Old Friends Japan

Old Friends Japan Old Friends Japan is a Thoroughbred racehorse retraining and aftercare facility based in Hiruzen, Ma

Tokyo Equestrian Festival 2025生憎のお天気となりましたが、たくさんの方がダンビュライトとオーソクレースに会いに来てくださいました。🍀ダンビュライトは、OTTBエキシビションに登場。トップバッターとして堂々とした...
25/10/2025

Tokyo Equestrian Festival 2025

生憎のお天気となりましたが、たくさんの方がダンビュライトとオーソクレースに会いに来てくださいました。

🍀ダンビュライトは、OTTBエキシビションに登場。
トップバッターとして堂々とした演技を披露。
もうすっかりベテランの風格です。

🍀オーソクレースは、エクイテーション・チャレンジ・クラスに出場。
このクラスは、スピードや障害の落下を競うのではなく、ライダーの姿勢やバランス、そして馬との調和を評価する競技。
彼ににとって初めての会場でまだ経験の浅い110cmクラスにまさにチャレンジし、14位という結果でしたが彼にとって大きな一歩だったと思います。

💫OFJとして初めての試みとなったポップアップストアにもたくさんの方にお立ち寄りいただきました。
ご購入や2頭への差し入れをお持ちいただくなど、本当にありがとうございました。

今回、ヒルノダムールさんやダンカークさんをはじめ、他の引退競走馬たちと一緒に登場、共演できたことが何より嬉しく、貴重な機会となりました。
またこのような素敵な時間を皆さんと共有できたらと思います。

イベントの模様は、TEFのYouTubeチャンネルでご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください!
TEF公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/live/ouMz8AdMa88?si=RLbDuF5cD37OeJiB




#ダンビュライト #オーソクレース #引退競走馬

🐴 OFJ ポップアップストアのお知らせ10月25日(土)東京・JRA馬事公苑で開催されるTokyo Equestrian Festival(TEF) にて、OFJポップアップストアをオープンします。今回は、TEFに出演するダンビュライトと...
19/10/2025

🐴 OFJ ポップアップストアのお知らせ

10月25日(土)東京・JRA馬事公苑で開催されるTokyo Equestrian Festival(TEF) にて、OFJポップアップストアをオープンします。

今回は、TEFに出演するダンビュライトとオーソクレースの新作グッズ「Danburite & Orthoclase Collection」を販売いたします。

イベント終了後には、一部商品を期間限定でオンライン販売予定ですが、全ラインナップをご覧、ご購入いただけるのは会場のみとなります。

🆕商品ラインナップ

🟢レザー・キータグ
米国ケンタッキー州レキシントンで特別に制作。
真鍮製のネームプレートとキーリングに上質なレザーを使用したキータグです。
(ダンビュライト/オーソクレースの2種類)

🟢ドライストレッチクルーネックトレーナー
2頭のお顔が並んだ今回限りの特別仕様。
軽やかな着心地と上品なシルエットで、街でもリラックスシーンでもお使い頂けます。
カラー:ネイビー、サンドカーキ/サイズ:S〜XL

🟢サーモボトル&ステッカーセット
彼らの現役時をモチーフにしたイラスト2点とOFJロゴステッカーのセット&サーモボトル
自由に貼ってカスタマイズしてください。
サーモボトルカラー:チャコール、サックスブルー
ステッカー:ダンビュライト/オーソクレース

🟢今治パイルハンカチ
ふんわり柔らかな今治パイルに、2頭のワンポイント刺繍入り。
カラー:オレンジ、ピンク、ターコイズブルー、ベージュ、グレーベージュ

🟢缶バッジ
ダンビュライト&オーソクレースの2デザイン。
バッグや帽子のアクセントに。

2頭の晴れ舞台とともに、OFJのポップアップストアもお楽しみください。

※Tokyo Equestrian Festivalの観覧には、事前登録(無料)が必要です。
👉https://teket.jp/10311/54590 


商品の収益は、OFJの活動資金として活用させていただきます。

#ダンビュライト #オーソクレース #引退競走馬

デルタブルース 一周忌 献花期間終了のご報告10月8日より福王寺に設けていただいた祭壇と献花台は、一昨日をもって1週間の設置期間を終えました。期間中は、心のこもったお花やお手紙をお供えいただきましたこと、心より御礼申し上げます。皆さまの温か...
16/10/2025

デルタブルース 一周忌 献花期間終了のご報告
10月8日より福王寺に設けていただいた祭壇と献花台は、一昨日をもって1週間の設置期間を終えました。

期間中は、心のこもったお花やお手紙をお供えいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
皆さまの温かな想いが、きっとデルタにも届いていることと思います。

なお、期間は終了いたしましたが、福王寺では今後もいつでもお参りいただくことが可能です。
お近くにお越しの際は、どうぞ彼に会いにいらしてください。
fukuouji

デルタブルースを想ってくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。

#デルタブルース

🆕2頭が新たに仲間入り🆕このたび、OFJにフォゲッタブル と ミッキースワロー の2頭が新たに仲間入りしました。🦄フォゲッタブルは、2009年の ステイヤーズステークス(GII) など重賞2勝を挙げ、2013年の現役引退後は乗用馬として長く...
10/10/2025

🆕2頭が新たに仲間入り🆕

このたび、OFJにフォゲッタブル と ミッキースワロー の2頭が新たに仲間入りしました。

🦄フォゲッタブルは、2009年の ステイヤーズステークス(GII) など重賞2勝を挙げ、2013年の現役引退後は乗用馬として長く活躍してきました。
🦄ミッキースワローは2020年の 日経賞(GII) をはじめとする重賞3勝を挙げ、2021年に現役を引退後は種牡馬に転向し、2023年に種牡馬生活を終えました。

フォゲッタブルにはここ蒜山で、のんびりと穏やかな日々を過ごしてもらう予定です。
ミッキースワローは乗用馬として新たなキャリアを歩んでいく予定です。
まずは、それぞれが新しい環境にゆっくりと慣れていってくれることを願っています。

#フォゲッタブル #ミッキースワロー #引退競走馬

デルタブルース 一周忌のご報告2025年10月8日、デルタブルースが旅立ってから一年を迎えます。この節目にあたり、ささやかながら彼を偲ぶ機会を設けさせていただきましたので、ご案内申し上げます。無口の寄贈についてデルタブルースが使用していた無...
08/10/2025

デルタブルース 一周忌のご報告

2025年10月8日、デルタブルースが旅立ってから一年を迎えます。
この節目にあたり、ささやかながら彼を偲ぶ機会を設けさせていただきましたので、ご案内申し上げます。

無口の寄贈について
デルタブルースが使用していた無口を額装し、生まれ故郷であるノーザンファームにお返しいたしました。
10月8日(水)より、ノーザンホースパークでご覧いただけます。
たくさんの方にご覧いただき、これからもデルタブルースのことを心に留めていただければ幸いです。

供養・祭壇の設置について
地元・岡山県真庭市蒜山の 真言宗御室派 東光山 瑠璃院 福王寺 にて、彼の尻尾の一部を納め、ご住職によるご供養を執り行いました。

福王寺では、10月8日(水)から14日(火)までの1週間、ファンの皆さまがお参りいただける祭壇を設けてくださっています。
祭壇前の献花台にはどなたでもお花を手向けていただけますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

福王寺 岡山県真庭市蒜山中福田446
公式ウェブサイト https://fukuouji.org/ 

デルタ、これからもみんなを見守っていてください

#デルタブルース

✨ダンビュライト&オーソクレースが東京・JRA馬事公苑へ出張します✨10月25日(土)、東京・JRA馬事公苑で開催される Tokyo Equestrian Festival 2025(TEF2025) に、 ダンビュライト と オーソクレー...
29/09/2025

✨ダンビュライト&オーソクレースが東京・JRA馬事公苑へ出張します✨

10月25日(土)、東京・JRA馬事公苑で開催される Tokyo Equestrian Festival 2025(TEF2025) に、 ダンビュライト と オーソクレース が登場します!

🏇 トップライダーによる障害飛越競技や、引退競走馬(OTTB)のエキシビションなど見どころ満載。
馬術を初めてご覧になる方でも、きっと楽しんでいただけるイベントです。

🐴 登場プログラム
ダンビュライト:Meet the Horses、OTTBエキシビション
オーソクレース:Meet the Horses、エクイテーション・チャレンジ・クラス(110㎝障害飛越競技)

📅 開催日:2025年10月25日(土)
🕘 時間:9:00〜16:30
📍 会場:JRA馬事公苑(東京都世田谷区上用賀2-1-1)
🎟️ 入場料:無料(事前登録制・先着3,000名)

📢 プレスリリース 👉 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000165817.html

🎫 参加方法
チケット登録(先着順)
👉 https://teket.jp/10311/54590

観覧は無料ですが、登録制となりますので上記のサイトから登録をお願い致します
当日は、OFJの活動紹介&チャリティーグッズ販売のブースも出店予定!
詳細は追ってお知らせしますのでお見逃しなく✨



#ダンビュライト #オーソクレース #引退競走馬

🏆オーソクレース🏆 2025.9.23 RRC引退競走馬杯・障害 / 福井📸@Aska_0103  #オーソクレース  #引退競走馬  #障害馬術
26/09/2025

🏆オーソクレース🏆

2025.9.23 RRC引退競走馬杯・障害 / 福井

📸@Aska_0103

#オーソクレース #引退競走馬 #障害馬術

🏆🎉とったぞー!オーソクレース 優勝🎉🏆【RRC引退競走馬杯・障害/福井 結果】オーソクレース 減点0 優勝やってくれました、オーソクレース👏✨ついに、ついにブルーリボン掴みましたそしてこの結果で今年RRC地区大会に出場したOFJの4頭全員...
24/09/2025

🏆🎉とったぞー!オーソクレース 優勝🎉🏆

【RRC引退競走馬杯・障害/福井 結果】
オーソクレース 減点0 優勝

やってくれました、オーソクレース👏✨
ついに、ついにブルーリボン掴みました

そしてこの結果で
今年RRC地区大会に出場したOFJの4頭全員がファイナル大会出場決定
これ本当にすごいことです

彼らの競走馬から乗馬への転身は簡単なことではなく、
苦戦したこと、がっかりしたこと、上手くいかなかったこといっぱいありました😖
でも、諦めずコツコツと練習を重ねてきたからこそ、今日の姿があります

さあ次はファイナル大会!
みんなで悔いのないパフォーマンスができるように、しっかり準備していきます

そして、今年もみなさんと一緒に応援できるような企画を考え中です!
楽しみにしていてくださいね🐴💙

たくさんの応援、おめでとうコメントありがとうございました🙏

#オーソクレース #引退競走馬 #障害馬術

🏇✨【競技会情報】✨🏇9月23日(火・祝)に福井ホースパークにて開催される「RRC引退競走馬杯・障害」に、オーソクレースが出場することとなりました。当初,福井大会への出場予定はございませんでしたが、オーソクレースの状態が非常に良好であること...
16/09/2025

🏇✨【競技会情報】✨🏇
9月23日(火・祝)に福井ホースパークにて開催される「RRC引退競走馬杯・障害」に、オーソクレースが出場することとなりました。

当初,福井大会への出場予定はございませんでしたが、オーソクレースの状態が非常に良好であることから、参加を決定いたしました。

📍【開催場所】福井ホースパーク
公式サイト:http://www.fhpark.jp/

📄【出番表】近日中に掲載予定
https://jouba.nrca.or.jp/rrc/2025/

🔔ご注意ください🔔
福井大会にて優勝または2位となった場合、愛知大会への出場資格がなくなります。
ご理解頂けますようお願い申し上げます。

当日はぜひ会場にて、オーソクレースへご声援をいただけますと幸いです🙂

#オーソクレース #引退競走馬 #障害馬術

🎉【RRC引退競走馬杯・馬場/岡山 結果】🎉🐴 メイケイダイハード 第2位✨得点率:69.394%この結果により、12月7日のファイナル大会への出場権を獲得しました👏前回の香川大会から得点率もアップ🆙!昨年は悔しい思いをしましたが、そこから...
15/09/2025

🎉【RRC引退競走馬杯・馬場/岡山 結果】🎉

🐴 メイケイダイハード 第2位✨得点率:69.394%

この結果により、12月7日のファイナル大会への出場権を獲得しました👏
前回の香川大会から得点率もアップ🆙!
昨年は悔しい思いをしましたが、そこからコツコツと練習を重ねてきた成果です。

ここで、馬場馬術について簡単にご紹介します💁
「馬のバレエ」と呼ばれる馬場馬術。
馬がまるで踊っているように見えますが、実はすべてライダーの小さな合図(扶助)で動いています。
🏟 舞台は20m×60mの長方形の馬場
あらかじめ決められた課題(テスト)を順番通りに演技していきます。
「まっすぐ歩く」「円を描く」「後ろに下がる」など、シンプルに見えて高度な技術と信頼関係が必要。
🔢 採点は0~10点
正確さだけでなく「リラックス」「調和」「美しさ」が評価のポイント。
👀 観客の見どころ
✅円や直線を正確に描く「図形の美しさ」
✅馬の首の位置や脚の運びに表れる「姿勢としなやかさ」
✅ライダーの小さな合図に即座に応える「人馬の一体感」
✅耳や表情に出る「馬のリラックスと集中」
馬場馬術は「技の難しさを競う」だけではなく、馬と人が築き上げた信頼関係と調和を表現する芸術的な競技です✨
観ているだけで、心がすっと整うような感覚になるかもしれません。

📍メイケイダイハードも加わり、OFJからは3頭がファイナル大会への出場を決めました!
それぞれが元気に馬事公苑で舞台に立てるよう、力を尽くしてまいります。

#メイケイダイハード #引退競走馬 #馬場馬術 #馬術

🏆RRC引退競走馬杯・馬場 / 岡山🏆📅9月14日(日)📍蒜山ホースパークメイケイダイハードが出場します🐴✨4月の香川大会で3位と大健闘!今回はひとつでも順位を上げたい👍観覧は自由、入場料なども不要です。ぜひ間近でメイケイダイハードの真剣な...
09/09/2025

🏆RRC引退競走馬杯・馬場 / 岡山🏆
📅9月14日(日)
📍蒜山ホースパーク

メイケイダイハードが出場します🐴✨

4月の香川大会で3位と大健闘!
今回はひとつでも順位を上げたい👍

観覧は自由、入場料なども不要です。
ぜひ間近でメイケイダイハードの真剣な姿を応援してやってください。

当日の詳しいタイムテーブルは追ってお知らせいたします⏰

#メイケイダイハード #引退競走馬

✨RRC引退競走馬杯・障害/岡山 結果✨🐴ダンビュライト 減点0 ➡️ 第2位!→ 12月7日JRA馬事公苑で行われるファイナル大会への出場権を獲得しました🎉もう、さすが❗としか言いようがありませんね🐴オーソクレース 減点4(2段階目)➡️...
03/09/2025

✨RRC引退競走馬杯・障害/岡山 結果✨

🐴ダンビュライト 減点0 ➡️ 第2位!
→ 12月7日JRA馬事公苑で行われるファイナル大会への出場権を獲得しました🎉
もう、さすが❗としか言いようがありませんね

🐴オーソクレース 減点4(2段階目)➡️ 第14位
→ とても良い走行でしたが、最後の最後で惜しくも落下💦
実はタイムは優勝馬より速かっただけに・・・・😭

障害馬術「2段階競技」って?
今年からRRC障害のルールが若干変更されています。この機会に簡単にご紹介👇
1️⃣【第1段階】
コース前半を減点0(障害落下や不従順なし)でゴールすることが条件。ここで減点があると終了となります。
2️⃣【第2段階】
第1段階を減点0で終えた人馬だけが、そのまま続けて後半のコースに進みます。ここではスピードと正確さが問われ、障害落下などの減点があれば加算され、タイムと合わせて順位が決まります。
➡️ つまり「第1段階=正確さの試験」「第2段階=スピードと正確さの両立」。勝敗は、第2段階での減点の少なさとタイムの速さで決まります。

📣 なお、オーソクレースはまだまだファイナル大会出場を目指して、地区大会に挑戦しく予定です。
ケイデンスコールとダンビュライトと一緒に東京に行きたいとオーソクが言っておりました😜

#ダンビュライト #オーソクレース #引退競走馬

住所

Nakafukuda 958-38, Hiruzen
Maniwa-shi, Okayama
717-0501

ウェブサイト

アラート

Old Friends Japanがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Old Friends Japanにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー