農業生産法人 そのやま農園 株式会社 湧水農場

農業生産法人 そのやま農園 株式会社  湧水農場 鹿児島県北部の湧水町で有機野菜を生産している農業生産法人そのやま農?

01/02/2025
おや!長野でも(^^♪
01/02/2025

おや!長野でも(^^♪

07/12/2023

最近広告の多い仕事マッチングサイト タイミー 

繁忙期プラス例年になくさつまいもが押しているので

今日は導入初日お2人のバイトさんに来て頂きました。
この仕組みが素晴らしくて、保険年金関係のことを除けばハローワークとか雇用契約とか超えていきそうです。

ワーカーさんは良さそうなバイト先を選んでマッチング、出退勤は出荷場に貼っておくQRコードを読むだけ。
受け入れ側はこれまでどんなところで働いたか履歴で評価も分かるので変に面接するより人柄が分かります。

時給、交通費、手数料などでうちの場合実質時給は1300~1400円くらい。しかし繁忙期だしこれからはこのくらい平気で出せないと。。(^_^;)

そしてちゃんと集まる、すぐ集まる。
広告打ちまくってるだけある。
マッチングが決まる安心感たるや。

まだ初日なので今から色んなことが分かると思います。

最初は毎回未経験者なので人を見るため教えるため、私が毎日ご一緒します。リピートが数人出てくるまではこんな感じか。

そして教える、受け入れる用意があるか、見える化が出来ているかがかなり効いてくると思います。
未経験者をなる早で軌道に乗せ、労働採算性を上げる。しかも能力のある方をリピートしたければただ単調作業でもおもしろくない。奥が深そうです。

雇用したことのない事業体は教えることが整ってないので訓練が必要、まずはいかに自分が整っていないかを知ることから。

この冬はいい機会なので季節バイト受け入れの練習のようにたくさんの方にお仕事頼んで採用技術を高めたいと思います。

しばらく見ない間にずいぶん大きくなっ・・・!!じゃがいも疫病が数年振りにすさまじく入ってました。肌寒いし雨が若干多いし、こわい。疫病は技術的に超えたものと思っていましたがまだまだ。原因の分析して人為的な要因がないか見ておきます。出来ることは...
13/05/2023

しばらく見ない間にずいぶん大きくなっ・・・!!

じゃがいも疫病が数年振りにすさまじく入ってました。
肌寒いし雨が若干多いし、こわい。

疫病は技術的に超えたものと思っていましたが
まだまだ。原因の分析して人為的な要因がないか見ておきます。出来ることはあったんだろうな。

天候由来でも慣行だと防除で乗りきれるんやろか。

https://youtu.be/XaSaSLA9KJI3月に植えたレタスはもうだいぶ大きくなってることでしょう!長野の農業は面白いです!
20/04/2023

https://youtu.be/XaSaSLA9KJI

3月に植えたレタスはもうだいぶ大きくなってることでしょう!
長野の農業は面白いです!

長野県視察第二弾。長野県佐久市Farmめぐる㈱を訪ねました。長野と言ったらレタスを中心とした夏場の大産地です。寒冷地特有の経営と課題、植え始めたレタス畑を前に2人の農家には聞きたい事がいっぱい。#長野#レタ....

18/04/2023

福岡の農家仲間古野さんと長野県視察!一か所目は小布施町でりんご・もも・プルーンを中心に果樹を作る工藤陽輔さん。新規就農で始めた果樹栽培、その苦労や栽培について聞かせていただきました。#工藤陽輔#小布施...

森かぞ姶良店の裏庭に食材ストック用の冷蔵庫を増設するため終日作業しています。植栽から3年経ってようやく森っぽくなってきましたが一部思いきって移植、造成。久松さんの「命の選択」の記事を思いながら、私も一緒に植栽を手伝ったこともあり、処分するつ...
18/04/2023

森かぞ姶良店の裏庭に食材ストック用の冷蔵庫を増設するため終日作業しています。

植栽から3年経ってようやく森っぽくなってきましたが一部思いきって移植、造成。

久松さんの「命の選択」の記事を思いながら、私も一緒に植栽を手伝ったこともあり、処分するつもりが移植に切り替え。

森かぞの弁当今日も最高に美味し。
大ぶりのカブはいかにも森かぞらしい。
のらぼうは少し塩が強いくらいがごはんに合う。
メインはメンチカツのようで全てが主役の良い仕上がりです。
スタッフの皆さん朝からご苦労様です!

https://youtu.be/Q2l8tU1ebik何度みてもおもしろい長野の農家さんたち!工藤さんとの果樹談義最高でした!
16/04/2023

https://youtu.be/Q2l8tU1ebik

何度みてもおもしろい長野の農家さんたち!
工藤さんとの果樹談義最高でした!

福岡の農家仲間古野さんと長野県視察!一か所目は小布施町でりんご・もも・プルーンを中心に果樹を作る工藤陽輔さん。新規就農で始めた果樹栽培、その苦労や栽培について聞かせていただきました。#工藤陽輔#小布施...

09/04/2023

今朝は4℃止まり、
昨日と違って無風でよく冷えそうな感じでしたが
2夜連続の霜とならなくて良かったです。

久しぶりに煙を出してみましたが、少しの風で動いてしまうし真っ暗な中だとコントロール難しかろうな。べたがけ、ファン、スプリンクラーが普及しても心配なときの最終手段です。
ちなみに昔から煙を用意するときは霜が降りない。

09/04/2023

遅霜一発今夜は2発目。

夕方は完全に風がやんで凪ぎ。
霜の前日はこうでなくては。

ふんわり不織布載せるだけ。

ビリビリ冷える雰囲気が出てます。
昨夜よりはマシか。
2回受けたら収量半減しそう😨

住所

姶良郡湧水町木場
Aira-gun, Kagoshima
899-6201

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

アラート

農業生産法人 そのやま農園 株式会社 湧水農場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー