美馬森 八丸牧場

美馬森 八丸牧場 自己実現・自己成長をテーマとした、馬の牧場を営んでいます。

長年、ギギギギ…となっていた切り乾草の機械をスタッフ今野がメンテナンスして下さり、異音もなくスムーズに乾草が切る事ができましてとってもノンストレスです!✨各人の働きに各人が感謝する毎日です🥲(2枚目の写真は仲良くなり始めたワッショイと今野で...
11/08/2025

長年、ギギギギ…となっていた切り乾草の機械を
スタッフ今野がメンテナンスして下さり、
異音もなくスムーズに乾草が切る事ができまして
とってもノンストレスです!✨

各人の働きに各人が感謝する毎日です🥲
(2枚目の写真は仲良くなり始めたワッショイと今野です🐶)

#美馬森八丸牧場 #馬 #東松島

先日はオーシャンライディングのご予約があり野蒜海岸へ🌊今回は念願叶っての海での乗馬という事で私共も張り切ってご対応させていただきました!💪✨この度は、ありがとうございました〜!🐴 #オーシャンライディング  #海乗馬  #美馬森八丸牧場  ...
08/08/2025

先日はオーシャンライディングのご予約があり野蒜海岸へ🌊
今回は念願叶っての海での乗馬という事で
私共も張り切ってご対応させていただきました!💪✨

この度は、ありがとうございました〜!🐴

#オーシャンライディング #海乗馬 #美馬森八丸牧場 #東松島

この度、GENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカル 片寄涼太さんのMVにショウちゃん と ラム が一部出演いたしました〜!🎉本楽曲は宮城県石巻市を舞台に、”どんなに辛いことがあっても必ず明日は来る”というメッセージを...
06/08/2025

この度、GENERATIONS from EXILE TRIBEの
ボーカル 片寄涼太さんのMVに
ショウちゃん と ラム が一部出演いたしました〜!🎉

本楽曲は宮城県石巻市を舞台に、
”どんなに辛いことがあっても必ず明日は来る”
というメッセージを描き、命の力強さ、
そこに生きる生命力《万物》の美しさを映しとるを
コンセプトに撮影されたとのことです。
(一部avex portal様の記事引用)

逞しく美しく2頭を撮影頂き
ありがとうございました🙇‍♀️

皆さんも是非楽曲およびMVご覧くださいませ!

【朝日のように、夢を見て】
https://youtu.be/54bD0EQA8dY?si=LExaSMkEh5XRRamY

#美馬森八丸牧場 #片寄涼太 さん

待ちに待った雨が、昨日ようやく降りました。畑や大地やパドックや馬場が乾ききっていたのでずっと雨が恋しくて、本当に嬉しかったです!!暑い中、葉っぱの上で日よけしていたカエルさんもきっと大喜びだったはずです。さて、7月もあっという間に過ぎてしま...
02/08/2025

待ちに待った雨が、昨日ようやく降りました。
畑や大地やパドックや馬場が乾ききっていたので
ずっと雨が恋しくて、本当に嬉しかったです!!

暑い中、葉っぱの上で日よけしていたカエルさんも
きっと大喜びだったはずです。

さて、7月もあっという間に過ぎてしまいました。
後半戦は、小学生の職場体験の受入れをしたり
オーシャンライディングの営業があったり
環境整備を進めたり、畑の手入れに勤しんだりと
各人、大きな水筒をいつも身のそばに置きながら
フル回転しております。

8月も体調管理を怠らず
引き続き、笑い声を響かせながら頑張りたいと思います~。
皆さまも、お大事に過ごして下さい。

先日の道クラブで着用いたしましたおろし立ての【新】美馬森スタッフTシャツ!カラーはターコイズブルーです🫐残り3色のTシャツがございますが、そちらは、またの機会に投稿いたしますね😎躍動感(?)のあるかっこよく決まった我らをご覧くださいませ〜😄...
18/07/2025

先日の道クラブで着用いたしました
おろし立ての【新】美馬森スタッフTシャツ!
カラーはターコイズブルーです🫐

残り3色のTシャツがございますが、
そちらは、またの機会に投稿いたしますね😎

躍動感(?)のあるかっこよく決まった我らをご覧くださいませ〜😄

#美馬森八丸牧場 #東松島 #牧場

昨秋から定期開催してきました『美馬森の道くらぶ』は7/12に無事シーズン4を終えました〜🌳今シーズンも長らく参加して下さっている方、途中から元気よく参加された方、さまざまな皆さまが美馬森に道クラブに参加してくださったこと、心より感謝申し上げ...
16/07/2025

昨秋から定期開催してきました『美馬森の道くらぶ』は
7/12に無事シーズン4を終えました〜🌳

今シーズンも長らく参加して下さっている方、
途中から元気よく参加された方、
さまざまな皆さまが美馬森に道クラブに
参加してくださったこと、
心より感謝申し上げます🙇‍♀️

最終回は、ハートランドでの活動で幕を閉じ
ジャガイモ掘りのお力をお借りしたり、
どんぐりの木のお手入れをせっせとしている方いたりなど
たくさんの愛を注いでくださいました〜✨

薪割りジェンガでは、初優勝のS氏が
グランプリを勝ち取り 牧場オリジナル商品の
ワインホルダーを片手に素敵な笑顔を
見せてくださいました🏆

今シーズンも白熱した戦いをたくさん見れましたこと、
また、チャンピオンからは"念願叶っての優勝"と
お言葉いただき和やかな雰囲気に包まれました☺️

皆勤賞もお二人居られ
今シーズンの活動を振り返り歓談いたしました🎉

また、秋まで期間は空きますが
次回も一段と大きくなった美馬森で皆さんと
お会いできることを心より楽しみにしております

それではシーズン5でお会いしましょう〜🌳

#美馬森八丸牧場 #東松島 #道クラブ #森 #薪割りジェンガ

梅雨だというのに全く雨も降らず・・・盛夏のような毎日です。そろそろ本当に、雨が欲しいです。馬たちの体調管理にも充分な注意が必要な季節となりました。そんな中、雨ではなく、汗でずぶ濡れになりながら(笑)皆でハートランドでの”里山づくり”に励んで...
08/07/2025

梅雨だというのに全く雨も降らず・・・
盛夏のような毎日です。
そろそろ本当に、雨が欲しいです。
馬たちの体調管理にも
充分な注意が必要な季節となりました。

そんな中、雨ではなく、汗でずぶ濡れになりながら(笑)
皆でハートランドでの”里山づくり”に励んでいます。
牧草地の草刈り、草集め、パーマカルチャー農法での
野菜作りや陸稲(おかぼ)づくり、
ジャガイモ畑や里芋畑の除草作 などに
精を出しております。

そして。
生物多様性も着実に具現化しているようで
ネギ畑のしげみに、ひっそりあった”キジの卵”たち。

雛たちも無事に卵からかえったようで
巣立っていきました。
彼らの故郷である、ハートランド村ネギ畑も
ちょっぴり寂しくなりましたとさっ。

先日は当牧場のオープンバーにて救急救命講習を行いました🚑子どもイベントや大衆イベントを開催する上でとても大切な講習だと2年ほど前から定期的に行っております。 #救急救命  #東松島  #美馬森八丸牧場  #馬
28/06/2025

先日は当牧場のオープンバーにて
救急救命講習を行いました🚑

子どもイベントや大衆イベントを開催する上で
とても大切な講習だと2年ほど前から定期的に行っております。

#救急救命 #東松島 #美馬森八丸牧場 #馬

先月、アメリカ人のお客様がいらっしゃいました~。オーシャンライディング終了後は、帰国の途に着くとのこと。おひとり”大の馬好き”な方がいらして、馬談議が始まるもヒアリング62点 スピーチ22点(涙)。でも、笑顔と情熱とボディランゲージで乗り切...
26/06/2025

先月、アメリカ人のお客様がいらっしゃいました~。
オーシャンライディング終了後は、帰国の途に着くとのこと。

おひとり”大の馬好き”な方がいらして、馬談議が始まるも
ヒアリング62点 スピーチ22点(涙)。
でも、笑顔と情熱とボディランゲージで乗り切りました(笑)。

にしても、英会話ちょっと頑張らなくちゃ!と思いました。
乗馬中に、ブルーインパルス飛行が見れて
大喜びされておりました。

昨日6/22、『第1回 馬と森と大地の癒しプログラム』を開催いたしました~。馬たちとのふれ合いやコミュニケーション体験&”百姓 雨日土”の代表 佐藤明氏を講師に迎えパーマカルチャー農法体験を行いました。参加者の皆さま方が力を合わせて、楽しく...
23/06/2025

昨日6/22、『第1回 馬と森と大地の癒しプログラム』を
開催いたしました~。
馬たちとのふれ合いやコミュニケーション体験&
”百姓 雨日土”の代表 佐藤明氏を講師に迎え
パーマカルチャー農法体験を行いました。
参加者の皆さま方が力を合わせて、楽しく取り組む様子が
とても印象的でした!!
参加頂きました皆さま、どうも有り難うございました。

次回は、少し時間があきますが
9/28(日)10時~12時です~。

#馬と森とパーマカルチャー #癒しのプログラム #馬好き  #永続的な農法  #循環型の暮らし  #自然との共生プログラム #大地の再生 #森のチカラ #大地のチカラ #馬のチカラ  #人間も自然の一部

今春、仲間入りした新人スタッフの菊地が19日夕方、NHKテレビ『てれまさ(18:10~19:00)』に出演することになりました!!”未来に花咲け”を合言葉に県内で頑張る若者の姿を追っていく番組でして音楽家としての菊地と牧場スタッフとしての菊...
18/06/2025

今春、仲間入りした新人スタッフの菊地が
19日夕方、NHKテレビ『てれまさ(18:10~19:00)』に
出演することになりました!!

”未来に花咲け”を合言葉に
県内で頑張る若者の姿を追っていく番組でして
音楽家としての菊地と牧場スタッフとしての菊地・・・
そんな二刀流の”菊地恋”を
たくさんの方々にご覧いただきたいと思っています。

6月22日(日)10時~12時、今年度 第1回 馬と森と大地の癒しプログラムを開催します🐴馬のふれあいやコミュニケーション体験、パーマカルチャー農法体験や沢山の自然体験をご用意しております🌲パーマカルチャーをご指導いただく講師は、市内で活動...
07/06/2025

6月22日(日)10時~12時、
今年度 第1回 馬と森と大地の癒しプログラムを開催します🐴

馬のふれあいやコミュニケーション体験、
パーマカルチャー農法体験や
沢山の自然体験をご用意しております🌲

パーマカルチャーをご指導いただく講師は、
市内で活動されている百姓 雨日土の
佐藤明氏です🌱

森の中に身を置いて、
自然のエネルギーをたくさん浴びて
英気を養ってみてはいかがでしょうか?
(なお、今年度の活動の様子は
ハイライトに掲載してあります📺)

参加費はおひとり様1,000円(税込)になります。

お申し込みは、
プロフィールにあるURLから必要事項を
ご入力しお申し込みください🍂

自然いっぱいの本プログラム、
皆さまのご参加お待ちしております!

#宮城 #東松島 #美馬森八丸牧場 #自然体験 #パーマカルチャー

住所

宮城県東松島市大塚字三反田22/1
Higashimatsushima-shi, Miyagi
981-0414

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00
土曜日 10:00 - 16:00
日曜日 10:00 - 16:00

電話番号

+819096360325

ウェブサイト

アラート

美馬森 八丸牧場がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

美馬森 八丸牧場にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー