
22/08/2025
ベジータ君のこと⑤
ついにお膝の手術
膝蓋骨内方脱臼グレード5
もう膝と筋が固まってきていて、もしかしたら真っ直ぐには治せないかもと説明を受けた。
ずれ方が酷く、時間がたってしまったので余計…
生後1ヶ月、最初の病院で膝の関節そのものが無い奇形だと診断され、どうにもならないと言われ諦めていた。
膝が無いのにこんなに動けるの?と思うくらい生活には特に支障はなかった。だから、逆に問題ないと思っていたから。
日が経つにつれ、体重が増えると歩けなくなると言われていたのに、走り回るベジータ。本当に膝の関節ないの?関節無ければそもそも膝から下は動かないんじゃない?筋肉の力で動いていると言われたけど、こんなに動かないんじゃない?という疑問が大きくなってセカンドオピニオンを受けた
あの時すぐにここへ来ていれば、もっと早くに手術が出来たかもしれない…
病院選びって本当に大切
分かっていたのに…
流石に膝の関節があるかどうか分からない獣医さんがいるとは思ってもなかったから…
でも、それは言い訳にしかならない
おかしいと思ったら、納得がいかなかったら
すぐにセカンドオピニオンを受ければ良かった
私のせいでもある
どうかどうか
小さな体で頑張るベジータにいい結果が訪れますように
先生の「頑張るからね」はいつも心強い
ベジータ
頑張れ!頑張れ!
#トイプードルブリーダー #ポメラニアンブリーダー #膝蓋骨内方脱臼グレード5 #手術前 #頑張れベジータ