ガイアガーデン

ガイアガーデン 秋田県秋田市と仙北市で野菜と花・野菜苗をこだわりの土作りで作ってま?

【無事退院しました&夏野菜最盛期です✨】たくさんの方にご迷惑をおかけしましたが日曜に無事退院致しました。入院中もスタッフの奮闘により休まず切らさず出荷できまして嬉しい限りです。予後も順調(多分…)でまだ万全とは言えませんが徐々に慣らしている...
06/08/2025

【無事退院しました&夏野菜最盛期です✨】

たくさんの方にご迷惑をおかけしましたが日曜に無事退院致しました。入院中もスタッフの奮闘により休まず切らさず出荷できまして嬉しい限りです。
予後も順調(多分…)でまだ万全とは言えませんが徐々に慣らしている最中です。
どうか引き続きよろしくお願い致します✨

私の体調とは真逆にガイアガーデンの夏野菜が最盛期を迎えています。
若干トマトが不足気味ですが月末からは抑制のトマトも始まりますので安定してくると思います(今夜の雨で畑が冠水しなければですが…)
ケールも2棟目の収穫が始まってます。生育初期なのでめちゃめちゃ軟らかく仕上がってます。ぜひサラダや生食でどうぞ✨今月からはいつもお世話になっているスーパーのナイスさんの各店舗の定番商品でも使って頂いてもおりますのでさらにお買い求めやすくなってます。皆さまたくさんのお買い上げお願い致します。

◆今後の見通しについて◆
・ふわとろナス ⇒たくさんあります
・白ナス ⇒たくさんあります
・ピーマン(緑) ⇒たくさんあります
・ピーマン(白) ⇒たくさんあります
・ピーマン(黒) ⇒たくさんあります
・トマト(麗夏) ⇒促成終盤・抑制月末より
・トマト(黄) ⇒終盤です
・きゅうり ⇒今年はまだまだあります
・ケール ⇒2棟目も始まり夏なのに軟らかケールです
・オクラ ⇒たくさんあります
・万願寺とうがらし ⇒まだまだあります
・ひもとうがらし ⇒たくさんあります
・黄とうがらし ⇒黄色い悪魔が色付いてきました
・ハラペーニョ ⇒たくさんあります
・鷹の爪 ⇒来月下旬より開始
・バナナこしょう ⇒たくさんあります
・青とうがらし ⇒たくさんあります
・ハバネロ ⇒たくさんあります
・空芯菜 ⇒たくさんあります
・ツルムラサキ ⇒たくさんあります
・ミニトマト(あかね) ⇒終盤です
・ミニトマト(ほれまる) ⇒終盤です
・枝豆 ⇒入院中に収穫出来ず…終了です
・夏大根 ⇒水不足により壊滅しました💦
・ビーツ ⇒水不足により壊滅しました💦
・カボチャ ⇒水を貰ってる元気になりました
・四葉きゅうり ⇒来月から開始
・霜降りインゲン ⇒来月下旬より開始

今夜の雨が恵みの雨で終わることを祈りながら…

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種農家
#ナイス

【重要なお知らせ】1週間前から頭痛と発熱があり今日の検査の結果 髄膜炎(ずいまくえん) とのことでした。退院は早くても10日後と言われてますが今後の状況次第ではもう少し早くなればいいなと思ってます。通常は2週間と言われてるようですが…幸いな...
25/07/2025

【重要なお知らせ】

1週間前から頭痛と発熱があり今日の検査の結果 髄膜炎(ずいまくえん) とのことでした。

退院は早くても10日後と言われてますが今後の状況次第ではもう少し早くなればいいなと思ってます。
通常は2週間と言われてるようですが…

幸いなことに頭痛と発熱以外は全く平気なのでご注文や御用の際はこれまで通りご連絡ください。

ただ私が居ないので出荷量には限りがあります(こう見えても結構仕事してるんですよ)ので通常注文でも一度ご連絡頂ければ幸いです。
もちろんスタッフの金澤&五十嵐に伝えて頂いても結構です。

一部商品で欠品なども出ることが予想されますが今年は全体的に豊作なので何でもたくさんあります。
お店でガイアガーデンのお野菜を見かけたときはよろしくお願いします!
特にきゅうりとナス類が大豊作なのでぜひ✨✨✨
買ってくれないと化けて出ますよ!!!!

#ガイアガーデン

【イオンスタイル山王でセールしてます✨✨✨】本日限定でイオンスタイル山王さん入口付近にて試食販売してます✨✨✨いつもは値引きしないガイアガーデンですが今日だけはかなりお買い得なお値段にしてますよ✨✨✨近くでは@polmeat_officia...
28/06/2025

【イオンスタイル山王でセールしてます✨✨✨】

本日限定でイオンスタイル山王さん入口付近にて試食販売してます✨✨✨
いつもは値引きしないガイアガーデンですが今日だけはかなりお買い得なお値段にしてますよ✨✨✨

近くでは@polmeat_official のマイケルさんも来てます✨✨✨こちらもセール中ですのでぜひお立ち寄り下さいね!!

入口でケールを買ったら奥でポルミートのソーセージを買えば炒めるだけでOKです✨✨✨

夕方までやってますのでまだまだ間に合いますよ!!
今からイオンスタイル山王へGO!

【きゅうり豊作です✨✨✨✨✨✨】最近はケール推しのガイアガーデンですが一応夏野菜も少々…嗜む程度に作ってます!皆さまお忘れかもしれませんが果菜類も作れるんですよ(笑)遅れていたきゅうりも収穫ピークに突入してます。シュッとしたいい感じのが採れ...
23/06/2025

【きゅうり豊作です✨✨✨✨✨✨】

最近はケール推しのガイアガーデンですが一応夏野菜も少々…嗜む程度に作ってます!
皆さまお忘れかもしれませんが果菜類も作れるんですよ(笑)

遅れていたきゅうりも収穫ピークに突入してます。
シュッとしたいい感じのが採れてますよ!
毎日たくさん採れてますのでよろしくお願いします✨✨✨

先週からは枝豆(神風香)も始まってます✨
しばらくはあいば商店さん@aibashoten808 にたくさんありますのでぜひお買い求め下さい✨✨✨

トマト関係も明日から明日からは少しまとまってきてます。赤いのから黄色いのまであります!

枝豆は来年下旬にかけて細々と出荷できればと思います。

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種栽培
#枝豆
#神風香
#きゅうり
#トマト
#麗夏
#桃太郎ゴールド
#ミニトマト
#夏野菜始まりました

【ケール山盛りです✨✨✨】秋田県民みんな大好き御所野イオンの食品売場へ下るエスカレーター出口付近にガイアガーデンのカリーノケール売場を作って貰いました!!明日は今日以上に山盛りにしますので週末御所野イオンに行った際はぜひお立ち寄り下さい!通...
06/06/2025

【ケール山盛りです✨✨✨】

秋田県民みんな大好き御所野イオンの食品売場へ下るエスカレーター出口付近にガイアガーデンのカリーノケール売場を作って貰いました!!

明日は今日以上に山盛りにしますので週末御所野イオンに行った際はぜひお立ち寄り下さい!

通常の産直売場も平常運転です✨
※こちらにもケール置いてます

#ガイアガーデン
#カリーノケール
#イオンスタイル御所野
#御所野イオン
#秋田市の農家

【料理教室のご案内✨】6月18日(水)10:00〜13:00上新城のさとぴあにてガイアガーデンのケールを使った料理教室があります!ケールの栽培を始めて7年目になりますがまだまだマイナー野菜なので名前は知ってるけど食べ方が分からない方も多いと...
05/06/2025

【料理教室のご案内✨】

6月18日(水)10:00〜13:00上新城のさとぴあにてガイアガーデンのケールを使った料理教室があります!

ケールの栽培を始めて7年目になりますがまだまだマイナー野菜なので名前は知ってるけど食べ方が分からない方も多いと思います。
今回はチヂミ・マフィン・ゼリーのせの3種類を調理&実食できます。先日保立先生から試作をいただきましたがどれもすごく美味しかったですよ!!!
当日都合がつけば私も少しだけ顔を出したいと思ってます!(確実に行けるかはまだ分かりませんが…)
まだケールを食べたことがない方もいつも食べてる方もご参加していただければ嬉しいです✨

9月頃には収穫体験もやりたいと思ってます!

まだ参加人数には余裕がありますのでよろしくお願いいたします✨✨✨

#ガイアガーデン

#さとぴあ
#カリーノケール
#ケールの料理教室
#秋田市の農家

【看板設置しました】ここで農業始めてから11年経ちましたがようやく看板設置しました✨この看板があるところが事務所兼作業場となっております。駐車場は意外と交通量が多いので路駐は危険ですのて向かいの空き地(三角コーンが置いてあるところが入口)か...
20/05/2025

【看板設置しました】

ここで農業始めてから11年経ちましたがようやく看板設置しました✨

この看板があるところが事務所兼作業場となっております。
駐車場は意外と交通量が多いので路駐は危険ですのて向かいの空き地(三角コーンが置いてあるところが入口)か敷地周辺の空いているスペースに停めて下さい。

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種農家

【リーフレタス仕上がってます✨】先月末から始まった春レタスもいよいよ折り返しです。今年は3棟分ありますが現在収穫中のハウスは非常に大型でボリュームたっぷり✨✨✨15号の袋パンパンですよ!!!ガイアガーデンでは通常ほとんどの品目で多品種栽培し...
12/05/2025

【リーフレタス仕上がってます✨】

先月末から始まった春レタスもいよいよ折り返しです。今年は3棟分ありますが現在収穫中のハウスは非常に大型でボリュームたっぷり✨✨✨
15号の袋パンパンですよ!!!
ガイアガーデンでは通常ほとんどの品目で多品種栽培してますがこの何年かは現在出荷中の品種のみを作ってます。葉上部はフワフワ葉下部はパリパリとした食感で葉形がフリル状になってるため盛り付けの際にボリュームが出ます。レタス特有の苦味や青臭さが少なく(出ないように作ってます)ボリュームも出るため他の品種は止めこれ一本で勝負してます✨✨✨
よく『サニーレタスはないの?』と聞かれることがありますが春〜初夏に向けては暖系色のサニーレタス(赤や茶系)よりも新緑の緑を連想する緑のこの品種の方が好まれると感じます。
ボリュームたっぷりですのでサラダでは食べきれない方はさっと茹でて(湯通ししてしんなりすればOK)お浸しにしたりレタスしゃぶしゃぶなどにすればたくさんお召し上がりいただけますよ✨またお味噌汁に入れても(火を止めてから適度に切って入れるだけ)シャキシャキ食感が残って葉物野菜特有のクセもないので食べやすいと思います。
リーフレタスも今月末で終了。月末からはいよいよきゅうりが本格的に採り始めます(期待を込めて!)
今年の春は例年より品目が少なく寂しい限りですが夏野菜が始まる6月下旬に向けて細々と頑張ります✨

◆現在〜今後の見通し◆
・リーフレタス⇒月末まで✨たくさん食べてね!!!
・カリーノケール⇒来春まで切らさずあります!!!
・紅大根⇒まだ始まったばかり!今月末まで
・サラダかぶ⇒生でも加熱してもOK✨月末まで
・きゅうり⇒来週あたりからそこそこ採れそう
・わらび⇒今日から始めました✨
・空芯菜⇒来月上旬から?
・ツルムラサキ⇒来週中旬から
・ミニトマト⇒来月中旬から
・枝豆(神風香・味風香)⇒来月中旬から??
※トマト・ピーマン・ナス・とうがらしはまだ見通しつかず……

明日からは気温も上がり天気も晴れが続くようですので期待してます!

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種栽培
#リーフレタス
#カリーノケール
#紅大根
#サラダカブ

【ケールはもう少しお待ち下さい💦】3月〜4月の長雨&低温で全体的に遅れてます💦ありがたいことに毎日お問い合わせ頂いてるケールですがまだまだ出荷は厳しい状態です💦💦(出して出せないことはないですがもう少し大きくしてからでないと弱ってしまうので...
20/04/2025

【ケールはもう少しお待ち下さい💦】

3月〜4月の長雨&低温で全体的に遅れてます💦
ありがたいことに毎日お問い合わせ頂いてるケールですがまだまだ出荷は厳しい状態です💦💦
(出して出せないことはないですがもう少し大きくしてからでないと弱ってしまうので)
ただ今週は天気も良さそうですので何とか月末からは出荷したいと思ってます。

去年の10月から続いてるほうれん草・小松菜もいよいよ今月でほぼ終了となります。
代わりにリーフレタスが山程あります✨✨✨
連休明けにはリーフレタスとケールしかありません✨

◆5月中旬にかけての見通し
・ほうれん草 ⇒今月中で終了
・小松菜 ⇒今週中に終了
・水菜 ⇒今月中に終了
・ルッコラ ⇒今月中に終了
・チンゲン菜 ⇒5月上旬に終了
・赤からし菜 ⇒今週中に終了
・サラダミックス ⇒今週中に終了
・リーフレタス ⇒来月下旬にかけて盛りだくさん
・カリーノケール ⇒今月下旬から再開
・紅大根 ⇒来月中旬から
・わらび ⇒来月上旬から
・タラの芽 ⇒気が向いたら
・カブ ⇒来月下旬から
・きゅうり ⇒来月下旬から

5月からは品目がごっそり減って端境期らしい寂しい品揃えとなります…

現在夏野菜の定植がピークとなってます。
これから枝豆・ピーマン・とうがらし・ナス・空芯菜・ツルムラサキ・オクラ・ネギ・キャベツ・里芋などなどなど
今年も豊富に取り揃えております!

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種栽培
#カリーノケール
#リーフレタス
#夏野菜
#とうがらし

【端境期真っ只中……】雪解けは意外と早かったのですが日照不足&低温で生育が遅れてます💦春のエース格リーフレタスがさっぱり大きくならず足踏み状態…もう少しお待ち下さい!頼みの綱のケールも今日出荷分で終了となりしばらくは寂しい売場になりそうです...
04/04/2025

【端境期真っ只中……】

雪解けは意外と早かったのですが日照不足&低温で生育が遅れてます💦
春のエース格リーフレタスがさっぱり大きくならず足踏み状態…もう少しお待ち下さい!
頼みの綱のケールも今日出荷分で終了となりしばらくは寂しい売場になりそうです💦💦

現在出荷中のものは下記の通り
・ほうれん草 まだまだあります✨✨✨
・サラダほうれん草 まだまだあります✨✨
・小松菜花 終盤ですがまだまだあります✨
・大根葉 たまに出荷してます

4月中旬頃から開始予定
・ルッコラ
・小松菜
・水菜
・赤からし菜

4月下旬頃から開始予定
・リーフレタス 始まればハウス3棟分あります
・チンゲン菜 
・カリーノケール 早く大きくな〜れ!

5月頃から開始予定
・紅大根
・カブ
・きゅうり

トマト・ナス・ピーマンなどの果菜類の苗も順調に生育中です。
来週にはハウス枝豆の定植も出来るかな?
人気の空芯菜は5月末には出荷できる(期待を込めて)はず✨

もうしばらく名残の葉物野菜にお付き合い下さい✨✨✨

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#少量他品目多品種栽培
#リーフレタス
#カリーノケール
#きゅうり
#枝豆
#神風香
#味風香

【ケール菜花始まりました✨✨✨】今日明日は冬に逆戻りのような天気ですが毎年恒例の春の味『ケール菜花』が始まりました✨いわゆるとう立ち菜で菜の花のように花芽と茎(葉っぱも少々)を食べます。ガイアガーデンでは小松菜の菜花やアスパラ菜(最近は作っ...
17/03/2025

【ケール菜花始まりました✨✨✨】

今日明日は冬に逆戻りのような天気ですが毎年恒例の春の味『ケール菜花』が始まりました✨

いわゆるとう立ち菜で菜の花のように花芽と茎(葉っぱも少々)を食べます。
ガイアガーデンでは小松菜の菜花やアスパラ菜(最近は作ってません)などいくつかの菜花を作ってきましたがけーの菜花が一番美味しいと思います!!!
カリーノケール同様苦味はなく菜花特有の味わいが濃厚で軟らかいのが特徴です。
一つのケールから一番最初に採れる一番花しか出荷しませんので数に限りがあります。

食べ方は定番のお浸しや天ぷらから一番のオススメはパスタと和えて(ペペロンチーノ的に)です。

昨年の3月の中旬に植えてから1年以上生育しているケールですごいよいよ最終盤突入です。

週末からは気温も上がり春らしくなりそうですのでこの時期しか味わえない春の味をお楽しみいただければと思います。

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#カリーノケール
#ケール菜花

【今年はネギも少々…】ガイアガーデンでは露地栽培の割合はせいぜい2割程度ですが今年からはもう少し増やす予定です。専業ネギ農家にしてみれば微々たる量だと思いますが今期はネギを少々嗜む程度に…流石に手植えは辛いのでネギの定植機を購入しました✨同...
09/03/2025

【今年はネギも少々…】

ガイアガーデンでは露地栽培の割合はせいぜい2割程度ですが今年からはもう少し増やす予定です。

専業ネギ農家にしてみれば微々たる量だと思いますが今期はネギを少々嗜む程度に…流石に手植えは辛いのでネギの定植機を購入しました✨

同じ品種をたくさん作付けするのは苦手なのでとりあえず4品種ほど栽培予定です。
・普通の長ネギ(夏秋ネギでも軟らかい品種です)
・下仁田ネギ
・赤ネギ
・リーキ
来年からはもう少し面積と品種を増やしていきたいですね!!

今週からは気温も上がってくるので雪解けも一気に進みそうです。
今月末〜来月からはいよいよ夏野菜の定植が始まります!

#ガイアガーデン
#秋田市の農家
#ひっぱりくん
#長ネギ
#少量他品目多品種農家

住所

秋田県
Akita-shi, Akita

ウェブサイト

アラート

ガイアガーデンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ガイアガーデンにメッセージを送信:

共有する