ドッグスクール HappyFriends

ドッグスクール HappyFriends 家庭犬のしつけスクール お座りや伏せや待ってといった形はもちろん、
愛犬との信頼関係や絆を深くするためのお手伝いをします。

教室を持たず
自然の中や街中、ご自宅など実際の環境の中でオーナーさんへご指導します。

競技会シーズン真っ只中スクール生達頑張ってます🐾競技会出場がゴールではなく、自分の愛犬と安全に安心して暮らしていくための通過点として取り組んでいます。日常生活は突発的な出来事が起こったり、周りの状況、環境から避けられない難しいシチュエーショ...
11/04/2025

競技会シーズン真っ只中
スクール生達頑張ってます🐾

競技会出場がゴールではなく、
自分の愛犬と安全に安心して暮らしていくための通過点として取り組んでいます。

日常生活は突発的な出来事が起こったり、周りの状況、環境から避けられない難しいシチュエーションと出くわす事が多いです。
自宅の中、お庭、散歩、お出かけ、病院、美容室etc

そんな状況でなんとなくできれば良い、何回か言って伝わればよいだと結果事故につながり、愛犬を危険に晒してしまいますよね。

競技会に向けた練習は、犬の安全を確保しつつ、緊張感やハプニングに負けない精神力をつけるのにとてもシンプルに出来るものだと感じています。

愛犬との信頼関係もより良くなっていくのも実感しています😊👍🏻

#ドッグスクール
#しつけ教室
#ドッグトレーニング
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#しつけ

#犬との暮らし
#犬との生活

#訓練競技会

友人のスクールで開催された日本警察犬協会の訓練試験に六花で受験しました。服従のクラスでは基本的なレベルになるG1いつも出ている大会とは内容が変わるものもある為、確認したり新たに練習をするなど、六花も頭を働かせて真面目に取り組む良い練習になり...
12/03/2025

友人のスクールで開催された日本警察犬協会の訓練試験に
六花で受験しました。

服従のクラスでは基本的なレベルになるG1
いつも出ている大会とは内容が変わるものもある為、
確認したり新たに練習をするなど、六花も頭を働かせて真面目に取り組む良い練習になりました。

脚側行進で集中が欠け、課題も見えましたが
結果合格をいただけました。

何事にも挑戦して取り組み続けることで
犬から学ぶことに終わりはないことをいつも思い知らされます。
そしてそれが楽しく面白い!

最後に
試験の場所の提供や準備をしてくれた
さん
皆さん
そしてジャッジをしていただいた審査員の先生
ありがとうございました!

#日本警察犬協会
#訓練試験
#ラブラドール
#ラブラドールレトリーバー

【全国日本訓練士連盟 訓練競技会】今年初めての競技会。今回出場した全員目標は『未知の種目へのチャレンジ』でした。シーズーのこまは競技会デビュー戦まだまだ練習途中の段階で、今回は1項目ずつご褒美を使って褒められる種目で参加しました。予想してい...
27/01/2025

【全国日本訓練士連盟 訓練競技会】
今年初めての競技会。

今回出場した全員目標は
『未知の種目へのチャレンジ』でした。

シーズーのこまは
競技会デビュー戦
まだまだ練習途中の段階で、今回は1項目ずつご褒美を使って褒められる種目で参加しました。
予想していたよりも会場に臆する事も少なく作業ができていて、これからの成長が楽しみです!

プードルの空澄は
今年からレベルアップした種目へチャレンジします。
今までと違う点として
・9割リードを外して行う作業になる
・今まで5科目だったのが10科目に増える
自由選択にCD2の内容を全て入れてみての参加でした。見事全ての科目を1声符でクリア。再来月のJKC競技会に向けて内面も整えていきましょう!

ドゥードゥルの凛は
空澄と同様今年から参加種目のレベルアップをしていきます。この大会ちょっと前の練習中に、今までできていた事をやらなくなった事から生活面を見直す必要が見つかり、その辺がまだ不安定な状態での参加となりました。
飼い主さんの不安も重なりベストコンディションではありませんでしがこれもまた経験!
また頑張っていきましょう。

参加された皆さんお疲れ様でした。
そして、早朝暗い中からの設営、運営など主催者の方へ感謝申し上げます。

#全日本訓練士連盟
#訓練競技会
#ドッグスクール
#しつけ教室
#ドッグトレーニング
#犬のしつけ #ドッグトレーナー

#シーズー
#トイプードル
#ゴールデンドゥードル

年が明け、2025年になりました。脱皮する年内面を成長させる年新しいことやってみると良い年と言われています。皆さんと愛犬のステップアップの力になれるよう引き続きサポートさせていただきます!私個人的には、新しい景色を見に行きます!そのためには...
02/01/2025

年が明け、2025年になりました。

脱皮する年
内面を成長させる年
新しいことやってみると良い年
と言われています。

皆さんと愛犬のステップアップの力になれるよう
引き続きサポートさせていただきます!

私個人的には、新しい景色を見に行きます!
そのためには目の前のことに言い訳して逃げずに、コツコツ頑張るぞ!!

新しい1年、どうぞよろしくお願いします。

#ドッグスクール #しつけ教室 #ドッグトレーニング #犬のしつけ #ドッグトレーナー

今年は私的に目まぐるしい1年でしたが、その間もフォローしていただいたり、ご理解してもらいながら待っていただいたり、人の暖かさ、繋がりに心強さを感じた年になりました。本当にありがとうございました。来年はすばる、六花と共に新しいことへの挑戦をし...
31/12/2024

今年は私的に目まぐるしい1年でしたが、
その間もフォローしていただいたり、ご理解してもらいながら待っていただいたり、人の暖かさ、繋がりに心強さを感じた年になりました。
本当にありがとうございました。

来年は
すばる、六花と共に新しいことへの挑戦をし成長する年になるよう精進します!

そしてスクールでは引き続き飼い主さんもその愛犬たちも
気持ち、意識の部分
形の部分
共に充実した毎日を過ごせるよう
サポートさせていただきます!!

残り数時間
良い年末をお過ごしください。
そして良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いします。

ドッグスクールHappyFriends
西村緑彩

#ドッグスクール #しつけ教室 #ドッグトレーニング #犬のしつけ #ドッグトレーナー

住所

栃木県
日光市
3212525

営業時間

火曜日 10:00 - 15:00
水曜日 10:00 - 15:00
木曜日 10:00 - 15:00
土曜日 10:00 - 15:00
日曜日 10:00 - 15:00

ウェブサイト

アラート

ドッグスクール HappyFriendsがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ドッグスクール HappyFriendsにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー