下笠いちご園

  • Home
  • 下笠いちご園

下笠いちご園 ・有機肥料栽培イチゴの生産・販売・いちご狩り
・栽培品種 紅ほっぺ・章姫・幸の香・桃薫・よつぼし
・直売所営業時間 9:30-17:00 月曜日定休(祝日除く) イチゴ本来のおいしさと品質を最大限に引き出すため、完全有機質肥料によるイチゴ栽培に取り組んでいます。

09/06/2025

【シーズン終了のお知らせ】

今シーズンのイチゴの販売は6月8日をもちまして終了いたしました。
約半年間、下笠いちご園をご利用いただき、誠にありがとうございました。

来シーズンも11月下旬頃から販売開始予定です。

明けましておめでとうございますお年賀用苺の販売もようやく落ち着き、お問い合わせの多かった〈いちご狩り〉の予約受付も開始いたしました。下笠いちご園のいちご狩りは、極上の『超完熟いちご』をお腹いっぱい食べていただくことをモットーとしております。...
04/01/2025

明けましておめでとうございます

お年賀用苺の販売もようやく落ち着き、
お問い合わせの多かった〈いちご狩り〉の予約受付も開始いたしました。

下笠いちご園のいちご狩りは、極上の『超完熟いちご』をお腹いっぱい食べていただくことをモットーとしております。
〈いちご狩り〉でしか味わえない『超完熟いちご』の美味しさをぜひご賞味下さい。

よろしくお願いいたします。

【WEB予約】
https://www.asoview.com/channel/activities/ja/shimogasa-ichigo/offices/2719/courses

#いちご
#オーガニック

今年も12月の到来に合わせるかのように、イチゴたちはますます元気になってまいりました。今日から御歳暮用苺の発送も始まり、既にイチゴたちに追われる日々ですが、クリスマス前には最盛期を迎えてくれることと思います。今シーズンも優秀なイチゴたちに引...
30/11/2024

今年も12月の到来に合わせるかのように、イチゴたちはますます元気になってまいりました。
今日から御歳暮用苺の発送も始まり、既にイチゴたちに追われる日々ですが、クリスマス前には最盛期を迎えてくれることと思います。

今シーズンも優秀なイチゴたちに引っ張られながら精進していきますので、これから半年間よろしくお願いいたします。

#いちご
#オーガニック

ご無沙汰しております。下笠いちご園です。猛暑を乗り越えたイチゴ苗たちも順調に生育し、早生品種からは出蕾・開花が始まっています。予定通り、11月下旬から収穫を始められそうです。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。 #いちご     #...
15/10/2024

ご無沙汰しております。
下笠いちご園です。

猛暑を乗り越えたイチゴ苗たちも順調に生育し、早生品種からは出蕾・開花が始まっています。
予定通り、11月下旬から収穫を始められそうです。

今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

#いちご
#オーガニック

下笠いちご園の遊休畑を利用していただいているattipectさんが、栗東市の奥金勝走井地区にて『観光庁・第2のふるさとづくりプロジェクト』に沿って、新たな活動を開始されるそうです。活動内容第一弾は、①蕎麦栽培②田んぼラグビー開催 だそうです...
03/07/2024

下笠いちご園の遊休畑を利用していただいているattipectさんが、栗東市の奥金勝走井地区にて『観光庁・第2のふるさとづくりプロジェクト』に沿って、新たな活動を開始されるそうです。

活動内容第一弾は、
①蕎麦栽培
②田んぼラグビー開催 だそうです。
(学生時代にラグビー経験のある園主は、『田んぼラグビー』に非常に興味があります^^)

興味のある方は是非ご参加ください!

【営業終了日のお知らせ】今シーズンのイチゴの販売・いちご狩り体験は、6月9日(日)を持ちまして終了いたします。今シーズンも下笠いちご園をご利用いただき、誠にありがとうございました。来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
05/06/2024

【営業終了日のお知らせ】
今シーズンのイチゴの販売・いちご狩り体験は、
6月9日(日)を持ちまして終了いたします。

今シーズンも下笠いちご園をご利用いただき、誠にありがとうございました。
来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

いちご畑を見学に来られた、オランダ人シェフ・ジョージさんのイベント記事を見つけました。やはり、苺の使い方も革新的でした!上手く使っていただき、ありがとうございますー
05/05/2024

いちご畑を見学に来られた、オランダ人シェフ・ジョージさんのイベント記事を見つけました。

やはり、苺の使い方も革新的でした!

上手く使っていただき、ありがとうございますー

京都府京都市下京区、世界遺産「西本願寺」の門前町のエリアに建つタイの5つ星ホテル「デュシタニ京都」にあるシェフズテーブル「紅葉(こうよう)」にて、ミシュランスター獲得シェフ・ジョージさんとホテルのコラ

1月から開催する「いちご狩り」の予約受付を開始いたしました。ホームページ内からWEB予約が出来ます。今シーズンの「いちご狩り」もよろしくお願いいたします。
27/12/2023

1月から開催する「いちご狩り」の予約受付を開始いたしました。

ホームページ内からWEB予約が出来ます。

今シーズンの「いちご狩り」もよろしくお願いいたします。

● 1月〜6月初旬まで● 土・日・水曜日のみ開催

今シーズンのイチゴの販売を始めています。品薄状態が続いていましたが、ようやく3品種が出揃い、少しずつですが賑やかになってきました。12月からは再びイチゴに追われる日々が続きそうです^^;今シーズンもよろしくお願いいたします #いちご    ...
25/11/2023

今シーズンのイチゴの販売を始めています。

品薄状態が続いていましたが、ようやく3品種が出揃い、少しずつですが賑やかになってきました。
12月からは再びイチゴに追われる日々が続きそうです^^;

今シーズンもよろしくお願いいたします

#いちご
#オーガニック

近頃、収穫開始時期に関するお問い合わせが日に日に増えてきました。現在、晩生品種を除く3品種が順調に開花を始めています。特に今年は開花の遅れを懸念していましたが、大幅な遅れは無く、11月下旬からの収穫開始となりそうです。今シーズンもよろしくお...
28/10/2023

近頃、収穫開始時期に関するお問い合わせが日に日に増えてきました。
現在、晩生品種を除く3品種が順調に開花を始めています。

特に今年は開花の遅れを懸念していましたが、大幅な遅れは無く、11月下旬からの収穫開始となりそうです。

今シーズンもよろしくお願いいたします

#いちご
#オーガニック

来シーズン用のイチゴ苗の定植を始めています。今年は猛暑に加えて残暑が非常に厳しく、収穫開始日の大幅な遅れが懸念されます。管理人はこの気象条件に対応しようと経験と知識を駆使して対応策を色々と練っていますが、イチゴ苗たちは何事も無かったように順...
21/09/2023

来シーズン用のイチゴ苗の定植を始めています。

今年は猛暑に加えて残暑が非常に厳しく、収穫開始日の大幅な遅れが懸念されます。
管理人はこの気象条件に対応しようと経験と知識を駆使して対応策を色々と練っていますが、
イチゴ苗たちは何事も無かったように順調で元気です^^

今後もイチゴ苗たちが順調に生育してくれれば、
例年通り11月中下旬からの収穫開始予定です。

13/06/2023

【シーズン終了のお知らせ】

今シーズンのイチゴの販売は、2023年6月13日をもちまして終了いたしました。

6ヶ月以上に渡り、下笠いちご園をご利用いただき誠にありがとうございました。

来シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

Address


Opening Hours

Tuesday 09:30 - 17:00
Wednesday 09:30 - 17:00
Thursday 09:30 - 17:00
Friday 09:30 - 17:00
Saturday 09:30 - 17:00
Sunday 09:30 - 17:00

Telephone

09086551515

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 下笠いちご園 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Opening Hours
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Pet Store/pet Service?

Share