ラフィンー犬と猫のしつけ相談ー

ラフィンー犬と猫のしつけ相談ー 現在個別相談受付は厚木キジュ動物病院、横浜市のサクラ犬猫病院(スペ?

その3😃
21/10/2024

その3😃

その2😊3日連続だそうだから、あと一つかな?
18/10/2024

その2😊
3日連続だそうだから、あと一つかな?

とてもわかりやすく解説してくれています。犬の飼い主さんはぜひご一読を😃
18/10/2024

とてもわかりやすく解説してくれています。
犬の飼い主さんはぜひご一読を😃

高知の方、四国の方に向けて、uta.lifeさんの投稿をシェアします😃
07/06/2024

高知の方、四国の方に向けて、
uta.lifeさんの投稿をシェアします😃

大変久しぶりの投稿となります。見てくださる方がいるかも分かりませんが、シェアをします。私は昨年3月、そして今年4月と愛犬を立て続けに看取りました。阿部美奈子先生の動物医療グリーフケアは機会があるごとに聴講、受講してきました。おかげでペットが...
31/05/2024

大変久しぶりの投稿となります。
見てくださる方がいるかも分かりませんが、
シェアをします。

私は昨年3月、そして今年4月と愛犬を立て続けに看取りました。

阿部美奈子先生の動物医療グリーフケアは機会があるごとに聴講、受講してきました。

おかげで
ペットが亡くなる前からどのように接するか、
行動するか、
その考え方の柱を得ることができました。

それでもやはり、
うちの子のことなると、
目の前の症状に感情がつられるし、
看取った後に後悔は起きるし、
学んだ通りの感情に陥りました。

辛そうな症状を見せていた2頭目の子の時には特に。

それでも、
やはりこの学びを事前に得ておいて
とても助けられたと飼い主として断言できます。

そして看取った直後、それから今も、助けられています。

事態に直面した時自分がどんな感情に陥るのか、それを知ること、
我が子目線でものを見て、考えること

その他たくさんの教えがあります。

おうちの子が元気なうちに、
そしてまさに今
うちの子が苦しそうで、あるいは見送った後で、
悲しみに暮れている方にも、
受講をお勧めいたします。

みなさん読んで読んで
20/11/2023

みなさん読んで読んで

住所

Hachioji, Tokyo

アラート

ラフィンー犬と猫のしつけ相談ーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー