こびらオリーブ園

こびらオリーブ園 天草市五和町の小平(こびら)にあるオリーブ園です。
平成22年から
1000本のオリーブの木を植樹しました。

天草市のオリーブ栽培指導員の吉岡英二と吉岡愛の夫婦2人で地道にオリーブを栽培してます。
父兄弟が、平成22年に天草市のオリーブの島構想に共感し、耕作放棄地になっていた、現在のオリーブ園を開墾し200本のオリーブを植えたのがこびらオリーブ園のはじまりです。
2012年12月より私たち夫婦がこびらオリーブ園としてオリーブを栽培してます。

【ハラペーニョの成長記録】鶴屋百貨店出店から一週間振りに現場復帰しました(笑)ハラペーニョは順調に成長中です🌿今日は脇芽を欠きながら、枝分かれした不要な枝の剪定作業をしました。これも前回の芽欠き同様、栄養の分散を抑えたり、風通しをよくしたり...
30/04/2025

【ハラペーニョの成長記録】
鶴屋百貨店出店から一週間振りに現場復帰しました(笑)

ハラペーニョは順調に成長中です🌿

今日は脇芽を欠きながら、枝分かれした不要な枝の剪定作業をしました。
これも前回の芽欠き同様、栄養の分散を抑えたり、風通しをよくしたり、病害虫の発生を抑制したり、これから成長した時に実の収穫をしやすくしたり、とても大切な作業です👌

この作業は秋頃まで地味に続きます。
でも、樹の背丈が低いうちはずっとしゃがんで作業をするので、腰痛との戦いです(笑)

あと1ヶ月程で少しずつハラペーニョの収穫が出来るかと思います🎵

現在、瓶入りのハラペーニョの醤油漬け(スライス)は完売中…
ハラペーニョ醤油漬けファンの皆さまには1ヶ月程ご迷惑おかけします。

熊本でしたら、ハラペーニョ醤油漬け(スライス)は上ノ裏通りの@kumatco_kaminoura
様、 様、 様、菊陽町の@cohsin_store
様、 様には在庫も少しあるかと思いますので、ご利用下さい。

鶴屋百貨店地下1階催事期間限定出店5日目です。明後日4/29(火)までの出店となっております。ゴールデンウィークで帰省中の皆さまもこの機会に遊びにお越しください🏬
27/04/2025

鶴屋百貨店地下1階催事
期間限定出店5日目です。
明後日4/29(火)までの出店となっております。
ゴールデンウィークで帰省中の皆さまもこの機会に遊びにお越しください🏬

美容オリーブオイル容器を遮光性の高いものにモデルチェンジしました🫒ついでにラベルのデザインも変えました👍️容器代とか化粧品の許可のある会社さんの委託料とか、もろもろコストが増えてますが、品質維持力は高性能になって、お値段は今まで通りで販売さ...
22/04/2025

美容オリーブオイル
容器を遮光性の高いものにモデルチェンジしました🫒
ついでにラベルのデザインも変えました👍️

容器代とか化粧品の許可のある会社さんの委託料とか、もろもろコストが増えてますが、品質維持力は高性能になって、お値段は今まで通りで販売させて頂きます。
明日の鶴屋百貨店地下1階催事から販売開始させて頂きます✨️

ハラペーニョ万能だれレシピ【材料】レンコンたけのここんにゃく【調味料】ハラペーニョ万能だれごま油砂糖みりん醤油いりごま【作り方】①フライパンにごま油をひいて具材を炒める②調味料をぶちこんで水分が飛ぶまで炒める③器に盛り付けて完成👍️
21/04/2025

ハラペーニョ万能だれレシピ

【材料】
レンコン
たけのこ
こんにゃく
【調味料】
ハラペーニョ万能だれ
ごま油
砂糖
みりん
醤油
いりごま

【作り方】
①フライパンにごま油をひいて具材を炒める
②調味料をぶちこんで水分が飛ぶまで炒める
③器に盛り付けて完成👍️

【出店情報】4/23(水)~4/29(火)鶴屋百貨店地下①階10:00-19:00今回は地下 1 階になりますのでお間違いなく🙋今回はオリーブオイルとハラペーニョの加工品のみでの出店となります。ハラペーニョの加工品は今シーズンのハラペーニョ...
20/04/2025

【出店情報】
4/23(水)~4/29(火)
鶴屋百貨店地下①階
10:00-19:00

今回は地下 1 階になりますのでお間違いなく🙋

今回はオリーブオイルとハラペーニョの加工品のみでの出店となります。
ハラペーニョの加工品は今シーズンのハラペーニョの収穫前ということで、在庫が残り少なくなってますので、お早めにお越しください。
ご連絡頂ければお取り置きも対応させて頂きますのでよろしくお願い致します。

【ハラペーニョの成長記録】ハラペーニョの定植から27日経過🌶️今日は芽かき作業芽かきの目的は・樹形を整える・残した芽に栄養を集中させる・枝葉が混み合うのを防ぐ・風通しを良くして病気の発生を抑制・虫を見付けやすくする地味だけど結構大切な作業だ...
18/04/2025

【ハラペーニョの成長記録】

ハラペーニョの定植から27日経過🌶️
今日は芽かき作業

芽かきの目的は
・樹形を整える
・残した芽に栄養を集中させる
・枝葉が混み合うのを防ぐ
・風通しを良くして病気の発生を抑制
・虫を見付けやすくする

地味だけど結構大切な作業だと思ってます。
収穫が始まってからも、混み合った枝は剪定したり、整理したりします。
でも、これくらいのサイズの時の方が欠く芽も小さいので、樹へのダメージも小さいし、栄養も無駄遣いしないで済むのかと考えてます。

写真じゃ分かりにくいけど、一番花
(最初に着く花芽)も樹の成長の為に摘んでいきます👍️

この作業を終わらせると、どんどん成長して行きますよ🌿🌿🌿

昨日、今日と大分県までオリーブ仲間の搾油機のオーバーホールに行ってきました。自分の搾油機以外のオーバーホールなので、いろんな意味で不安もありましたが、どうにかこうにか完了✌️自分の持ってる搾油機と同型のサイズ違いだったので、ほぼほぼ同じ構造...
15/04/2025

昨日、今日と大分県までオリーブ仲間の搾油機のオーバーホールに行ってきました。

自分の搾油機以外のオーバーホールなので、いろんな意味で不安もありましたが、どうにかこうにか完了✌️

自分の持ってる搾油機と同型のサイズ違いだったので、ほぼほぼ同じ構造でしたが、やはり勝手は違い、トラブルもあり六角ボルトの穴がなめてて遠心分離機がバラせずに随分と時間ロス


最終的には試運転も問題なくクリア✨️

これで、より高品質なオリーブオイルが搾れると思ういます✨️

腰痛は酷くなりましたが、気持ちは楽になりました🎵

出店情報です🎪明日からの出店でギリギリの告知になります。4/12(土)は熊本駅前のアミュ広場【きてはいよ熊本 “食べなっせ”“飲みなっせ”“楽しみなっせ”】に出店します。[熊本の彼氏]こと杉本拓弥×JR九州のコラボイベント🎪です。マルシェは...
11/04/2025

出店情報です🎪

明日からの出店でギリギリの告知になります。

4/12(土)は熊本駅前のアミュ広場
【きてはいよ熊本 “食べなっせ”“飲みなっせ”“楽しみなっせ”】
に出店します。
[熊本の彼氏]こと杉本拓弥×JR九州のコラボイベント🎪です。
マルシェは11:00-18:00

4/13(日)は菊陽町の@tron_kmmt さん
【リズムマーケット06】
4/12.13の2日開催ですが、こびらオリーブ園は13日(日)のみの出店です。
こちらはtronの三浦さんファンの出店者が集まるマルシェです。
こちらは両日とも11:00-16:00

是非遊びに来て下さい!

定植から18日経過したハラペーニョたち🌿3月末の寒波で-1℃を記録し、ハウスの中のハラペーニョも5~6株は寒さで枯れてしまいました。ハウスに入りきれなかった、路地植えのハラペーニョは簡単な寒さ対策はしていたものの全滅しちゃいました💦でも、生...
10/04/2025

定植から18日経過したハラペーニョたち🌿

3月末の寒波で-1℃を記録し、ハウスの中のハラペーニョも5~6株は寒さで枯れてしまいました。
ハウスに入りきれなかった、路地植えのハラペーニョは簡単な寒さ対策はしていたものの全滅しちゃいました💦

でも、生き残った生命力の強い苗たちは順調に成長してます✨️
収穫期まではまだ2ヶ月程度ありますが、今年も沢山のハラペーニョファンの皆さまの為にもしっかり育て上げますので、もうしばらくお待ち下さい。
昨シーズンの加工品はまだもう少しありますので、ネットショップやイベント🎪にも買いに来て下さいね🙌

4/12(土)は熊本駅前のアミュ広場
4/13(日)は菊陽町のカフェTORN さんに出店します。
詳細は改めて投稿させて頂きます🎪

 様にハラペーニョの納品してきました🌶️ありがたい事にスザンヌさんが厳選したくまもとのオススメ品  #スザ飯 としてハラペーニョの醤油漬けやピクルス、万能だれ等お取り扱い頂いてます🎶おかげさまで人気商品となり、ちょくちょく追加注文頂いてます...
02/04/2025

様にハラペーニョの納品してきました🌶️

ありがたい事にスザンヌさんが厳選したくまもとのオススメ品  #スザ飯 としてハラペーニョの醤油漬けやピクルス、万能だれ等お取り扱い頂いてます🎶

おかげさまで人気商品となり、ちょくちょく追加注文頂いてます✨️

熊本市西区方面や玉名方面からも近いので、カフェ利用のついでにご利用下さい!

鶴屋百貨店地下2階催事春の行楽フェア出店中です🏬今回はいつものオリーブオイルやハラペーニョの加工品に加えて、グリーンカレーとクラフトジンジャーシロップを使った辛口のジンジャーエール、ジンジャーチャイ、ホットジンジャーもお出ししてますので、お...
28/03/2025

鶴屋百貨店地下2階催事
春の行楽フェア出店中です🏬
今回はいつものオリーブオイルやハラペーニョの加工品に加えて、グリーンカレーとクラフトジンジャーシロップを使った辛口のジンジャーエール、ジンジャーチャイ、ホットジンジャーもお出ししてますので、お近くにお越しの際は是非お試しください。

4/1(火)まで鶴屋でお待ちしてます。

今日はハラペーニョの植え付けでした。 さん、よっしーさん父娘に手伝ってもらい、4人での作業でした🎵普段、ほぼほぼワンオペで仕事をしているので、人手がある事で、こんなにも身体的にも負担が少なく、こんなにも作業が捗るんだ~!って感動しました✨️...
23/03/2025

今日はハラペーニョの植え付けでした。
さん、よっしーさん父娘に手伝ってもらい、4人での作業でした🎵
普段、ほぼほぼワンオペで仕事をしているので、人手がある事で、こんなにも身体的にも負担が少なく、こんなにも作業が捗るんだ~!って感動しました✨️
もちろん、今日手伝って下さった3人だからこそ!ってのもあると思いますが、将来的にスポット的にでも人を雇う良いシュミレーションにもなりました。
本当にありがとうございました🎵🎵

午後からはミモザの花見をしながらお昼を食べ、オリーブ畑の土手の伐採した木の片付けまで手伝って頂きました。
1人だと多分3日くらい掛かる仕事を1日で終わらせる事ができました🙌

ハラペーニョは順調に行けば6月初旬から収穫が始まります。
それまでしっかりと丁寧に育てて行きますので、皆さん楽しみに待ってて下さい😊

住所

五和町二江
Amakusa-shi, Kumamoto
863-2421

ウェブサイト

アラート

こびらオリーブ園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

こびらオリーブ園にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー