EdiblePark茅ヶ崎

EdiblePark茅ヶ崎 神奈川県茅ケ崎市赤羽根にある、会員制コミュニティ農園です。2022年10月? https://ediblepark.com/

【10月の作業体験:満員御礼】暑い8・9月は体験の募集をストップしていましたが、10月から再開しようと思います。実は10/1で6周年!7年目に突入します!これから秋冬野菜の植え付けに、稲刈りも。少しずつ忙しくなりますよ~さて、食べ物を自分で...
11/09/2023

【10月の作業体験:満員御礼】
暑い8・9月は体験の募集をストップしていましたが、
10月から再開しようと思います。
実は10/1で6周年!7年目に突入します!
これから秋冬野菜の植え付けに、稲刈りも。
少しずつ忙しくなりますよ~

さて、食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されていますよね。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。これからの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!
【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931
【日程】
10/21(土)定員になりました
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。
【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【7月の作業体験の少人数募集します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)梅雨なのに雨が少ないですねーもう少し降ってくれても良いぐらいです。さてさて、少人数で作業...
29/06/2023

【7月の作業体験の少人数募集します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)
梅雨なのに雨が少ないですねー
もう少し降ってくれても良いぐらいです。

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されていますよね。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。これからの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!
【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931
【日程】
7/15(土)あと2組
7/29(土)定員になりました。
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。
【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【6月の作業体験の少人数募集します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)雨が続きますねー田んぼは田植えが近づいてきて、忙しくなってまいりました!さてさて、少人数...
31/05/2023

【6月の作業体験の少人数募集します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)

雨が続きますねー
田んぼは田植えが近づいてきて、忙しくなってまいりました!

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されていますよね。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。これからの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!
【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931
【日程】
6/17(土)あと1組
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。
【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【5月の作業体験の少人数募集します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)春夏野菜の作付けが進んでいます。これから田んぼもはじまりますねーさてさて、少人数で作業体...
26/04/2023

【5月の作業体験の少人数募集します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)

春夏野菜の作付けが進んでいます。
これから田んぼもはじまりますねー

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されていますよね。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。これからの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!
【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931
【日程】
5/20(土)あと2組
5/27(土)あと2組

※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。
【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください

【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【4月の作業体験の少人数募集します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎春夏野菜の準備が進んでいますーここから忙しく...
24/03/2023

【4月の作業体験の少人数募集します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)

6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎
春夏野菜の準備が進んでいますー
ここから忙しくなってきますよ(笑

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されていますよね。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。これからの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!

【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931

【日程】
4/1(土)あと2組
4/15(土)あと1組
4/22(土)定員になりました
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。

【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
・マスク
【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【3月の作業体験の少人数募集します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)次の春で6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎春夏野菜の準備が進んでいますーここか...
27/02/2023

【3月の作業体験の少人数募集します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)

次の春で6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎
春夏野菜の準備が進んでいますー
ここから忙しくなってきますよ(笑

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
コロナのこんな時期だからこそ、食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されてくると思います。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。withコロナ、アフターコロナの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!
【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931
【日程】
3/4(土)定員になりました
3/18(土)あと2組
3/25(土)定員になりました
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。
【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)
【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。
【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。
【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
・マスク
【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

【作業体験の少人数募集を再開します!】※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)あけましておめでとうございます。次の春で6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎年が...
05/01/2023

【作業体験の少人数募集を再開します!】
※イベントページの参加ボタンだけでは参加表明になりません
※メールでお問い合わせください(各週2組ずつ、先着順です)

あけましておめでとうございます。
次の春で6回目の春を迎えるEdiblePark茅ヶ崎
年が明けて早々ですが、そろそろ春夏野菜の準備がはじまります。どんな野菜を植えようか考えるのは、楽しい時間です。
今年は踏み込み温床にもチャレンジしてみたいと思っております。

さてさて、少人数で作業体験を募集しています。
コロナのこんな時期だからこそ、食べ物を自分でつくること、人や自然との健全なつながりがある”日常”の価値が見直されてくると思います。EdiblePark茅ケ崎の良さはまさにコミュニティ、つまり“人”という面が大きいと思っています。作業に加わっていただきながら時間を過ごしていただくと、いつもどのようなことをしているか、その”日常”が感じられると思います。withコロナ、アフターコロナの暮らし方・生き方を考えるきっかけになるかも!

【EdiblePark茅ケ崎についてもっと詳しく】
・EdiblePark茅ヶ崎ホームページ
  https://ediblepark.com
 ・BE-PAL No.504(6月号)
  https://www.bepal.net/archives/241318
・Cheeega「No.004 2020.6&7」
川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと
https://cheeega.com/post/2669/
・JIMOHACK 湘南【自給人特集】無農薬・無化学肥料で育てるEdiblePark茅ヶ崎代表・石井光さんに突撃インタビュー!
https://jimohack-shonan.jp/ediblepark/
・GARDENSTORY 自分の手で食卓をつくる 食と農にふれるコミュニティ「Edible Park 茅ヶ崎」
https://gardenstory.jp/stories/27931

【日程】
1/7(土)あと2組
1/28(土)あと1組
※雨天中止の場合、 前日のお昼ごろに決定、ご連絡します。

【スケジュール】
9:00~ 集合、畑の案内
9:30~ 軽く自己紹介をして作業
12:00~ お昼休憩
午後も残りたい方はどうぞ(16時ぐらいまで残って作業されていく方もいます)

【場所】EdiblePark茅ヶ崎
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎市赤羽根1469
※車は現地付近に駐車できます。
※JR辻堂駅北口から、神奈中バス1番のりば 赤羽根行(辻07)7分「菱沼一丁目」下車、徒歩3分で現地。

【参加費】0円
※2回目以降は3,000円いただきます。

【持ち物】
・汚れても良い服装
・軍手
・飲み物
・タオル
・お昼ご飯は各自ご持参ください
・マスク

【申し込み方法・お問い合わせ】
お名前、人数、電話番号、希望日程、ひとこと(なんでも大丈夫です!どこでEdiblePark茅ケ崎を知ったか、なにに興味があるかなどなど)を添えて、以下のメールアドレスにご連絡ください。(FBイベントページの参加ボタンだけでは申し込みになりませんのでご注意ください)
一般社団法人EdiblePark湘南
代表理事 石井光
[email protected]
※各週定員2組、先着順です。
※体調に異変がある場合、または家族に体調に異変のある方がいる場合は、参加をご遠慮ください。

【保険の加入について(任意)】
万が一の怪我などが心配な方は、1日500円で、スマホから加入できる保険があります。参考にしてください。
1DAYレジャー保険(三井住友海上)
https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

住所

Chigasaki-shi, Kanagawa

電話番号

+815053602708

ウェブサイト

アラート

EdiblePark茅ヶ崎がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

EdiblePark茅ヶ崎にメッセージを送信:

共有する

Our Story

2017年10月に神奈川県茅ケ崎市赤羽根にオープンした、コミュニティ農園です。