う子もいたけど、制服じゃないとわからないね😆
そんなことすらもほほえましい😊

私はじゃがいもの男爵(おつまみ用にあえての小粒を😆)とポチ袋を買いました。
会場にはたくさんのPTAの方も来ていて、いつも思うけど、この街の人は子どもを支えることを楽しむ大人が多くていいなと思います。
小学校の校長先生と教頭先生も来てました。

お店屋さんの写真は子どもたちの顔が写るかもしれないと思ったので撮らなかったけど、みんないい顔してました😄

次に秋のさつまいも販売かな🍠

#社会化トレーニング
#ある意味発表会
#特殊学級
#みんな頑張ってた
#ほほえましい
#かがやき組
#お疲れ様でした

朝はわんわんパトロール隊の6月度合同パトロール。夜はほくろちゃんたちがいる保護施設でお世話ボランティア。最近は爪切り&鼻かみ係になってます😅ほくろちゃんもすもももみかんもみんな元気です😊ほかに、まんまるふわふわのたぬたん(と勝手に命名😆)は...
07/06/2025

朝はわんわんパトロール隊の6月度合同パトロール。
夜はほくろちゃんたちがいる保護施設でお世話ボランティア。
最近は爪切り&鼻かみ係になってます😅
ほくろちゃんもすもももみかんもみんな元気です😊

ほかに、まんまるふわふわのたぬたん(と勝手に命名😆)はイチオシ。
すぐにゴロンしてお腹をさわれってしてくる💕
グレイちゃんもふわふわで小さくてカワイイ。

先日ニュースで100匹の猫の死骸が発見されたと報道されていたけれど、こちらの団体さんはすでにその点を見据えて動いていて「もう保護しない」とNPOの法人格を返上されたそうです。
代表がそんなふうに言ってました。
なので、ここは終生飼育しつつ里親さんを見つけることをゆっくりとやっていくそうです。

なので、猫の里親を希望している方はこの団体さんのことも視野に入れてくれたら嬉しいです。
先に紹介したほくろちゃんやすももやみかんなどお隣のおばあさんちの子を筆頭に、たぬたんやグレイちゃんのほか、写真には写ってないけど、おばあちゃんと猫というひとりと一匹コンビで暮らしていた15歳の三毛猫さん。
おばあちゃんが入院しちゃってやむを得ず…な子だそうです。
なので猫は嫌いだけど人は好きという子。
若い子より歳を重ねた子がいいなという方で、ひとりっ子生活をさせてあげられる方にはミケちゃんをオススメしたいです。
写真撮ってくればよかったー😰

スマホが勝手に「自撮り」というテーマでこの写真を選んできたよ2024年3月10日だって。ほくろちゃんが合宿に来てた頃だね。いい一枚❤️ #自撮り
05/06/2025

スマホが勝手に「自撮り」というテーマでこの写真を選んできたよ
2024年3月10日だって。
ほくろちゃんが合宿に来てた頃だね。

いい一枚❤️

#自撮り

住所

田園調布本町
Fuji-shi, Shizuoka
145-0072

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81545672021

ウェブサイト

アラート

HANAnがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

HANAnにメッセージを送信:

共有する