お米de元気!愛菜農家

お米de元気!愛菜農家 お米de元気!愛菜農家, 近郊農業, 鰯江町郷西 125, Aisai-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

愛菜農家は太陽の力、大地の恵みを活かし、作物の持っているパワーを最大限に引き出す露地栽培にこだわり、旬の野菜と美味しいお米を育てています。
出来る限り農薬の使用を控え、地球環境に優しい農業に取り組んでいます。

愛菜農家が育てている『あいちのかおり』は愛知県自慢の美味しいお米です。
種まき、田植え、稲刈り、籾摺りまで全ての生産工程を自家で田んぼごと、ロット管理して作業を行っています。
お米は玄米で低温保存し、ご注文を頂いてから精米しております。

31/08/2025
8月31日 やさいの日暑い暑い8月でしたが、野菜たちは元気!人間も見習わなければ😅pic1,2,3,今年はカボチャを4種類作りました。pic5,夏休みの終わりは子供達が田んぼの用水にナマズをとりに大勢来ていました🎣pic6,7,朝焼けも夕焼...
31/08/2025

8月31日 やさいの日
暑い暑い8月でしたが、野菜たちは元気!
人間も見習わなければ😅

pic1,2,3,今年はカボチャを4種類作りました。

pic5,夏休みの終わりは子供達が田んぼの用水に
ナマズをとりに大勢来ていました🎣

pic6,7,朝焼けも夕焼けも美しいですね〜

pic8,cafe「つきよ」さんのアイスと珈琲でホッとひと息☕️

田植えが始まりました。昨年の収量が異常気象で極端に少なく、早々にご注文をお断りする次第になっており申し訳ありません。今年は冬場にかなりの投資をして田んぼを整え、来たる猛暑戦略を整えました。今年は豊年エビも多くて、豊作になるかなぁ〜なるといい...
26/05/2025

田植えが始まりました。
昨年の収量が異常気象で極端に少なく、早々にご注文をお断りする次第になっており
申し訳ありません。
今年は冬場にかなりの投資をして田んぼを整え、来たる猛暑戦略を整えました。
今年は豊年エビも多くて、豊作になるかなぁ〜なるといいな、と願っております。
美味しいお米をたくさん収穫できるよう暑さに負けず頑張りますので、しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いします🙇🙇‍♀️🌾

おはようございます。種蒔きしてから20日経過しました。苗は元気いっぱい田植えを待っています。頑張って代掻きしないと…ここ最近雑草に困っているので丁寧にやってます。
18/05/2025

おはようございます。
種蒔きしてから20日経過しました。
苗は元気いっぱい田植えを待っています。

頑張って代掻きしないと…

ここ最近雑草に困っているので丁寧にやってます。

今朝のワンショット苗は元気に成長してますよ〜
04/05/2025

今朝のワンショット
苗は元気に成長してますよ〜

植物の種ってすごいって今更ながら思う👍こんなのの中に全てが詰まってる!
13/04/2025

植物の種ってすごいって今更ながら思う👍
こんなのの中に全てが詰まってる!

午後から天気が崩れるので昨日から田んぼのトラクター🚜後一周したら予定通り…のはずが部品破断‼️動力がロータリーに伝わらない!すぐに部品入ってくるかなぁ?ちょっと前にハイエースも入院したしいろいろと掛かりますね〜
10/04/2025

午後から天気が崩れるので昨日から田んぼのトラクター🚜
後一周したら予定通り…のはずが
部品破断‼️
動力がロータリーに伝わらない!
すぐに部品入ってくるかなぁ?
ちょっと前にハイエースも入院したし
いろいろと掛かりますね〜

春が来ました〜暖かい日がやって来た日の出の時間も早くなりこれから日に日に暖かくなってくるやる事ありすぎて何から手をつけるか?出来ることを慌てずにしっかりとやるだけかな…この度、愛西市ふるさと納税返礼品提供事業者となりました。何を返礼品とする...
22/03/2025

春が来ました〜
暖かい日がやって来た
日の出の時間も早くなりこれから日に日に暖かくなってくる
やる事ありすぎて何から手をつけるか?
出来ることを慌てずにしっかりとやるだけかな…
この度、愛西市ふるさと納税返礼品提供事業者となりました。
何を返礼品とするかな?

04/03/2025
こんにちは〜やっと田んぼの土の湿り具合が良くなったのであぜぬり機の出番です。しばらく雨がなくて土が乾燥してたけどようやく作業が出来ました。真っ直ぐに出来ると気分いいね👍
18/02/2025

こんにちは〜
やっと田んぼの土の湿り具合が良くなったのであぜぬり機の出番です。
しばらく雨がなくて土が乾燥してたけどようやく作業が出来ました。
真っ直ぐに出来ると気分いいね👍

新年おめでとうございます㊗️元旦、二日と穏やかな天気になりましたね(^_^)年々気候の変化が本当に目まぐるしくなってなかなか天気の予測も難しい米と露路野菜の栽培は天候次第であると言っても過言ではない!天候、天気を先読みして美味しいものが出来...
02/01/2025

新年おめでとうございます㊗️
元旦、二日と穏やかな天気になりましたね(^_^)
年々気候の変化が本当に目まぐるしくなってなかなか天気の予測も難しい
米と露路野菜の栽培は天候次第であると言っても過言ではない!
天候、天気を先読みして美味しいものが出来る様日々精進してまいります。
今年はどうなるのかな?
まずは健康第一
本年も宜しくお願い致します🙇

こんにちは〜明日からはもう12月…来週末は冬のサンセリテマルシェです。美味しい野菜や果物などいろいろとあり毎回人気で売り切れ続出の品物も…12月7日(土)12:00〜16:00加納商店さん跡地にて皆様のお越しをお待ちしております♪
30/11/2024

こんにちは〜
明日からはもう12月…
来週末は冬のサンセリテマルシェです。
美味しい野菜や果物などいろいろとあり毎回人気で売り切れ続出の品物も…
12月7日(土)12:00〜16:00
加納商店さん跡地にて
皆様のお越しをお待ちしております♪

住所

鰯江町郷西 125
Aisai-shi, Aichi
4960923

ウェブサイト

アラート

お米de元気!愛菜農家がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー